原町日の出町店 店舗ブログ

成長

最終更新日: 2016/01/04






おはようございます。




 

 

 

 

 

 

 

2016年が明けて4日目。そして、月曜日ということで

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から仕事始めという方が多いでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな皆さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当社は、2日から初売&お客様感謝祭を開催中。

 

 

 

 

 20160102_100619.jpg 

 

 

 

 

本日が3日目の最終日となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログは、昨日から再開しておりますので、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、後程読んでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日は、あるお母さんが投稿したエッセイをお伝えします。

 

 

 

 

 304160_107380716043604_106954462752896_43225_1106908090_n.jpg 

 

 

 

今日の内容は、子育て真っ最中のお父さん、お母さんに読んで欲しいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車の後ろにつけていた子供用座席のこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの息子は中学生になりましたが、あの子が小さい頃は今のように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんな種類のおしゃれな子供用座席があまりありませんでした。

 

 

 

 

 

子供用座席.jpg 

 

 

 

金属製のカゴのような、簡単なものばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子が小学生になったとき、もう乗せることはないからと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その座席をはずしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長く使っていたのでいたるところが錆び付き、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライバーを使ってもなかなかはずれない。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

必死になってはずしながら一息ついたとき、急に涙が溢れてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は車の運転が出来ないので、息子とどこかに行くときには

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつでもこの自転車と一緒でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

具合が悪くて小児科に行くとき、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒くないようにバスタオルで息子をくるんでここに乗せたな、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園バスに乗ると気持ちが悪くなるからと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日二人で歌を歌いながら幼稚園に向かったな、

 

 

 

 417572_334369876614363_310469445671073_1075535_1520093510_n.jpg 

 

 

 

 

春は桜を見上げながら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏は汗びっしょりになって、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬はだるまさんのようにモコモコにさせて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも二人、この自転車と一緒だったな・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ママ、あのね・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

「ママ、おなかすいた」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

背中から、いつも息子の声がしました。

 

 

 

 

 

 ととろの木.jpg 

 

 

 

毎日何気なく、当たり前のようにしていたことがもうできないんだ、

 

 

 

 

 

 

 

 

と思ったら涙が止まらなくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早く大きくなればいいのに、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何でも一人でできるようになればいいのに、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早く自分の時間がほしい、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早く・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっとそう思っていたはずなのに、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に寂しかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今はどんなに望んでも、あの頃に戻ることは出来ません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

錆び付いたカゴがとても愛しいものに見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長い間、ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからもママがんばるよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう言ってさよならしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、子育て真っ最中のお母さん、毎日大変だと思いますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今しかできないこと、お子さんといっぱい思い出を作ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                              あるお母さんの詩

 

 

 

 

 パンダ会えて良かった.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に子育ては大変ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの成長は早いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもが小っちゃい時は今しかありません。

 

 

 

 

 

 

 

毎日が忙しくついついきつく当ってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、可愛い寝顔を見て反省する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子は親を成長させるために産まれてくる。

 

 

 

 

 プレゼント.jpg 

 

 

 

 

親が成長するとともに子も成長し親から離れていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今更ながら、子どもたちと遊んであげられなかったこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっともっと野球やテニスを一緒に出来る時間を創れなかったかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事に託(かこつ)けて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちとの時間を創れていなかった自分にちょっと後悔しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、この年になって思うことなんだよなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

                                         今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp




上記の内容は、2016/01/04当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

初売 2016        No.1405

最終更新日: 2016/01/03




明けましておめでとうございます。












‘16がスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんは、どんな新年を迎えられましたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当社は、昨日(2日)から新春のスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恒例になっているお客様感謝祭&初売

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝、6時半に全員出社をしてもらい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終的な準備を整えオープンに備えました。

 

 

 

 

 

 20160102_083050.jpg 

 

 

 

今年のスタートは、強烈でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日の9時に開店しましたが、午前中だけで来場されたお客様が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと302名・・・

 

 

 

 

 20160102_095739.jpg 

 

 

 

 

新店舗になって初めての昨年も凄かったのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は、もっと凄かった*。*;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

150セット準備した「福袋」は、僅か1時間半で完売

 

 

 

 20160102_083039.jpg 

 

 

 

 

 

10時30分前には SOLD OUT !

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後にお越し頂いたお客様には平謝り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日(3日)9時に開店しますので、なるべく早くもう一度ご来店ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「じゃあ、明日もう一度来るから・・・」お客様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ程、楽しみにして戴いていることに改めて感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、こんなに早く福袋が売れてしまう・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん不思議でしょ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、ある仕掛けをしています。

 

 

 

 

 20160102_092115.jpg 

 

 

 

他のクルマ屋さんでも福袋は用意しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様に来て頂く為にタダで差上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当社では、500円以上お客様にお金をもらい買って頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

500円以上です。ここに仕掛があるんです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今では、Hondaをはじめ、トヨタも日産もダイハツ、スズキ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこのメーカー系ディーラーでも当たり前になっている初売

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも、当社が発祥なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福袋を差上げるアイデアも当社が発祥です。

 

 

 

 20160102_095709.jpg 

 

 

 

Hondaが当社の取組をパクリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福袋も当社をパクッたんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17~8年前のことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その次の年の1月、Hondaが一人勝ち!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌年、他メーカーが黙っている訳がありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こぞって「初売」  現在に至る   です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、初売2日目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご来場頂くたくさんのお客様に「おもてなし













ご愛顧に心からの感謝です。
















                                         今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp



上記の内容は、2016/01/03当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

一年の有り難う      No.1404

最終更新日: 2015/12/28

おはようございます。












12月28日お役所や行政関係は、今日が御用納め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当社も今日で一年間の仕事が終了します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は、なかなかに想いの丈が強すぎたのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯車が噛み合わないのか、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期待する成果に繋がらないことが多かったかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも、社員の皆さんに、これから進むべき方向性を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年間かけて伝えられたという手応えがあります。

 

 

 

 

 429504_344828112235206_310469445671073_1104556_882009261_n.jpg 

 

 

 

今年は、次のステップへ大きくジャンプする

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一時の屈み(かがみ)だと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャンプしようとする時、弾みを付けるのに屈みこむでしょ^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 




社員さんは、皆さん一所懸命やってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく今日は、ひとり一人、向かい合って感謝の気持ちを伝えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、終礼には笑顔で社員さんの一年間の労をねぎらい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

光り輝く’16が待っていることを伝えてあげたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

421226_242354935846502_100002159910158_574027_1994488391_n.jpg 

 

 

 

 

 

今年一年、こんな生意気な発信にお付合い戴いた皆さんに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心から感謝致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんの感想メールやFb「いいね!」に励まされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日 拙い文章で恐縮ですが、来年も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年が皆さんにとって素晴らしい一年になることを

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心から祈りつつ・・・










                                          今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp




上記の内容は、2015/12/28当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

望念会 No.1403

最終更新日: 2015/12/27



おはようございます。















‘15も、いよいよ5本の指で数えられる日にちを

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残すところとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日々を一所懸命に生きていると時が経つのは早いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、当社では1年間の労を労い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

忘年会を開催しました。

 

 

 

 20151226_210244.jpg 

 

 20151226_210319.jpg 

 

 

 

合せて今月9日に入社をした新入社員さんの歓迎会

 

 

 

 

 

 20151226_201947.jpg 

 

 

 

 

 

そして、忘年会から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年に向け、社員の皆さんに望み念ずる

 

 

 

 

 

 

 

つまり、「望念会へと進行しました^^

 

 

 

 20151226_212257.jpg 

 

 

 

こんな気持ちを込めて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『あたりまえ』を『ありがとうと言うのが感謝

 

 

 

 

 

 20151226_212859.jpg 

 

 

『だから、なに?』を『おめでとうと言うのが賞賛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『もう、ダメだ』を『これからだと言うのが希望 ...

 

 

 

 

 20151226_210954.jpg 

 

 

 

『なりたいな』を『なってやると言うのが決意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『もういいや』を『まだ待とうと言うのが忍耐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『疲れた』を『頑張ったと言うのが努力

 

 

 

 20151226_211031.jpg 

 

 

 

 

 

さぁ!








 

 

 

来年に向けて!

 

 

 

 

                                         今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2015/12/27当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

気付き

最終更新日: 2015/12/26








おはようございます。









2015年もいよいよカウントダウンに入りました。











皆さんにとって’15は、どんな年でしたか?












どんな目標がありました?













その目標は達成できましたか?













様々な想いを実現するのには、必ず目標設定が必要です。













夢の実現 = 理念 + 目標 + 情熱











こんな公式でしょうか







317075_183305348423388_100002317723121_428269_1383737538_n.jpg





そして、何の為に」という目的信頼関係が不可欠です。












仕事の中では、当然、事業目標があります。













全てトップ一人だけで完結は出来ません。












会社組織というチームワークで目的地まで辿り着く為に












様々に考え、動いて行く。














必ず結果に繋がります。














上手く行くこともあれば、期待する成果に繋がらないこともあります。












やりもしないで、市場環境や会社、上司、部下に













責任を押し付けることはNGです。














上手く行かないことを自分以外の所に向けているうちは、成長はありません。












他責ではなく、世の中の原則は自責です。












ほら、貴方が悪いって、













指さしをしてみて下さい。






指さし.jpg








相手に向いている指は、一本ですが、中指から小指までの三本は、













自分の方を向いているでしょ?













自分に3倍の責任があるという事です。












指さし確認なんて作業現場で行われますが














作業した結果に指さして、三本の指が自分に対する戒め!













これだと理解できるでしょ?







316626_179686715451918_100002317723121_417950_850567041_n.jpg








気付くことが大切ですね。
















これはニューヨーク州立大学病院のある患者さんが病室の壁に書き残された文章です。

 

 

 

 

 

 

 

 


大きな事を成し遂げるために力を与えて欲しいと神に求めたのに

 

 

 

 

 

 


謙虚さを学ぶようにと弱さを授かった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


より偉大な事が出来るように健康を求めたのに

 

 

 

 

 

 

 


より良き事が出来るようにと病弱を与えられた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


幸せになろうとして富を求めたのに

 

 

 

 

 

 

 


懸命であるようにと 貧困を授かった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


世の人々の賞賛を得ようとして成功を求めたのに

 

 

 

 

 

 

 


得意にならないようにと 失敗を授かった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人生を楽しもうとたくさんのものを求めたのに

 

 

 

 

 

 

 


むしろ人生を味わうようにとシンプルな生活を与えられた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


求めた物は何一つとして与えられなかったが願いは全て聴き届けられていた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


私はあらゆる人の中で最も豊に祝福されていたのだ・・・







                     今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp






上記の内容は、2015/12/26当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。