最終更新日: 2017/10/09
おはようございます。
今日は、「体育の日」
53年前アジア初となるオリンピックが東京で開催されました。
1964年(昭和39年)10月10日
オリンピック誘致をするプレゼンテーションで
「日本は、もはや戦後ではない」という言葉で成長を世界に
アピールしたことで開催の決め手になりました。
再び3年後2020年のTOKIOオリンピックが楽しみです。
さて、今日は「学び教え伝える」をお伝えします。
学ぶということは、自分の能力を高めるためだけの物ではないです。
「学ぶことで自分の能力を高めることは勿論ですが、
もっと大切なことは、自分の高めた能力で、
周りの人の能力も高めてあげて成長の循環を創ること」です。
学んで、学びっぱなしではなく、学んだことを活かし、
自身の関わる人々の能力を高めることに注力する。
こんな前向きな循環が本来の学びであり、
当然、私たち先輩やリーダー職の人たちが後輩や新入社員へ教え伝える。
ビジネスマンとして学び続けることは勿論のこと、
この関わる方への成長の連鎖創造、是非、挑戦してみてください。
私も自分で学び勉強したことを実践してみたら確実に成果に繋がった。
こんな体験を何とか社員の皆さんに教えたい。
当社に合うようアレンジして社員さんに何十回も勉強会を行い、
実践してもらいました。
生半可な理解では、人に充分に教えることはできません。
また、どのように教えるかを考える過程で、
自分の頭を整理することもできるます。
何かを学習する際には、
必ず「これを人に教えるためにはどうしたら良いか」と考えながら学習することです。
人にどう伝えればいいのかを考えながら学習するだけでも、
インプットの質は飛躍的に高まります。
そして、アウトプットすることでより、
理解が深まり的確なアドバイスが可能になります。
今日も最後までお読み戴きありがとうございました。
コメントを戴けると励みになります。
mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp