原町日の出町店 店舗ブログ

長嶋 茂雄 伝説

最終更新日: 2010/05/23

おはようございます。



プロ野球はセ・パ交流戦がおもしろいですね。



我らが地元






楽天イーグルス VS 読売ジャイアンツ






2連戦が行われましたが2夜連続素晴らしい試合でしたね。





ジャイアンツのルーキー長野の活躍は凄いです。






【楽天対巨人】9回、勝越2ランを放った巨人・長野=22日、Kスタ宮城








このまま好調を維持したら新人賞どころかセリーグのMVPを





獲得してしまうかもしれませんね。






さて、今日は全国的に日曜日。







お気楽にブログを楽しんで下さい。








伝説の長嶋茂雄語録集です。      笑えます。












・「THE」をてへと読む






・大学生時代、「ONE」を”オネ”と読む






・少年野球教室にて、「球がこうスッと来るだろ」


「そこをグゥーッと構えて腰をガッとする」


「あとはバァッといってガーンと打つんだ」






・「うーん」「ええ」「いわゆる」「ひとつの」「ややもすると」







・「ゴルフ場はこの道の右側にあるんだ」しかし見つからず、


途中で「左側だった」と思いだし道をUターン


しかし左側を探し続けたためゴルフ場にはたどり着けず















・「んーどなた様でしたっけ?」徳光和夫寝込む







・「俺はカンニングの天才、一度もばれた事がない」と豪語







・田村亮子を見て吐き気を催す。












・9回の裏「この回で逆転しないともう後がありませんよ」







・I live in TOKYOを過去形にしろ→I live in EDO








・あんパンを食うときは中身だけ







・打撃論「打つべきときに、打つべき球を打つ」








・アメリカでマクドナルドを見て「アメリカにも進出しているんだ」







・オールスターで本当の監督権藤氏を監督室から追い出す












・海外で買い物中に気に入ったスーツを見つけた。しかしそこはクリーニング






店だった。店員に「アイ・アム・失礼」 と謝る







・カウント2~2からボールの判定、ファーボールと勘違いし一塁へ







・キャンプでアメリカへ「こっちの子は英語がうまいなあ」、


「こっちは、外車ばかりだねえ。さすがアメリカだ」








・クリーニング店でお気に入りのスーツを売ってくれと頼み込んだ







・コーチ、試合で負けたデーブ大久保に「監督の言うことを聞いちゃだめじゃないか!」







・ゴロは自分で取る、フライはショートに捕らせる







・コンパニオンの妻とのデートを報道陣に追い回される、


「いいかげんにしてよ。僕にだってデモクラシーがあるんだ」







・ストッキングを忘れたので、靴下をマジックで黒く塗って試合へ出場








・スランプの年、敵チーム国鉄の砂押監督宅へ行き夜中に直接指導を受ける。


見事スランプから脱出、翌日の試合で国鉄からホームランを打つ














・せんだみつお酒気帯び運転「せんだクン、大変だったね。大丈夫?死刑にならない?死刑に」







・オリンピック日本代表監督という立場にありながら、韓国の選手に指導







・セコムのCMやってるのに泥棒に入られる、翌日株価大暴落






・バースデーアーチを打った選手を祝福「凄いなあ、俺は今まで一度も打った事がないよ」

※野暮ですが、一応補足:長嶋茂雄氏の誕生日は2/20








                           NETより引用


いかがでした?

上記の内容は、2010/05/23当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

『1年前の君』    腰塚 勇人

最終更新日: 2010/05/22






おはようございます。



昨日のブログの続きのようなエッセイです。



今日紹介するエッセイを意識して昨日の内容を書いた訳ではないんです。




皆さんは腰塚 勇人さんをご存知ですか?




以前のブログに何度か登場しています。



そうです。あの感動的な『命の授業』です。


https://www.youtube.com/watch?v=T9E2sYaPmA4

YOU Tubeからもう一度、ご覧下さい。















『1年前の君』




メンターにこれからの人生のブランディングを



真剣に相談してたよね



頭も心もモヤモヤ状態



気持ちばかり焦っていたよね





あの大事故の経験からどんなストレスがかかっても



それを乗り越えられると思っていた君が



職場の方との人間関係で悩み



自律神経失調症になり今年一月まで療養休暇を取ったね





その時期に友人が破産宣告・・・



保証人の君には○○○万円の連帯保証金の請求・・・





なんだ俺の人生は・・・



自分の責任って思いながらも





君は心の中で何度も叫んでいたよね



さて今はどうだい?





生まれてから過去最高の自分がいるって思えているんじゃないか?



あのときの悩みや苦しみが今のためにあったて思えないかい?





そう君はあきらめなかったんだよ



そう君は自分の可能性を信じ続けたんだよ



そう君は自分の生き方を貫き通したんだよ





そう君は全ての出来事に感謝し続けたんだよ



ほらこれでケガからの復活、そしてこの1年間の成長



2回もスゴイ成幸体験をしちゃったね




今まで通りでもっともっと幸せになれるって気がづいたよね




苦しいこと・辛いこと後にはその何倍もの幸せがあるって気がついたよね




さあ僕はまた君の1年先で待ってるよ



今日を君と一緒に祝福できて嬉しいよ




じゃあ僕は行くね1年後また笑顔で会おう



お誕生日おめでとう



2009年9月15日過去最高の私より








腰塚 勇人 先生のエッセイより








いかがでしたか?

上記の内容は、2010/05/22当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

「かも」の法則

最終更新日: 2010/05/21





 
一昨日は私が委員長を務める福島県のHondaの会議を行いました。




県内各地から相馬までメンバーに集まってもらいました。





会議も宿も皆さん満足?していました。









今日は「変わりたい!」「成長したい!」と常日頃感じている方へ




「変わりたい」と一所懸命に努力しているのに、なかなか変われない。




性格も、考えグセ(考え方の習慣)も、能力も、環境も・・・・





こんな自分に嫌気がさして思わず「ため息」ナーンて方、結構いるでしょう?






そんな悩みを持っている「変われない人」には共通点があるそうです。




それは「現状を否定している」ということ。




今の仕事が嫌だから



今の会社が嫌だから



今の自分が嫌だから



今のパートナーが嫌だから




そう「いまがいやだから次に行きたい」というパターンです。




この場合、なんとかうまく次に行ったとしても何度でも引き戻されます。











中学の勉強がが嫌だから、高校に行きたい。



で、なんとか高校に入った。




でも、高校のレベルについていけず、理解できず、結局中学に戻るはめになる。




みたいな感じでしょうか。




つまり 「いま」をちゃんと卒業していない。



「いま」やるべきこと、学ぶべきことをやらずに、未来にだけ可能性をかけている。




「あれさえ手に入れば幸せになれるはず」




「これが無いから○○が出来ない」



こんな事をしょっちゅう言っている人が周りにいませんか?





逆に、今おかれている状況や立場で今の自分にできることを、ただ、やる。




そして、



「今が幸せだなぁ」



「いろいろ思い通りにならないこともあるけど、これはこれで幸せだなぁ」




と感じることが出来たら「卒業」がやってきます。










はい、卒業したら、また「試験」があって、



次の課題(未知のチャレンジ)がたくさん待っています。



と言っても



「今の状態が幸せなはずない」



「あれがないから幸せじゃない」



「いまを幸せって思えっていっても・・無理です」



なんて言うかも知れません。






はい、それもわかります。



そして、困ったことに、それを言ってる限り進級できないんです。











そんなときは 「かも」 を使ってみてください。






「実は、今が幸せ かも」




「実は、これでも 幸せ かも」




「案外、恵まれてる かも」




「実は、助けられてる かも」




「ホントは、言いたいこと言っても大丈夫 かも」







つまり「今が不幸なんだ」ということを「疑ってみる」




そして



「もしかしたら、今は今で幸せなのかも」



と思ってみてください。



思ってみるのにお金はかかりません。




ぜひ試してみてくださいね。



ぜひ、だまされたと思ってやってみてくださいね。




「思えるまで」やってみてくださいね。




そんな「やってみようかな」の人の力になりたいですね。






今週もあと一息!!




                        一部コラム記事より




いかがでしたか?

上記の内容は、2010/05/21当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

時を忘れるぐらい夢中

最終更新日: 2010/05/19






おはようございます。




季節は春から夏へ一気に向っていくような5月ですね。











「時を忘れるぐらい何かに夢中になったことはありますか?」
 
 

 
気が付けば、あっという間に時間が過ぎていた・・・



という経験、誰でも一度はあるのではないでしょうか。
 



友人とのおしゃべりに夢中になったり、



何か趣味に没頭したり、



好きな人と一緒にいたり・・・etc
 



時計を見て、ビックリしたことのある方も多いかと思います。
 


これまで、どんなことに対して時を忘れるぐらい夢中に



なったことがありますか?
 



なぜ、その他の時よりも時間が短く感じたのでしょう。
 
 
 
 

今日はこの島の名前「文字島」で福島県Honda会の会議を開催します。

私が委員長を務める会合です。

文字島荘はこの島のまん前にあります。









 
つい先日2010年が始まったような気がするのに、



もうすぐ5ヶ月が経とうとしています。


 
年初に立てた「今年の目標」の進捗はいかがですか?



 
「あれ、何を立てたんだっけ・・・?」なんて忘れてしまって



いる方も多いかもしれないですね(笑)。
 


 
それはさておき「歳をとると時間の流れが早く感じる」と言いますが



本当に、時間の流れはあっという間だなぁというのを日々実感しています。
 


でも、振返ってみると「あっという間に過ぎた」時間もあれば、



「ジリジリとして進まない」時間もあったように思います。


 










 
昔、会社に勤めていた頃の話ですが、



仕事終わりに女の子とデートの約束をした時のこと。
 



この仕事が終わったら、7時から食事だ!
 


と、思い始めると、仕事がめちゃめちゃ長く感じるんですよね。
 


時計を見て「あと○分」なんてカウントダウンなんか始めたら・・・




最悪です。
 




時計の針が止まって見えるようになってしまいます(笑)。
 


 
たった数時間が何日のようにも感じられ、ようやく仕事を終えて



デートに向かうわけです。


 
ドキドキ、ワクワクしながら現場に向かうその車すら、



なんだかいつもよりゆっくり走っているような気がします。
 



そして待ち合わせ場所に到着して、待っている時間も何かジリジリ



としたものを感じさせます。
 
 (あげくの果てにスッポカされたこともありました。)笑






海にあるのは海苔の養殖です。









その後、無事に会うことができて、「じゃあ食事にでも行こうか」と



なるんですが・・・



 
不思議なもので、ここからは異次元の世界に入ったように



時間の流れがガラッと変わってしまい、



時計の針がビュンビュン回転し始めるんです。




「それじゃあ、また」なんて、



あれだけ首を長くして待ち望んでいたデートなのに、



あっという間に終わってしまうわけです・・・。
 
 


同じ時間なはずなのに、なんでこんなに差があるのだろう?
 



逆だったらいいのに!! なんて思っていました。(子供みたいに・・・)
 
 












目の前のことに集中しているとき、あるいは目の前の何かに心を




奪われているとき、時間はあっという間に過ぎていきますよね。
 




歳をとると時間の流れが速く感じるのは、年齢のせいも、もちろんあるでしょう。
 





でもそれと共に、社会人として経験を積むことで、





仕事や日々の生活の「面白さ」がわかるようになり、



集中して時を忘れる機会が増えるからではないかなと思います。
 
 


皆さんにとって、時間の流れが早く感じるのは、年齢のせいでしょうか。
 




それとも、集中する機会が増えたからでしょうか。
 



一部愛読メルマガより






いかがでしたか?



                             

上記の内容は、2010/05/19当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

「仕事の区切りはどうやってつけていますか」 2

最終更新日: 2010/05/18





おはようございます。





今日のブログは、昨日の続編





 



経営者や事業主の立場で、そもそも仕事とプライベートの切り分け



なんて存在しない!なんて方も少なくないと思います。
 





私は、そうです。




仕事の時期や人生のタイミングにおいては、アクセル全開の休み無しで




突っ走ることが大切な時もあるでしょう。
 
 

それでも休むことが必要な時だって、もちろんあるわけですよね。
 



屋久島 翁杉









私の周りでイキイキと仕事をしている人に共通しているのが、



皆さん「休み上手」だなぁということです。
 


・20時を過ぎたら仕事をしない。


 
・定休日は仕事をしない。


 
・年に1週間は、まとまった休みをとる ・・・etc






 
その代わり、仕事の時には、仕事に集中する。
 
 




逆に休みが下手な人、なんとなくダラダラと仕事をしてしまう人に共通



しているのが「仕事の区切りをうまくつけられない」ということです。
 





実は、私かも・・・






なんとなく残業や休日出勤をしてしまったり、



もっと集中してやれば仕事の時間を短縮できるのに、



締切までに時間があるのでダラダラとやってしまったり・・・
 
 

私も以前は、仕事と休みの区切りをつけるのが苦手でした。
 
 




弥生杉 樹齢3000年








 
うまく区切りがつけられるようになった理由の一つに



「マンダラ思考」というアイテムの存在があります。
 



思考といっても、実態はただのメモ用紙ですが・・・


 
仕事を区切るときに、「次やること」をメモ用紙に書いて、



パソコンの前に貼っておきます。
 




はがき大のメモ紙に縦2本、横2本、等間隔に線を引きます。



そうすると9つのマスができます。




そのマスの中に「次やること」を書き出して明確にすることで、



休んでいるときの「次はあれもやらないと、これもやらないと・・・」という



ストレスから開放されます。
 



縄文杉 樹齢7200年








この御札(マンダラ思考)のおかげで、早く帰れるようになりました。



休むことに集中できるようになりました。



まさに区切るんです。





御札(マンダラ思考)で仕事を封印するような感覚です。
 
 

この「マンダラ思考」は、何にでも応用できます。



1日を「マネジメントするツール」とか「心の整理法」とか・・・





またの機会にお伝えします。






よかったら試してみてください。

上記の内容は、2010/05/18当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。