原町日の出町店 店舗ブログ

生涯最高       No.1664

最終更新日: 2017/04/30



おはようございます。


 

 

 

 

 

 

 

4月30日今月も最終日ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の1/3が経過したことになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年に入って計画通り進んでいますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、新年度の4月は、納得のいくスタートが切れていますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、一昨日とメーカー系の会合総会があり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総会翌日の昨日は、懇親ゴルフコンペが開催され

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事優勝を飾って参りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前半は、自身でも信じられないスコアーが跳び出し、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、ボギーなしのワンアンダー35点

 

 

 

 

 20170430_112224.jpg 

 

 

 

今までゴルフを楽しんで来て30年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生涯のベストスコアー

 

 

 

 20170429_084150.jpg 

 

 

 

 

ミスらしいミスが殆どなく、

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンチも絶妙のアプローチと難しいパットをねじ込んでパーで切り抜ける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな神掛かったプレーでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物凄い集中力でティーショットをどこに打つか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2打目をどこへ運ぶか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーンの傾斜と芝目を冷静に読んで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パッティングのミスはありません。

 

 

 

 

パット.jpg 

 

 

 

 

プレーとプレー間のインターバルタイムも穏やかに

 

 

 

 

 

 

 

 

自分でも不思議なくらい淡々とプレーを楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前半の9ホール私はゾーンに入っていたんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで3~4ホールこんな状態(ゾーン)を体験したことはありましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9ホールを通して体験したのは初めてでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

私の師匠「白石豊先生が翻訳された

 

 

 

 

 デビット・グラハム.jpg 

 

 

 

 

デビッド・グラハム著

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ゴルフのメンタルとレーニング」の中で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゾーン状態に入りやすくする為に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やるべき心の整備が必要と言っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゾーン状態に入るための要素

 

 

 

 

 

 

1.沈着冷静

 

 

 

 

 

 

2.肉体的なリラクゼーション

 

 

 

 

 

 

3.恐れのない心

 

 

 

 

 

 

4.ハイ・ポジティブエネルギー

 

 

 

 

 

 

5.プラス思考

 

 

 

 

 

 

6.プレーを楽しむ

 

 

 

 

 

 

7.淡々とプレーする

 

 

 

 

 

 

8.オートマティクなプレー

 

 

 

 

 

 

9.油断のなさ

 

 

 

 

 

 

10.自信

 

 

 

 

 

 

11.状況をコントロールする

    

 

 

 

 

 

 

昨日の前半は、この要素をすべて満たしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

振り返ってみて、何が要因だったのか考えると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタート時間の1時間半前にゴルフ場に到着してウエアに着替え

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パッティング練習場で気持ちよくパターの距離感を合わせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何か清々しい気持ちで準備をしている自分を客観視していました。

 

 

 

 

 420901_246470652110949_100002440493858_552854_642342308_n.jpg 

 

 

 

スタートホールのティーショットは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまり良い当たりではなく2打目は180ヤードを残しましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイアンは、しっかりボールを捕らえ2オン成功

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから終始冷静なプレーができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴルフをする方だったら解ると思いますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレーとプレーの間合い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんなことを考えていますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなインターバルの間合いの時に気付いたことがありました。

 

 

 

 

 376215_198767533543836_100002317723121_467298_2068976792_n.jpg 

 

 

 

 

調子よく良いプレーをしていると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「調子が良過ぎる。いつか落とし穴が待ってるぞ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとしたミスショットで動揺して冷静な判断が出来なくなったり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緊張の糸が緩んでしまうことがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いつも、こんなネガティブな感情が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムクムクと沸いてきて崩れてしまうんだ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンチでも次へのチャレンジということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生涯最高のプレーが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んっ?後半ですか・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑念だらけの何時もの梅田守に戻りました(笑)









                      今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2017/04/30当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

ブログセミナー8周年   No.1663

最終更新日: 2017/04/27



おはようございます。


 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、これから40年来の親友に会いに行ってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう楽しみで、楽しみでしかたない^^

 

 

 

 

 2015TURE.jpg 

 

 

 

 

終わった後、腑抜けにならないよう気を付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3日ぐらい前、ふと日付を見て

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ~~っ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月22日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今から8年前の平成21年4月22日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様に参加頂いている「ブログセミナー」のスタート日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8年にも渡りよく今まで書き続けたなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分を褒めてあげたい気分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の更新で1,663回を数えています。

 

 

 

 

 514EGYJPrRL__SL290_.jpg 

 

 

 

何気なく書き始め、自分でもよく続けてきたなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

率直な想いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何故ブログを書き始めたのか・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある時、セミナーに参加をしていて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取り扱う商品に違いがない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

提供するサービスも大差ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外装の看板も決められている会社やお店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その違い、差別化をするには、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その会社の社長なり、経営者がブログを書いて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部に発信することが一番。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな話をしていました。

 

 

 

 

 アビーロード直前.jpg 

 

 

 

 

あら!?まるっきりウチの会社そのものジャン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログを書くことで、会社としての考え方、

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事に対する姿勢や取組み

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何を大切にしているのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

理念やビジョン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々な想いが読んでいるお客様に伝わり浸透していく

 

 

 

 

 

 

 

 

それが、ブランディングだと・・・

 

 

 

 11041701_10153356589258313_4791536431803057187_n.jpg 

 

 

 

 

こんな言葉がすっかり私の腑に落ちて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、数日後にはブログを書き始めた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが、きっかけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、飽きっぽい私がよく続けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出張や定休日、モーニングセミナーに参加する水曜日を除いて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特別な訳があるとき以外、欠かさず更新をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、2,000回を目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様の応援もよろしくお願いします。

 












                                      今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2017/04/27当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

苦難福門       No.1662

最終更新日: 2017/04/24





おはようございます。


 

 

 

 

 

 

昨日の日曜日久々にお客様と商談をさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元々私が担当していたお客様で20年以上のお付き合いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すっかり、担当営業に任せていますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一週間ほど前に連絡を頂き、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「守さんは、もう営業はやらないんですか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

「守さんから買いたいな・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何とも言えない有難い言葉を頂き感激

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「営業に指示を出しますが、必ず同席しますから」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こう約束して同席をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嬉しい反面、商談の感が鈍く、商品知識もホロロ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かつてのTopセールスも常にお客様と接していないとNGですね。

 

 

 

 

 

 374648_184082308345692_100002317723121_430475_845726775_n.jpg 

 

 

 

さて、今日は昨日に引き続き万人幸福の栞」第2条

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦難は幸福の門」苦難福門(くなんふくもん)をお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人が恐れ嫌っているのは苦難である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

病気、災難、貧苦・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、3・11大震災と原発災害が私たちを襲い

 

 

 

 

 

 

 

 

徐々に復興は進んでいるものの未だ、不便な生活を強いられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たち被災した地域だけではなく、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何も苦しみや悩みがない家庭はないでしょう。

 

 

 

 

 297368_108011392647203_106954462752896_46700_2004340635_n.jpg 

 

 

 

必ず何か一つ、「これだけが片付いたら」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と念じている「困ったこと」がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、一歩を進めて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦難は、生活の不自然さ、心の歪みの映った危険信号であり、

 

 

 

 

 

 

 

 

ここに幸福に入る門があることがわかってきた。

 

 

 

 

 376215_198767533543836_100002317723121_467298_2068976792_n.jpg 

 

 

 

これがハッキリわかれば、もう苦難を恐れ嫌うことがなくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、よろこんで苦難に立ち向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

苦難の原因になっている生活の誤り、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心意(こころ)の不自然さを取り去ると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かつ然として幸福の天地が開けて来る。

 

 

 

 

 418322_233613616725894_100002317723121_558648_537306117_n.jpg 

 

 

 

苦難の黒幕が開かれた時、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その奥には、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明るい幸福の舞台が用意されているのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生命(いのち)に生き抜くその門は、狭い、入りにくい、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

又苦しい、痛い、みにくい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが酷ければ酷いだけ、しっかりと足を踏みしめて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

門の扉を強く押し開こう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にっこり笑って、気合を込めて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

固い扉を押し開こう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦難は幸福に入る狭い門である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、大震災から10年後に社員の皆さんに言う言葉を決めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの大震災があったからこそ










                                           今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2017/04/24当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

万人幸福の栞     No.1661

最終更新日: 2017/04/23







おはようございます。



 

 

 

 

 

 

今日は最良の一日、今は無二の好機

 

 

 

 

 

 

 

 

私が所属する経営者の学びの場である倫理法人会

 

 

 

 

 

 

 

 

全国でおよそ7万社が加盟していて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福島県では、1,200社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福島、郡山、会津、喜多方、須賀川、白河、いわき、二本松と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県内各地に11の単会があり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当社が所属するのは南相馬を中心とする

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相双倫理法人会になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当会では、毎週水曜日モーニングセミナーが午前6時から7時まで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピッタリ1時間開催されます。

 

 

 

 

 

 20170315_061622.jpg 

 

 

そのセミナーの中で万人幸福の栞」という17ヶ条の

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バイブル的な冊子の読み合わせをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その第1条が冒頭の言葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は最良の一日、今は無二の好機〈日々好日(にちにちこうじつ)〉

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、この内容を抜粋して紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はまたと巡って来ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は過ぎ去った今日であり、明日は近づく今日である。

 

 

 

 

 

 

 

今日の他に人生はない。

 

 

 

 

 

 

 

 

人の一生は、今日の連続である。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日一日、光明に輝き、希望に満ち満ちたまたなき良き日である。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日しなければ、何時その日が巡って来よう。

 

 

 

 今より早いスタート地点はない.jpg 

 

 

 

今日を取り逃がす人は、一生を取り逃がす人である。

 

 

 

 

 

 

 

 

一日は今の一秒の集積(あつまり)である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今を失う人は一日を失う人。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして一生を棒にふる人。

 

 

 

 

 

 

 

 

時は金なり」と言う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、金は取りかえせる。時は再び来ない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気付いた時、気軽に、喜んでサッと処理する。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気付くと同時に行う。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは成功の秘訣、健康の秘宝である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずぼら者、ぐずつく人、

 

 

 

 

 

 

 

 

これは皆「今」を取り逃がす人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気付いた時、そのことを処理する最高のチャンスである。

 

 

 

 その通り.jpg 

 

 

 

それを伸ばせば、次第に条件が悪くなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一感を働かせよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは叡智である。(閃き、気付き)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとで考えたのは堕落人間のばか知恵。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気が付いても、いっこうに手を出さず、強情を突っ張って

 

 

 

 

 

 

 

 

怠け心、心配性(元凶)が顔を出して、せっかくのチャンスを取り逃がす。

 

 

 

 

 

 

 

 

世の中には宝の山に入りながら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素手でぶらぶら引返す人が、どれだけあるだろうか。

 

 

 

 374648_184082308345692_100002317723121_430475_845726775_n.jpg 

 

 

 

 

思い立つ日が最上吉日である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和26年に書き下ろされた17条の法則(くらしみち)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

66年前に書かれているものですが未だ全く色あせる内容ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

守れば幸福になる厳然とした日常の法則、生活の法則(くらしみち)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世の人に伝えたいな。












                                                 今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2017/04/23当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

勇気をだして     No.1660

最終更新日: 2017/04/21








おはようございます。










4月に入って桜前線も、あっという間に通り過ぎ、












花粉症に悩む人たちも、もう少しの我慢というところでしょうか。












日々寒暖の差がめまぐるしく季節の変わり目を感じます。













そして、新しい年度がスタートして新しい生活や仕事













新たな部署への配属・・・












希望と意気込み、不安と戸惑い。













様々な心模様が交錯する時期でもあります。














そんな貴方勇気をだして






397224_147397095375299_106954462752896_196536_804236584_n.jpg










負けることが恥ではない。

 

 

 

 

戦わぬことが恥なのだ!

 

 

 

 

               

真剣勝負を制するものは

 

 

 

 

 

技術でも体格でもない。

 

 

               山口 由貴

 

 

 

 

 

 

 

 

 

武士道とは、死ぬことと見つけたり。

 

 

 

 

 

生か死の二つに一つの時は、死ねばよい。

 

 

 

 

 

何も考えることはない。覚悟を決めて突き進め。

 

 

               詠み人知らず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、失敗などしていません。

 

 

 

 

 

私は、一万回ものダメな方法というのを発見しただけです。

 

 

              トーマス・エジソン

 

 

 エジソン.jpg 

 

 

 

 

 

最大の名誉は決して倒れないことではない。

 

 

 

 

 

倒れるたびに起き上がることである。

 

 

              孔子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

傷ついたのは、生きたからである。

 

 

              高見 順

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝ったら自信。負けたら経験。

 

 

              作者不明

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私にはひとつだけ取柄がある。

 

 

 

 

 

それは決して諦めないことだ。

 

              フォッシュ元帥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弁護士になるという断固とした決意があるのなら

 

 

 

 

 

事は半分済んだようなもの

 

 

 

 

 

きっと成功させるという決意こそ

 

 

 

 

 

何よりも大切だということを常に念頭におきなさい。

 

              エブライハム・リンカーン

 

 

 リンカーン.jpg 

 

 

 

 

 

全ての逆境と問題と障害は、私を強くしてくれた。

 

 

 

 

 

それが起ったときには気付かないかもしれないが、

 

 

 

 

 

逆境は貴方にとってこの世で一番良いものなのかもしれない。

 

 

               ウォルト・ディズニー

 

 

 ウォルトディズニー.jpg 

 

 

 

 

 

状況?何が状況だ!

 

 

 

 

 

俺が状況を創るのだ。

 

 

               ナポレオン

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で投げ捨てさえしなければ、

 

 

 

 

 

誰も私達の自尊心を奪うことはできない。

 

               マハトマ・ガンジー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は失望するといつも思う。

 

 

 

 

 

歴史を見れば真実と愛は常に勝利を収めた。

 

 

 

 

 

暴君や殺人狂の為政者もいた。

 

 

 

 

 

一時、彼等は無敵のように見える。

 

 

 

 

 

だが、結局は滅びているのだ。それを思う。

 

 

                 ガンジー

 

 

 

 ガンジーイラスト.jpg 

 

 

 

 

優しい言葉ひとつで冬中暖かい

 

                 日本のことわざ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何が君の幸せ なにをしてよろこぶ

 

 

 

 

 

解らないままおわる そんなのいやだ!

 

 

 

 

 

忘れないで夢を こぼさないで涙

 

 

 

 

 

だから君は飛ぶんだ どこまでも・・・

 




アンパンマン.jpg







                                      今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2017/04/21当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。