原町日の出町店 店舗ブログ

ネーミング      No.1729

最終更新日: 2017/09/08





おはようございます。



 

 

 

 

 

 

 

今年の東日本、特に東北の天候が不順です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月中旬まで暑い夏と思いきや、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

36日連続雨という記録的な気候で、その後もお天気は不順のままです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既に秋雨前線が勢力を強める東北です。

 

 

 

 

 天気908.gif

 

 

 

 

 

さて、本題です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんはみだくなすとよばれている果物をご存知ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

方言で、「みっともない梨のことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとなく、予想がつきましたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまりに売れないので、名前を変えようということになり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラ・フランス」(これぞ、フランス!)という名前に変えたところ、

 

 

 

 ラ・フランス.jpg

 

 

 

 

 

生産者の方が涙を流して感動するほど、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売れて、売れて、売れまくったとのことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、現在では西洋梨の中で最も生産量が多くなり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別名「バター・ペアーとも言われ、独特の芳香と、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

果汁がしたたり落ちる緻密な肉質は、西洋なしの最高峰となったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちの身近なところでも、ちょっとした工夫をすることで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生まれ変わる商材がゴロゴロしているはずです。

 

 

 

 

 1バカボン.jpg

 

 

 

 

 

例えば、当社でオイル交換無料券というお客様にとっては有難い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレゼントがあったとします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通常1台あたり、3,500円~6,000円くらいの価格になりますから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お財布に結構な負担になる金額です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様心理からすれば、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料」(タダ)というキーワードには、あまり良い印象を持ちません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイル交換がタダ・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「安っぽいオイルに交換されるんじゃないか・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんも感じるでしょ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、そう思います。

 

 

 

 

 オイル.jpg 

 

 

 

 

*当社では、グレードの高い高級オイルで対応していますよ!Embarassed

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで考えたのが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイル交換 招待券

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、チケットではなく、招待券らしい作りです。

 

 

 

 

 381580_198514110235845_100002317723121_466346_338911438_n.jpg 

 

 

 

もうひとつ、ブログセミナー参加の皆様だけに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっておきのアイデアをお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自動車部品の処方箋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、同業他社にはないものなので、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでは企業秘密です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご利用頂いたお客様だけのサービスなので・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように身近な仕事のなかで扱う商材のネーミングを変えるだけで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

光り輝く商品に生まれ変わるんですね。











                                           今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2017/09/08当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

発想法        No.1728

最終更新日: 2017/09/04






おはようございます。


 

 

 

 

 

 

 

 

今日もブログセミナーに参加を戴き有難うございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

このセミナーに参加をしているあなたは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事にプライベートに意欲的な方だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事の中で明確な役割を持ち成果を上げる為に主体的に考え

 

 

 

 

 

 

 

 

結果を出していると思います。

 

 

 

 

 

 

 64164_311872978874503_229490773779391_801633_233769432_n.jpg 

 

 

 

 

一所懸命にやればやるほど、不思議と目の前に壁や障害が現れてきませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、心が健康な証拠です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事や仕組に健全な不満を持っているからこそ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのような想いが湧き上がってくるんですね。

 

 

 

 

 その通り.jpg 

 

 

 

壁や障害を感じて身動きが出来なくなることもありますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時の対処法をお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

アイデアが出てこないときに、

 

 

 

 

 

 

 

 

無理矢理ひねり出すために利用する9つのチェックリストです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オズボーンのチェックリスト
 

 

 

 

 

 

 

 

1.    他に利用したらどうか

 

 

 

 


   他の用途はないか

 

 

 

 


   今のままで新しい使い道はないか

 

 

 

 


   少し変えて他の使い道はないか

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 2.アイデアを借りたらどうか

 

 

 

 


   マネするものはないか

 

 

 

 


   これに似たものはないか

 

 

 

 


   他に似たアイデアはないか

 

 

 

 

 うぎゃーぁぁぁ~.jpg 

 

 

 


 3.大きくしたらどうか 

 

 

 

 


   何か加えたらどうか

 

 

 

 


   もっと回数を多くしたらどうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 4.小さく(縮小)したらどうか

 

 

 

 


   分割したらどうか

 

 

 

 


   やめたらどうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 5.変更したらどうか

 

 

 

 


   形式を変えたらどうか

 

 

 

 


   意味を変えたらどうか

 

 

 

 

 

 

 __.JPG 

 


 6.代用したらどうか

 

 

 

 


   他の材料にしたらどうか

 

 

 

 


   他の人にしたらどうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 7.入れ換えたらどうか

 

 

 

 


   他の順序にしたらどうか

 

 

 

 


   原因と結果を入れ換えたらどうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 8.反対にしたらどうか

 

 

 

 


   逆転したらどうか

 

 

 

 


   役割を逆にしたらどうか

 

 

 

 


   立場を変えたらどうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 9.結合したらどうか

 

 

 

 


   目的を結合したらどうか

 

 

 

 


   アイデアを結合したらどうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり強引な手法ですが、発想が自分の枠を超えると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

思わぬ妙案が出てくる場合があります。

 

 

 

 

 考える人、行動する人.jpg 

 

 

 

 

私も絶妙なアイデアが閃いた時、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お伝えした9つの手法のいくつかを組み合せて発想していたことに気付きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人それぞれのものの見方の違いから、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の欠点や不足しているものを、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他人の長所や利点を借りて補うという意味もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな観点で、尊敬する人や歴史の偉人たちを思い浮かべて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上杉鷹山だったら、どんな決断をするだろう。

 

 

 

 

 250px-%E4%B8%8A%E6%9D%89%E9%B7%B9%E5%B1%B1.jpg 

 

 

 

 

本田宗一郎だったら、どんなアイデアを思い浮かべるかな・・・

 

 

 

 

 

 宗一郎.jpg 

 

 

 

その人になりきって考えてみる。という手法もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ、試してみてください。








                                 今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2017/09/04当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

打つ手は無限     No.1727

最終更新日: 2017/09/03




おはようございます。

 

 

 

 

 

 

 

今日の南相馬は快晴です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、すっかり秋の空気に入れ替わった感じですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心配された大型の台風15号も日本列島に被害を及ぼすことなく、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北上しているようです。

 

 

 

 

 

 台風15.png 

 

 

さて、今日は 気付薬(きつけやく) になるような詩をプレゼント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

打つ手は無限」 

 

 

 

 

 

 

 すばらしい名画よりも、

 

 

 

 

 

 

 


 とてもすてきな宝石よりも、

 

 

 

 

 

 

 

 


 もっともっと大切なものを私は持っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どんな時でも、どんな苦しい場合でも、

 

 

 

 

 

 

 

 


 愚痴を言わない

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 参ったと泣き言を言わない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何か方法はないだろうか、

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 何か方法はあるはずだ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 周囲を見回してみよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いろんな角度から眺めてみよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 人の知恵も借りてみよう。

 

 

 

 

 

 

 

 


 必ず何とかなるものである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何故なら打つ手は常に無限であるからだ。

 

 

 滝口長太郎.jpg

 

 

                         滝口長太郎作

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

  


この詩を読んですげぇ~感嘆の一言です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


凄いというよりそれを超越ものが感じられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決して弱音を吐かない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諦めずファイティングポーズを取り続ける姿。

 

 

 

 380851_202714683153213_100002440493858_435324_861471798_n.jpg 

 

 

 

 

滝口長太郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 


戦後のドン底、無一文、病身の三重苦から七転び八起き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一大事業王国を築いた貧しい漁師出身で千葉県船橋の実業家。
          

 

 

 

 

 

 

 

 

 


発想の転換、逆転の発想と言いますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな発想簡単にできる訳ないよと普通の人は思うでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの考え方の習慣、自身の常識の範囲でなく、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思い切って枠を超えた考え方をしてみませんか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな発想の仕方、考え方のヒントもあるのです。

 

 

 

 

 

 

 

                                      今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

 

 

上記の内容は、2017/09/03当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

決意と覚悟      No.1726

最終更新日: 2017/09/02



おはようございます。



 

 

 

 

 

 

 

いよいよ9月に突入

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も3分の2の時が過ぎ残り4ヶ月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏を飛び越え秋がやってきた9月

 

 

 

 

 207.jpg

 

 

 

 

当社では、今期の後半戦スタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同時に所属する相双倫理法人会の会長を拝命しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年前から強力に会長の役を打診されておりましたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々な理由を付けてお断りをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、考えれば逃げていたんでしょうね。

 

 

 

 

 384509_140926276022381_106954462752896_176264_110234575_n.jpg

 

 

 

 

 

ブログセミナーでいつも偉そうなことを発信しているのに・・・(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ、お引き受けせざるを得ない状況が訪れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、覚悟を決めたとき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変化が現れます。何か心にスイッチが入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事、職場、社員さん、倫理を一緒に学ぶ人たち、家族・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何の為に倫理を学んでんの!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学びを活かさなきゃ何の意味もないでしょ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この信念を腑に落として一所懸命に役割を果たしていこう。

 

 

 

 

 

 378969_221834437899726_100002195143244_492943_2139607378_n.jpg

 

 

 

 

 

今まで以上に、このお役にして注ぎ込む時間が増えることは間違いありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何の為

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

常に心の真ん中において

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

責任のある管理職さんに権限を委譲する為の

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コミュニケーションを図り、社員さんに任せる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで以上、家族に愛情をそそぐ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社員さん、倫理を一緒に学ぶ人たち、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、家族に信頼をして戴けるよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決意を新たに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目覚めたら、サッと起き上がります。

 






                                       今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2017/09/02当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

22世紀に残すもの  No1725

最終更新日: 2017/08/31

おはようございます。

 

 

 

 

 

 

当社が所属する倫理法人会は、この地域に誕生して11年になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国では各都道府県に約700ヵ所の単会があって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々な企業約7万社が会員として存在します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎週1回単会ごと決められた曜日にモーニングセミナーが開催されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相双倫理法人会は、昨日開催のモーニングセミナーで500回目を迎えました。

 

 

 

 20170830_070557.jpg 

 

 

 

 

 

一昨日(29日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相双倫理法人会モーニングセミナー500回記念として

 

 

 

 

 

 20170829_191406.jpg 

 

 

 

イブニングセミナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、昨日が500回記念モーニングセミナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、セットで開催

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講師として株式会社アバンティ 渡邊智恵子氏をお招きしました。

 

 

 

 

 渡邉智恵子.jpg 

 

 

 

 

 

ざっくりと紹介すると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1952年北海道出身、明治大学を卒業後、(株)タスコジャパン入社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1983年 同社 取締役副社長に就任

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1985年 株式会社アバンティ設立

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、数社を立ち上げ現在に至ります。

 

 

 

 

 20170830_064413.jpg 

 

 

 

 

 

メインは、オーガニックコットン(無農薬の綿)を使った繊維と製品創り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その商品は、インナー・アウターウエアーから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タオル、キャップ、アクセサリーと多岐に渡り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メイドインJAPANに拘り全国195ヶ所に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コットン農園、繊維工場、直営店の運営をされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな取組が評価され2010年12月10日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NHKプロフェッショナル仕事の流儀に取り上げられます。

 

 

 

 

 プロフェッショナル.png 

 

 

 

 

当時のNHKプロデューサーは彼女を社会起業家と評しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、社会の問題をビジネスを通して解決していく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな新しい考え方の仕事の取組です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この番組が放映されて、3ヵ月後・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・11大震災が発生します。

 

 

 

 

 3・11.jpg 

 

 

 

 

 

彼女は、いてもたってもいられない衝動に駆られ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分には役割がある。と、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月26日宮城県石巻仮設住宅へ赴きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仮設住宅に暮らすグランドマザーたちにオーガニックコットンを使った

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセサリー作りを提案。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グランドママたちに生きがいを創出しました。

 

 

 

 

 20170830_064704.jpg 

 

 

 

 

彼女は、支援を続けていく中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東北の被災地で学んだ大切な言葉があると言います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大受苦者(だいじゅくしゃ)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仏教の教えです。「自分が受けるべき苦難を身代わりになってくれた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな想いを抱き東北の復興に奔走されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講話の中で夢は叶う何度も出てきたキーワード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ショッキングな言葉。














セブンス・ジェネレーション













一度壊れた生態系を戻す為には7世代も掛かるということ・・・














国を興すのは「繊維
だと言い切ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それもオーガニックで・・・













思い起こせば、明治維新から富国強兵を掲げ、

 

 

 

 

 2010061320510000.JPG 

 

 

 

 

僅か30年ほどで、欧米列強と肩を並べる富国に寄与したのは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

繊維産業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国を興し豊かに出来るのが「繊維だと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、南相馬市を「繊維原料拠点にしたいと締めました。

 

 

 

 

 

                                                 今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2017/08/31当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。