原町日の出町店 店舗ブログ

目的を伝える      No.1654

最終更新日: 2017/04/08



おはようございます。


 

 

 

 

 

 

 

昨日は、全国的に暖かでしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南相馬の桜たちも一気に咲き始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春の息吹を実感します。

 

 

 

 

 

 桜.jpg 

 

 

さて、今日は当社でサポートを受けているT先生のお話です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生は全国津々浦々にサポート先があって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅から支援先・講演会場に向かう為、タクシーをよく利用します。

 

 

 

 

 

 

 

 

タクシーに乗込み「○○に行ってください」と伝えます。

 

 

 

 

 

 

 

運転手さんの中には返事をしない人がいるので、「伝わっていますか?」

 

 

 

 

 __.JPG 

 

 

 

 

「聞こえていますから大丈夫です」運転手

 

 

 

 

 

 

 

 

「聞こえているなら返事くらいしてください」

 

 

 

 

 

 

 

 

すみません、朝から気分悪くなることを毎日、

 

 

 

 

 

 

 

 

所長に言われるのでつい失礼な態度を取りました

 

 

 

 

 374648_184082308345692_100002317723121_430475_845726775_n.jpg 

 

 

 

 

「どんなことがあったの?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「所長が今日も『売上を上げろ、お前達は遊んでいるのか』って言うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう言われてやる気になる人いますか?」運転手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いても小数でしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運転手さん、1日1回でいいからお客様から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとう』と言われる仕事をしよう、と言われたらどう?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それならやる気になりますねと言ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「売上を上げろ」と言って売上が上がるなら誰も苦労しません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売上げを上げるための考え方、方法を教えてあげれば普通の人は理解します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理解すれば行動するのが人間です。

 

 

 

 ショッカー.jpg 

 

 

 

 

 

その通りですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とかく営業会社ではありがちな日常です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事に対する姿勢や考え方を指導せず、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

闇雲に「売上げを上げろ!」と言ったところで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「はい、判りました」と応えて成果が上がるんだったら誰も苦労はしませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何の為

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目的をしっかりと伝え浸透させることです。

 

 



                                          今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp




上記の内容は、2017/04/08当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

オートクライン      No.1653

最終更新日: 2017/04/07





おはようございます。


 

 

 

 

 

 

 

昨晩は、社内の整備士と事務スタッフの懇親会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年間で最大の繁忙期である3月計画達成の慰労と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この4月1日新卒で入社した整備士の歓迎会

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、震災直後から6年間ずっと私たち被災地南相馬に寄り添い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご支援を頂いている北九州の恩人が来社していただいた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウエルカムパーティを兼ねた懇親会でした。

 

 

 

 

 20170406_195928.jpg 

 

 

 

鮮度抜群の肉を気の済むまで堪能

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私的に、しばらく肉は食べなくてもいいかな・・・ww

 

 

 

 

 207.jpg 

 

 

 

さて、皆さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かモヤモヤしていた考えが、

 

 

 

 

 

 

 

 


誰かと話すことで明確になることを体験したことはありませんか?


 

 

 

 

 

 

 

 

数年前に7ヶ月間に渡って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーチングのセミナーに取組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その中でこのように

 

 


 

 

 

 

 

 

人は誰かと話すことで頭の中が整理され、

 

 

 

 

 

 

 

 


答えを見つけ出せることを再発見しました。

 

 

 

 あおぞら.jpg 

 

 

コーチングスキルのセミナーに取組む前から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このことは、私自身何度も体験をしていて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あ~!なるほど。」って納得しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーチングの専門用語でオートクラインと表現します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直訳すると「自己分泌だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、誰かと話をすることでモヤモヤした気持ちが整理されて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

潜在的な核心がにじみ出てくるようなイメージなんでしょうね。

 

 

 

 

 その通り.jpg
 

 

 

あなたのなりたい姿や夢を大いに語り合い、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お互いに明確にできるといいですね。

 

 


 

 

 

 

 

しかし、誰かに話さないとしても、夢を文字にする、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マインドマップ等で心や想いを整理するなどしながら、

 

 

 

 

 

 

 

 


自己対話(セルフトーク)をしてみるのはとても効果的なことです。


 

 

 

 

 

 


もしかしたら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のなりたくない、

 

 

 

 

 

 

 

 

姿を恐れるネガティブなセルフトークをしていませんか?



 

 

 

 

 

 

不思議とネガティブな思いっていう奴は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポジティブな思いよりマイナスのパワーがあります。

 

 

 

 

 270.jpg 

 

 

 

私の持論ですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人は、想いどおりにしかならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、想いどおりにならないから、一所懸命にやるんだよ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

想いを叶えるには、熱意が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


試してみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 


あなたもなりたい姿・夢を明確にする為の

 

 

 

 

 

 

 

 


セルフトークをする時間を定期的にノートへ書いてみて下さい。

 

 

 

 

 



 

 

月末最終日か月初めがお勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

集中した時間を創るなら15分でも充分です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それだけで、違いが出てきますよ。








                      今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2017/04/07当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

誠実に        No.1652

最終更新日: 2017/04/06








おはようございます。



 

 

 

 

 

今日6日は、公立小学校の入学式のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年一番の暖かい日になるようで、穏やかな入学式になりそうです。

 

 

 

 

桜.jpg 

 

 

 

 

明日の日本を支えていく未来の子供たち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

純粋でけがれのない心で素直に育て!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、世の中では、大人たちの私利私欲が絡み合い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこかで歯車が狂い始めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数年前には○○ミートなる会社が豚肉を混ぜ合わせた牛肉を加工したり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

賞味期限を偽り、雨水を使って解凍したり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界一だった某ハンバーガー店の食材を加工する工場で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かびている肉を加工したり、床に落ちた肉を混ぜ合わせたり・・・

 

 

 

 

 207.jpg 

 

 

 

 

人間がやることは大きく分けて二つです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同社のように法に反することをしても売上を上げようとする会社。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆に、「人様に顔向けできないことはしない」という商人道を貫く人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログセミナーに参加くださる皆様は商人道を貫く人ですから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも読んで頂いていると思います。

 

 

 

 

 その通り.jpg 

 

 

 

 自動車ディーラーでは昨年7月に、関西のメーカー系Mディーラーが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

架空請求を10年も続けていたことが発覚しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実行した3人は、「会社から高い評価をして欲しいからやったと証言しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「何の為」の仕事なんでしょう・・・














 
同様のことが北海道を代表するお土産品の

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「○○恋人」の賞味期限改ざん問題が2007年8月にありました。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

財界活動で会社を空けることが多い社長。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当時の専務は、「売上を落としたら社長に顔向けできない」と、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

賞味期限改ざんをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 考え方の方向がお客様や社員の皆さんに向いていません。








変人.jpg






 世間に顔向けできないことをする人は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分中心と目の前のこと”しか考えられない人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 不祥事を起こさない三つのキーワードがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①  それはお客様のためになるか

 

 

 

 

②  それは社員が誇りをもてるか

 

 

 

 

③  それは会社のためになるか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この三つが心に住み着いていれば間違いは起きないはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それと、仕事の後始末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肝に命じていきましょう。








                    今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2017/04/06当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

心構え        No.1651

最終更新日: 2017/04/03






おはようございます。




 

 

 

 

 

 

新年度4月に入って3日目

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日と一昨日は、土日でしたから、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から、いよいよ入社日の方々や

 

 

 

 

 

 

 

 

 

転勤で新天地への移動って方々もいるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心の装いも新たに活躍をして欲しいものです。

 

 

 

 

 317075_183305348423388_100002317723121_428269_1383737538_n.jpg 

 

 

 

そうした仕事の中で、変化を嫌う人がいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分を良い方向に変えようとしない人がいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人の話を素直に聴けない人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

常に人の話に耳を傾け柔軟で受け入れる姿勢が大切です。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな心構えを持つ人は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分にない物を持っている人に出会うと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その人から学ぼうという気持ちが働き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までと違った行動をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行動が変わりますから、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当然、結果が違います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

違った結果は、成果を生み、成長へと繋がるんです。

 

 

 

 

 その通り.jpg 

 

 

 

 

物事を素直に受入れる心構えを持ちましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今の自分が未来を変える

 

 

 

 

 

 

 

 

 今の自分が過去をも変える

 

 

 

 

 

 

 

 

 人生いつでも今が旬!

 

 

 

 

 

 

 

 

 やる気スイッチぽちっと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 過去の積み重ねが今であり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 今からの積み重ねが未来。

 

 

 

 あおぞら.jpg 

 

 

 

 今思えば、大した事ない出来事も、

 

 

 

 

 

 

 

 

 その時は、大事件だったりもする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、自分に出来るかどうか、

 

 

 

 

 

 

 

 

 不安に思っている今も、

 

 

 

 

 

 

 

 

 きっと、同じように、

 

 

 

 

 

 

 

 

 未来の自分から見たら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 大した事なかったりもする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 つまり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 今の自分が、その一歩を踏み出さなければ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 未来は変わる事はないし、何も始まらない。

 

 

 

 

 今より早いスタート地点はない.jpg 

 

 

 成功の反対は、失敗ではなく、

 

 

 

 

 

 

 

 

 何もしない事であり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 失敗と思えた延長線上に、成功がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 失敗出来るうちに、たくさん挑戦して、

 

 

 

 

 

 

 

 

 今の自分を磨いて、新しい自分に出逢う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それが、心豊かになれる人生の最高の贅沢です。













                                       今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp



上記の内容は、2017/04/03当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

体幹を鍛える     No.1650

最終更新日: 2017/04/02








おはようございます。













今朝の南相馬は快晴です。












全国各地から桜の便りが届いています。












東北もまもなくでしょう。













桜前線の北上と共に本格的な春の訪れもすぐそこ。






桜.jpg






数年前から、よく話題になっている体幹と言われる部分。



 

 

 

 

 

 


サッカー日本代表セリエA・インテルでプレイをする

 

 

 

 

 

 

 


長友 佑都」選手が、トレーニングしていることで話題になりました。


 

 

 

 長友.jpg 

 

 

2010年南アフリカW杯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サムライJapan率いる岡田監督が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

W杯出場を決める1年半前くらいに

 

 

 

 

 

 

 

 

私の師匠「白石豊」先生と出会いました。

 

 

 

 

 白石先生.jpg 

 

 

 

名将イビチャ・オシムが脳梗塞で倒れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突然の監督交代でチーム創りに奔走する岡田監督が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白石先生との会話の中で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本選手は、世界のトップレベルの選手と比べると競り負けてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、組織で試合を運ぶパスサッカーで戦わなければならない。」

 

 

 

 

 

 

 

と、岡田さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、日本選手は競り負けるって決め付けるんですか?」と、白石先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続けて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中田英寿や本田は、海外チームで戦っても負けていませんよ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白石先生は、学生時代に体操選手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカーの戦略や技術については素人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな先生に考え方を否定された岡田監督は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔色が変わったと言います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

競り負けない為に「体幹を鍛えなさい。」と指導して

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本戦1年半前から始動したのが長友佑都だったそうです。

 

 

 

 長友1.jpg  

 

 


そもそも「体幹」とは?


 

 

 

 

 

 


中には、ご存知でない方もいると思うので能書きを・・・

 

 

 

 

 

 




「体幹とは…」

 

 

 

 

 

 

 


体のコア(中心)となる部分のことです。


 

 

 

 

 

 


お腹周りをイメージする方が多いですが、腹筋だけを指すのではなく、

 

 

 

 

 

 

 


背中や腰回りも含めた胴体の中心部全般を「体幹」と呼びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

言い換えれば、体の軸でしょうか。

 

 

 

 

 

 

 



それでは、「体幹が安定する」と、どのようなメリットがあるのか?


 

 

 

 

 

 


「体幹」が安定すると体がブレなくなり、自然と背筋が伸び、

 

 

 

 

 

 

 


綺麗な姿勢」をキープできるようになります。


 

 

 

 

 

 

 

ロシアでは「白樺のポーズと呼ぶそう。

 

 

 

 白樺.jpg 

 

 

 


スポーツでは、これを鍛えることで、
  

 

 

 

 

 


体の各筋肉が生み出した力を効率よく伝える能力が大きく向上します。」

 

 

 

 

 

 



例えば、野球のピッチャーなら

 

 

 

 

 

 

 


「ボールに全身の力をスムーズに伝えることができ、速い球が投げられます。」


 

 

 

 

 

 

 

ゴルフなども下半身が安定して真っ直ぐ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

より遠くにボールを運ぶことが出来るようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鍛え方ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腰を支点に腿と足を上げ上半身も起こします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆「へ」の字です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この状態で手を頭の後ろに回して上体を捻転する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが基本でしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構、効きます。




 

 

 

 

 

 

昨晩、腕立てと、腹筋をしながら20回捻転しましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通の腹筋40回分に相当するくらい効きます。

 

 

 

 

 

 

 

 



「綺麗な姿勢」をつくり

 

 

 

 

 

 

 



「パフォーマンス力向上」に繋げてください。

 





                                       今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp





上記の内容は、2017/04/02当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。