原町日の出町店 店舗ブログ

「トイレの神様」

最終更新日: 2010/04/08





おはようございます。



昨日未明、ジャイアンツのコーチ木村拓也氏が37歳という若さで逝去されました。











昨年まで3年間どこでも守れるオールラウンドプレーヤーとして



活躍され、原ジャイアンツのリーグ3連覇に貢献しました。



試合前の守備練習ノックをしている最中に倒れました・・・



まさに戦いの場での戦死です。








ご冥福を祈りたいと思います。










さて、





皆さんは、今日のタイトルの曲をご存知ですか?



FM大阪で今年1月にオンエアされて以来、物凄い勢いでブレイクしているそうです。




 大阪出身のシンガーソングライター・植村花菜さんがつくった



「トイレの神様」





その日のうちに電話やメールで数百件の問い合わせやリクエストがあり、



その日のうちにまたこの曲をフルでオンエア。(なんとこの曲って10分くらいの長い曲)



その後も圧倒的な人気で、毎日のようにこの曲を流し続けることになったそうです。



 「涙なしには聴けない」と評判の歌「トイレの神様」は、



3月10日の発売からに大ヒットのきざしを見せています。





シンガーソングライター「植村花菜」


なかなか清楚で綺麗ですよね。


充分にスター性のある女性ですな。










 歌詞は、幼い子供の頃におばあちゃんと一緒に暮らした思い出から始まり、



おばあちゃんが亡くなるまでの出来事を物語調で歌う曲で、



 トイレには それはそれはキレイな女神様がいるんやで だから毎日キレイにしたら 



女神様みたいにべっぴんさんになれるんやで…



 おばあちゃんからそう聞いて、せっせとトイレ掃除に励むが、やがておばあちゃんや家族と行き違い、



家を飛び出してしまう。そして迎えるおばあちゃんの死…。



 アコースティックギターの調べに乗って、おだやかな植村の歌声に感謝と後悔の思いが交錯する。





私も聴きましたがメロディも自然と心に沁み込むような感覚です。





聴く人の脳裏にも、それぞれの物語が重なり、共感が涙を誘う。







 9分52秒もの長い歌だが、今年1月、大阪・FM802で流れたところ、







リスナーからはネット掲示板に



「初めて聞いたが、涙で車が運転できなくなってしまいました」



「初めて聴いたのに、涙が止まらない」



「祖母を思い出した」



「祖母のお墓参りに行ってきます。」などなど・・・



という書き込みが100件以上も殺到したそうです。
















さらに、全国ネットのニッポン放送でオンエアされるや、リクエストが相次ぎ、





植村さんの元には全国のテレビ局から出演オファーが来ています。






 同曲を収録したミニアルバム「わたしのかけらたち」が出ています。
 



 植村は「おばあちゃんは4年前に亡くなりました。




優しくて、でも厳しくて、よくケンカもしましたが、いつも私のことを気にかけてくれました。




私が今、元気で明るく笑っていられるのも、おばあちゃんのおかげ。





この歌が恩返しになればいいな」としみじみ。




天国のおばあちゃんが喜ぶような、紅白出場を果たせるヒットとなるかな!?




多いに期待できる推薦の一曲です。













今日のブログを読んでくれている貴方は、ラッキーです。




以下のアドレスから、貴方も「トイレの神様」をチェック!



周りの方々にも教えて下さい。




YOU-TUBE
https://www.youtube.com/watch?v=Z2VoEN1iooE

歌詞
https://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND88524/index.html

インタビュー
https://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/100316/msc1003161909003-n1.htm






いかがでした?







皆さんの感想を戴けると私も嬉しいですね。

上記の内容は、2010/04/08当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

原田隆史名言集 3

最終更新日: 2010/04/07





明日からアメリカのオーガスタで「マスターズ」が開幕します。



あのお騒がせタイガーウッツが復帰しますね。




とてもストイックなイメージを持っていましたから、




まさか・・・




と思っていたファンは、多かったはず・・・




遼君のプレーと共に週末を楽しみましょう。




練習ラウンド

「戦う為に戻ってきた」会見で話していました。






今回のマスターズは最終日の最終組で


プレーをしている姿を見たいな。









さて、今日は原田先生の名言集の3回目です。











「掃除と思うな人生と思え」



「試合は人生試験や」



   出典:『カリスマ体育教師の常勝教育』




     禅の世界は、“今・ここ”が勝負だと言います。



     また、東洋には、



      “一つのものに、宇宙全体が含まれている”



     という考え方があります。






      「掃除と思うな人生と思え」



      「試合は人生試験や」



     という言葉は、まさにそれらの考え方を



     現実の生活に落とし込んだ名言だと、私は思います。






     コトの大小を問わず、手を抜けなくなりますが、



     大人がそのように生きることが、次世代への



     何よりのお手本となる気がします。     













「タイミング・イズ・マネー」



   出典:『カリスマ体育教師の常勝教育』、
        


     言うまでもなく、普通は



     “タイム・イズ・マネー”です(笑)。



     この「タイミング・イズ・マネー」の主旨は、



     今というタイミングを逃さず、今やれることは



     今すぐにやる、ということだそうです。



     これは、私自身常に言い聞かせています。



     

メールの返事を後まわしにすると、



     結局は返事を出さない、ということが



     ありますね(--;)。



     滅多に後回しにすることはありませんが・・・
     




     タイミング・イズ・マネー。



     気をつけたいと思います・・・ 


    












「態度教育で重要なのは、



 短く元気な『はいっ』という返事、そして、



 人よりも速く元気に挨拶をすることです」

   出典:『カリスマ体育教師の常勝教育』、
        



全くこのとおりだと思います。



     高額納税で有名な斎藤一人さんは、



     「運勢をよくしたいと思ったら、



      なんでも勢いよくしましょう」



     と言われています。
      


     ここで説かれる「はいっ」と



     「人より速く元気に挨拶をすること」は、



     相手が快く感じるだけでなく、



     運勢が良くなる習慣といえる気がしますよ。










「心というのは難しいことへの挑戦ではなく、



 できることの継続で強くなる」



   出典:『カリスマ体育教師の常勝教育』、
        


     私は、出張で出掛けたりしない限り



     ご覧戴いているようにブログを毎日



更新しています。




     始めた当初は、継続できるかどうか



いつまで続けられるかなぁ・・・



     なんてハラハラ、ドキドキして



いましたが、今でもなんとか



     続いていますよ。




     おそらく、少しは心も強くなっているかと



     思うのですが・・・まだまだでしょうね。  






たぶん・・・



                        一部Netより




いかがでしたか? 下記をクリックすると私専用アドレスです。是非、ご感想を下さい。

上記の内容は、2010/04/07当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

「ラッキーだと感じたことはありますか?」

最終更新日: 2010/04/06





おはようございます。



昨日と打って変わって快晴です。



気持ち良いですね。今日は暖かくなるようです。





桜前線もようやくでしょうか。









日頃生活や仕事や趣味のなかで



 
 
たまたま上手くいったりして、ラッキーだなぁと思うことってありますよね。
 



どんな時にラッキーだなぁと思いましたか?
 



その時、どんな気持ちになりましたか?
 





細川邸の裏門から格子戸を開けると「四つ御廟」があります。

その全景。藤孝、隣には正室、忠利、そしてガラシャの御廟

戦国の世にあって主君と正室の廟の大きさは一緒です。

ここを訪れた【司馬遼太郎】は、「信じられない!」絶句したそうです。

 
左から取材ライター、私、細川さん、JCVスタッフ




肥後熊本に入国した「藤孝公」(後の幽斎)の御廟









 
数字の「7」って縁起がいいとされていますよね。
 



その中でも、とくに777は「スリーセブン」と言われて幸運の数字といわれています。
 
(私はパチンコは、一切やりませんが・・・)





 
「7」が縁起が良いと言われているのは、野球に起源があるそうです。
 




1885年に行なわれた、アメリカのある野球試合の7回に、



とある選手が打ち上げた平凡なフライが、たまたま風に乗ってホームランになりました。
 



もう125年も前の話です。



試合後、このことを勝利投手が



「ラッキーセブンス」と表現したのが



始まりだったとか。



 
それがきっかけで、アメリカや野球のみならず、広く世界で使われるようになったとのこと。
 







私個人としては、7という数字が右肩上がりの矢印に見えたり、



あるいは、凛と立っているイメージがあるので、その「形の美しさ」も




人気の理由のひとつなんじゃないかな?と勝手に思っています。
 


 
 
たとえば、777という数字をみて、「こりゃ縁起が良いな!」と思う人もいれば、



「ふ~ん・・・・それで?」と、特に何も感じない人もいると思います。
 


記憶力や物事に感動する心という観点から言えば、



前者の方が圧倒的に頭に入りやすい心に残りやすいと言えます。
 






感じることが記憶や感動する心の入り口を開くのです。
 


 
過去の人生を振返ってみて、頭の中に記憶として残っていることは



「嬉しい」とか「楽しい」とか「悲しい」とか「おいしい」とか



感情とつながっている出来事が多いのではないでしょうか?
 




同じものを見たり、体験しても、人によって感じ方は変わります。
 



いかに感受性を高めるのかというトレーニングを意識して



日々の仕事や私生活の中でやっていく必要があるのでは・・・。
 




心の「アップロード」ですよね。




 







同じ花を見ても、「美しい」と思う人もいれば、印象にも何も残らない人もいます。
 


このブログを読んでも何も感じない人もいれば、




あなたのように毎日愛読して今日の活力にしてもらっている人もいます。






その感じたことの積み重ねが、人生を紡いでいくわけですよね。
 



感じ方を変えるだけで、心に残ることや感じる心がアップするのはもちろんですが、




それ以上に、考え方や生き方まで変わる人が多くなるそうです。
 
 





さて、これから今日一日が始まる方も多いと思いますが、
 




今日は何回「美しい」「嬉しい」「おいしい」「ありがたい」・・・など







心動かされる出来事があるでしょう?
 




                          一部愛読メルマガより




いかがでした?この下をクリックすると私直通メールです。気軽にどうぞ。

上記の内容は、2010/04/06当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

白井一幸のメンタルトレーニング

最終更新日: 2010/04/05





おはようございます。



昨日の夜、私が所属する40歳以上のメンバーだけの野球チームの集まりがありました。



今シーズンもそろそろ開幕が近く、顔合わせです。



様々なチームでそれなりの活躍をして来た連中ですから、



皆、お口は滑らかです。



アルコールが進むと、それこそ「火に油を注ぐ」という表現がぴったりの状況になります。





でも、参加するメンバーは、とっても良い奴らで



本当に楽しい「飲みニケーション」です。(実は、これが楽しみなんですが(笑))






昨年、「第30回ホンダセンターウメダ杯」優勝


メンバーと記念撮影




優勝カップ授与

私もプレーヤーとして出場していましたが、主催者が我社ですから

ユニフォームを着たまま、「オールディーズ鹿島」の監督へ授与しています。













皆さんは、白井一幸さんをごぞんじでしょうか?




元プロ野球選手です。



香川県大川郡志度町(現さぬき市)出身。



志度東中学・志度商業高校・駒澤大学のすべてで主将を務めていたそうです。



東都大学リーグでは、5季連続5度のベストナインに選ばれた。



1983年のドラフトで日本ハムファイターズから1位指名され入団。



即戦力として期待され、1年目となる1984年の開幕戦では


パ・リーグ新人選手では唯一となる先発出場、初打席初安打の快挙。













1996年現役を引退後、


1997年から日本ハムの球団職員となり、米大リーグ・ニューヨーク・ヤンキースでのコーチ研修へ。



この頃、後に北海道日本ハムファイターズの監督となるトレイ・ヒルマンと知り合います。

(お立ち台で「信じられなーい」の名セリフの人です。)



2000年に二軍総合コーチ、



2001年に二軍監督を経て2003年からヘッドコーチ(監督の参謀)となりました。









日ハムが北海道へ移転したときからパリーグの中で急に強くなりましたよね。



昨年までの6シーズンで4度クライマックスシリーズに出場



3度の日本シリーズ出場と44年振りの日本一も成し遂げています。






移転当時、大リーグから新庄剛が加入したり、



スタープレーヤーの小笠原、ヒチョリなど良い選手も揃って、



監督からコーチングスタッフの実力もあったと思いますが、



この強さの裏には皆さんには、あまり知られていない



大きな要因があります。











実は、



日ハムが北海道に移転した時から



私が師匠と仰いでいる白石豊先生がチームのメンタルコーチをしています。



この白井一幸さんは、駒沢大学時代から白石先生の指導を受けていました。



言わば、白石先生の「一番弟子」のような人です。(表現が不適切かも・・・)



白石先生は、超多忙な方ですが要所、要所で日本ハムの



メンタル面のアドバイスをされているそうです。




白井一幸さんも毎日のようにブログを書いています。




先日メンタルトレーニングについて書いていた一節を紹介します。










どのように言葉を使うのかで、心の持ち方が変わり、イメージが変わり、



そして結果まで変わってくるほど、言葉の持つ力は大きいと思います。



日本人的には控えめで、慎ましく、無言実行型のほうが評価されます。



しかし控えめがどこからか間違って、最初から「できない」「できそうにもない」



「自信がない、得意ではない」などと予防線を張るようなケースが目に付きます。




これは控えめではなく、いい訳ですね。



この予防線を張るような言葉遣いは、ともすれば習慣になっている場合があります。



~中略~



当然、中身は野球ですが、ヘッドコーチという立場から

どの様な心構えで選手と接して、どの様な「言葉」を掛けるのか

とても解り易く書かれています。

仕事の中でも、とっても役に立つコーチングです。

子どもを持つ親御さんもお勧め。














有言実行型、



ポジティブな言葉を使うことをお勧めします。



前向きな宣言をすることで責任感が生まれ、



その責任感が万全の準備を整えることにつながります。



「私はできる、必ずできる」などと言葉を使えばイメージまで前向きになります。



心の中で不安が湧き上がってきたとしても、



意識して繰り返しポジティブな発言をすることで、



心の持ち方まで変わってきます。




ポジティブな発言をして失敗しても、それはポジティブ発言が原因ではありません。



そして直ちに「今度こそ成功する」と発言したほうが闘争心が湧き、
前向きな行動につながります。





白石豊先生の著書。「心を鍛える言葉」

白井一幸さんもこの本の中に登場します。

私のバイブルのような一冊です。











家族が、チームが、組織全体がポジティブな発言を繰り返していれば、



楽しく、前向きで、とてつもなく大きなパワーが生まれると思いませんか。





意識してポジティブな言葉を使うことを習慣づけしていくと、




知らない間に前向きな思考、行動が身につくようになります。









メンタルトレーニングのスタートとして、




言葉の使い方を意識してみることから始めてみてはいかがでしょうか。







自分も周りも楽しくなりますよ。





いかがでしたか? ご感想は、この下をクリックして頂くと私の直通メルアドに繋がります。

上記の内容は、2010/04/05当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

充実

最終更新日: 2010/04/04







 私たち働いている人のほとんどは、




『忙しい』と慢性的に感じているのではないでしょうか?

(私が『忙しい』からそう見えるのかも知れません)









 ただ『忙しい』のにもいくつか種類があると思うのです。




 その分類の方法の一つが『忙しいので大変』なのか



『忙しくて充実している』のかで大きな違いだと思います。




 眉間にしわを寄せて、やってもやっても追いつかないほど、



やらなければならないことに精神的に追い込まれている人と





心の中も笑顔で目の前にやりたいこと、夢につながることが目白押しで列を創って



待ってくれているのとでは大きな違いだと思います。










勿論、私は後者を選びます。




同じことでも自身がどの様に解釈するか



どう感じれるかだと思います。




心構え次第ですよ。











自分自身に言い聞かせて下さい。





 「今日から楽しいことが目白押しで充実していく。」って






いかがでした?

上記の内容は、2010/04/04当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。