原町日の出町店 店舗ブログ

限界をつくらない   No.1739

最終更新日: 2017/09/25





おはようございます。


 

 

 

 

 

 

 

一昨日、南相馬市鹿島区の「さくらホールにおいて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この地域のPTA研修大会が開催されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、地元の鹿島小学校が幹事校

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半年ほど前に鹿島小学校PTA会長から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どなたか良い話をしてくれる講演者はいませんか?」との相談を受け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅弁マイスター「三浦 由紀江 氏」をご紹介しました。

 

 

 

 

 三浦4.jpg 

 

 

私が、この歳でPTAに関わっている訳ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご紹介をさせて戴いたということで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三浦 由紀江氏のご講演を一番前の席で拝聴しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回で4度お聴きしていますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎回、違ったことに気付かされます。

 

 

 

 20170923_141959.jpg 

 

 

 

今日は、そのレポートをお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冒頭接客販売が全ての仕事に通じるという言葉から始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「言って聴かせて、やって見せ、やらせて、褒めてやらねば、人は動かじ」

 

 

 

 

 

 

 山本五十六.jpg 

 

 

 

山本五十六の有名な言葉を紹介しながら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

70年以上経っても変わることのない大切な格言だとおっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不機嫌な人とは仕事したくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

周りの人も気分悪くなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事をする資格がないから帰りなさい。」

 

 

 

 

 

 

 

 

管理職時代には、叱咤したそう・・・

 

 

 

 

 三浦由紀江.jpg 

 

 

 

また、お客様に喜んで戴けるような演技をしなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ商品でも、お店の人の対応次第で商品の価値が変わる

 

 

 

 

 

 

 

 

対応を悪く感じて弁当を食べれば、味も素っ気もないけど、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちの良い対応をしてもらって開けた弁当は、とっても美味しく戴けるもの。

 

 

 

 

 

 三浦5.jpg 

 

 

 

自然と笑顔のでるような指導を常に心掛け部下と接していたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様商売をしていれば、いずれの店でも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クレーマーのような手強いお客がいるものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのようなお客様にも精神誠意対応することで生涯のお客様に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のやり方次第で相手が変わると、経験の中から断言されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職場にいじめと悪口は要らないが信念

 

 

 

 

 三浦2.bmp

 

 

 

マニュアルは、大嫌いで自分の個性を表現することが出来ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、日本エンタープライズさんでも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中国を始め海外の研修生を受け入れいて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教え伝えても、なかなか理解してもらえないそうで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある時、中国人研習性に「理解しやすいマニュアルを下さい」。と、言われ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マニュアルは、言葉が通じない人の為にあると悟ったそう(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3店舗をまとめる統括店長になって、

 

 

 

 

 

 

 

 

上司から三浦、パート・アルバイトの動かし方が上手いよな。」と、褒められます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼女は、自分の経験、体験から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パート時代にやる気が出たこと、してもらったら、やる気が出るだろう。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを意識しながら言葉掛けをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

彼女の下で働く学生アルバイトたちは、大学卒業の就職活動が始まると、

 

 

 

 

 

 

 

 

早々と就職内定をもらっていたそうです。

 

 

 

 

 20170923_151652.jpg 

 

 

 

つまり、信頼関係の中から、彼女の仕事に対する正しい考え方に従い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実践したことで人間力が備わったんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 その通り.jpg 

 

 

 

 

もうちょっと、お伝えしたいことがありますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またの機会に・・・

 

 

 

 

                                     今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2017/09/25当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

講演会        No.1738

最終更新日: 2017/09/23



おはようございます。


 

 

 

 

 

 

昨日、一昨日と取引をさせて戴く損保会社の会合で東京へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国の優績Honda販社約150社がご招待を受けました。

 

 

 

 20170921_151400.jpg 

 

 

 

 

 

会合の中で講演会が企画されており、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講話者は、青山学院陸上部監督の「原 晋 氏

 

 

 

 

 原 晋.jpg 

 

 

 

 

50分という短い時間でしたが、とても密度の濃い素晴らしい内容でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これについては、後日シェアします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の午後から我町において相馬・南相馬地域PTAの主催で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三浦 由紀江」氏の講演会が開催されます。

 

 

 

 

 三浦由紀江.jpg 

 

 

 

 

Netで検索すれば、彼女の人となりは充分ご理解いただけると思いますが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在は、駅弁を販売するパートさんとして仕事をする傍ら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国からのオファーに応え講演活動をされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エチカの鏡・ガイアの夜明けetc・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数え切れないほど、TVラジオ各マスコミで取り上げられた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅弁販売のカリスマ店員さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南相馬市での講話は今日が2度目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕掛け人は・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回は2年半前に倫理法人会主催でお招きをし、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジェイドを納めさせて戴くお客様でもあります。

 

 

 

 三浦由紀江さん納車.jpg 

 

 

 

 

今回、地元の鹿島小学校が主催で地域の学校が集まる研修会に際し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「どなたか、講演をしていただける方を紹介して下さい」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな相談を受けて彼女の紹介に至りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身お会いできるのが楽しみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講演会終了後、今晩は、食事会をさせて頂き、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は、彼女のリクエストでゴルフをご一緒します。

 

 

 

 

 

                 今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2017/09/23当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

燃料電池車      No.1737

最終更新日: 2017/09/21






おはようございます。


 

 

 

 

 

 

 

今日は、良いお天気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お天道様がいっぱいに降り注ぎ爽やかな秋の日差しが気持ち良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も顔晴りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週15日に民間企業で東北では始めての

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水素ステーションが設置され稼動開始したニュースをお伝えしました。

 

 

 

 

 20170915_103241.jpg

 

 

 

 

 

Hondaがイワタニと共同開発をしたスマート水素ステーション(SHS)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを燃料に開発された車がHondaクラリティです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クラリティ.png

 

 

 

 

 

 

 

 

燃料をガゾリンから水素にする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな仕組みで車が動くのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん疑問があると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、燃料電池車について、お伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校の理科の実験で水を電気分解すると、酸素と水素に分解されました・・・。

 

 

 

 

 水を電気分解.jpg

 

 

 

 

これを逆の発想で水素と空気中の酸素との化学反応が起きると水が生成され、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その副産物が電気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その電気を創る機械がガゾリンエンジンに変わる燃料電池です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電気を動力にモーターで車を動かし余った電気を車に内蔵された

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バッテリーに貯めておくことが出来る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガソリン・ディーゼル車に対して「燃料電池車と呼ばれます。

 

 

 

 

 20170915_111348.jpg

 

 

 

 

 

 この燃料電池車は、有害な排気ガスや2酸化炭素を一切排出せず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出て来るのは、純粋な 「」 だけと言う環境に最も配慮した究極のクルマです。

 

 

 

 

 

 20170915_095839.jpg

 

 

 

 

 世界規模の考え方で開発された究極のクルマでも燃料を供給してくれる場所。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、インフラがなければ、活用出来ませんが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15日SHSが設置稼動することとなり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな一歩となりました。

 

 

 

 

 20170915_105412.jpg

 

 

 

 

 

Hondaは、水素社会に3つのキーワードがあると考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水素を「つくる。つかう。つながる」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

創るという点で、Hondaは、燃料電池車を普及させる為、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマート水素ステーションを創りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使うという点で、SHSを活用して地域の皆様に使って頂ける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フューエル・セル・クラリティを開発。

 

 

 

 

 クラリティ.jpg

 

 

 

 

私たちクルマ屋さんがサポートをして行く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、繋がるという点で「クラリティ」は、発電した電気を家庭用電源などに交換する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわば、「Hondaの小さな発電所」としての機能を持っています。

 

 

 

 クラリティ外部電源.jpg

 

 

 

 

 

 

災害時や医療電源として活用することで、地域と繋がる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、水素を「創る、使う、繋がる」水素社会を創造していくというコンセプト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hondaは、まったく新しい発想、使命感を地球規模で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界に向けて提案しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当社は、これをサポートする使命感を持ったカーディラーです。

 









                 今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp



上記の内容は、2017/09/21当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

販売促進       No.1736

最終更新日: 2017/09/18





おはようございます。


 

 

 





台風18号は、昨日の朝、九州鹿児島へ上陸後、四国・大阪から日本海へ通過













現在は、秋田・青森の日本海を北上中で再び北海道へ上陸するようです。

 

 

 

 

 台風18進路.jpg

 

 


各地に大きな被害が出ているようです。













北日本・北海道での被害が出ないことを祈ります。











 

 

さて、震災の数年前から

 

 

 

 

 

 

 

・人口は減る

 

 

 

 

 

 

 


・消費意欲も下がり気味

 

 

 

 

 

 

 


・外出人口の減少

 

 

 

 

 

 


・ライバルの増加

 

 

 

 

 

 

 

 

 


・お店や同業者の増加により、お客様にとっての選ぶお店や

  商品・サービスの選択肢の増加

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、商道徳に反する驚くようなやり方でお客様を獲得する会社まで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライバル会社〇〇の見積を持って来て下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それよりも安くしますから・・・」(事実です)

 

 

 

 

 207.jpg

 

 

 


こうした様々な状況が重なり、自らお客様の来店や購入を促す

 

 

 

 

 

 

 

 

 

販促活動をしていかないと売上が得られない時代になってきました。

 

 

 

 

 

 

 


販売促進活動を大きく見直す時ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 



まず、自身の信頼(CS)を高めることです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、人柄、専門性、成果の証明などをアピールすること。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、扱う商品やサービス、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちと商売をすることへの感心を高めていく

 

 

 

 381128_148676598580682_106954462752896_200745_1215477510_n.jpg

 

 

 

 


つまり、まだ信頼が得られていない、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取扱商品やサービスのニーズに気づいていない人たちに、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しんでいただくために集まって頂き、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様が興味を持つお店の得意な専門分野の講習会や、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お役立ち情報を提供して、私たち(お店)への信頼(CS)を高め、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちとお店の感心を高めていく、という流れを作って行くこと

 

 

 

 376215_198767533543836_100002317723121_467298_2068976792_n.jpg

 

 

 

 



簡単に言うなら

 

 

 

 

 

 

 

 

 


一所懸命、私たちやお店の商品やサービスを、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知らない人に知ってくださいよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と声をかけて回るのではなく、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当店は、他にない〇〇なサービスを行っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既存のお客様には「こんなサービスを新たにスタートしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、お店に来て頂いたら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興味をひく演出も必要ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(この店に来ると〇〇なサービスがある。情報がたくさんある。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな流れを作って行くこと。



 

 

 

 

 

 

 

実は、私も考えながら書いていますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直ぐに実行しよう。

 

 

 




                                   今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2017/09/18当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

運命の波       No.1735

最終更新日: 2017/09/17




おはようございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

台風18号がいよいよ上陸するようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日と明日くれぐれも気を付けて外出は極力控えたほうが良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運命の波というとても面白い話を見つけました。




 

 

 

 

 


あなたは、幸運、不運どちらがいいですか?

 

 

 

 

 

 

 


守さん、何をバカなことを言ってんの!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

幸運がいいに決まっているじゃない!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も含め誰しもがそう答えるはずです。




 

 

 

 

 

 


しかし、天外伺朗(てんげしろう)さんは、以下のように話をしています。



 

 

 

 天外.jpg

 

 



 *****************************************

 


 多くの人は、不運をさけて幸運だけを

 

 


 求めているがそれは無理な相談

 



  *****************************************



 

 

 

 


 だというのです。


 

 

 

 

 

 

 


 この話を海の波に例えてこのようにいいます。

 

 

 

 

 

 

 

 


 海の波は、ピークもあればボトムもある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 物理学的に言うと、海の波のピークというのは

 

 

 

 

 

 

 

 


 水の粒子が重力に逆らって高いところに行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 


 
 これはポテンシャルエネルギーと言います。

 

 

 

 

 

 

 

 


 ポテンシャルエネルギーが最大なのが、波のピークです。



 

 

 ?.jpg

 

 

 


 波のボトムはポテンシャルエネルギーが最低

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 その代わりに粒子の運動エネルギーは最大です。

 

 

 

 

 

 

 

 


 両方のエネルギーを足せば、これはどこをとっても同じエネルギーです。


 

 

 

 

 

 

 

皆さん理解できました?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで天外伺朗さん、何者・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソニーの技術者として取締役まで務めロボット犬「AIBO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開発責任者です。

 

 

 

 

 AIBO.jpg

 

 

 

 

 

「精神世界」などの研究もされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



さて、話を戻します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運命も似たようなもので、これはどこをとっても

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 同じエネルギーが来ているのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それがピークになったりボトムになったりしているわけです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 


 だから、ボトムの中には当然、次のピーク。

 

 

 

 

 

 

 

 


 運動エネルギーが最大ですから、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それがちゃんと観えれば次の幸運につながるわけです

 

 

 

 378969_221834437899726_100002195143244_492943_2139607378_n.jpg

 

 

 


 ボトムのときに大変だ、大変だとあせってピークに行こうとするから、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなおかしくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 


ボトムをしっかり感じてボトムを全うすれば、ちゃんとピークにいくわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが運命のマネジメント力



 

 

 

 

 その通り.jpg

 

 

 

 

 

 

ボトムを逃れてピークに行こうとしても
 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピークだけの波というのは存在しないわけです。
 
 

 

 

 

 

 

 

ボトムの過ごし方が変わってくると人生は変わってきます。




 

 

 

 

 


人は不運をできるだけ避けて、幸運だけの人生を求めてしまいます。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

できれば、理想は直線的な右肩が上がりの人生がいいなって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、会社でも、株価でもそうですが、
 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら直線的な右肩上がりになることはありません。

 
 

 

 

 

 

 

 

人の人生もまさにそうですね。
 
 
 

 

 

 

 

 

 

成長する場合、右肩上がりであっても、
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上がっては下がったりしながら成長していきます。


 

 

 

 進化プロセス.bmp

 

 

 

 

であるならば、天外さんが言う通り、幸運だけを求めるのではなく、
 

 

 

 

 

 

 

 

 

幸運でない時に不運を嘆き


 

 

 

 

 

 

 

 

「なんてツイてないだろう」

 

 

 

 

 

 

 

 

「なんて不運なんだ」



 

 

 

 

 

 

と思うのではなく、幸運を導くための準備をしっかりとしていきたいですね。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天外さんの話は、とても解り易く私の腑に落ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スランプをどのように解釈して次に備えるか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勇気が沸いて来ましたね。

 

 

 

 

 

                   今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2017/09/17当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。