原町日の出町店 店舗ブログ

水素ステーション    No.1734

最終更新日: 2017/09/16





おはようございます。


 

 

 

 

 

 

 

 

今日から日本全国3連休

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の行楽・・・のはずが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風18号が日本列島を直撃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18日まで弓なりの進路で縦断していく予報です。

 

 

 

 

 

 台風18号.jpg

 

 

 

 

北朝鮮のミサイルの脅威もあり、不安な連休となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風の進路と情報を掴んで外出は極力控えたほうが良いですね。

 

 

 

 警戒が必要.png 

 

 

 

 

さて、昨日は南相馬市内の相馬ガスホールディングスさんで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホンダが開発した水素ステーションの設置を記念する式典

 

 

 

 

 

 

 

 

 

賑々しく執り行われました。

 

 

 

 

 20170915_102604.jpg 

 

 

 

ホンダの燃料電池車フューエル・セル・クラリティ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

納車式もこれに合わせてお披露目

 

 

 

 

 

 20170915_095839.jpg 

 

 

 

 

国の機関、県の機関、南相馬市長、水素ステーションの共同開発イワタニ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ホンダの担当者

 

 

 

 20170915_102947.jpg 

 

 

 

 

地元の有志など様々な方面から100名以上の式典となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福島県の浜通りでは、初めての設置ということと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原発災害から再生エネルギーへの関心の高さを具現化した南相馬市の企業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相馬ガスホールディングス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代表者渋佐社長」の勇気と決断にリスペクトします。

 

 

 

 

 20170915_111348.jpg 

 

 

 

 

 

お納めした燃料電池車の保守メンテナンスを当社が担います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホンダの粋を集め全く新しい技術が注ぎ込まれたクラリティ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南相馬市が全国のモデルとなり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無限の原料である水素社会が発展していく呼び水になることを願っています。

 

 

 

                                        今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2017/09/16当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

怒涛の日々      No.1733

最終更新日: 2017/09/15

おはようございます。

 

 

 

 

 

 

大型で強烈な台風18号が明日からの3連休日本列島を縦断する予報です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

充分な警戒と連休に予定を入れている方々は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

状況を観ながらの変更が必要でしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も18日敬老の日にイベントを企画していましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日が福島周辺を直撃する進路になっているようなので中止を決定しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日からの3日間は、くれぐれも気をつけて台風が通り過ぎるまで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外出は控えたほうが良いでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週月曜日から今日まで怒涛の予定が入っていて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身体も心もパンパンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月曜日には、大切な会議を1時間半

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火曜日(12日)は、接待ゴルフに夜は懇親会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水曜日(13日)は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

倫理法人会モーニングセミナーを開催

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後1時から郡山での会合の移動の為、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前10時に南相馬を出発

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後1時から勉強会を3時まで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3時半から2時間の会合の後、6時から懇親会・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1時間ほどで中座をして、帰宅したのは夜9時半を過ぎていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、木曜(14日)は、私が所属するゴルフクラブのメンバーが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エイジシュート(自分の年齢以下のスコアー)のお祝いコンペに参加。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜には、祝賀会でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今日は取引のある相馬ガス(株)さんの式典に行ってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中身は、この地域で初の水素ステーションを設置した記念式典です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hondaが開発した「ホンダスマートステーション」を設置して

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水素を燃料とする「燃料電池車」を導入

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水素燃料のインフラを整備しつつ、ホンダの燃料電池車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フューエル・セル・クラリティを納入させて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各方面100名以上の方々が出席するようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この水素ステーションは、電源が必要なんですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相馬ガスさんでは、太陽光の再生エネルギーを活用して

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電源を確保するそうで、100%再生エネルギーを活用した

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界初の試みだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南相馬が、再生エネルギーの世界モデル地域になることを期待します。








                                          今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2017/09/15当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

考え方の習慣     No.1732

最終更新日: 2017/09/11





おはようございます。


 

 

 

 

 



色んな「出来事」に直面した時に、

 

 

 

 

 

 

 


その瞬間、瞬間に私たちは選択・判断」して「意思決定をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 



その意思決定の積み重ねで今の私たちができています。

 

 

 

 

 



何を食べるか、何を言うか、何をするか・・・

 

 

 

 

 

 


すべて決定しています。

 

 

 

 

 390853_217934138293842_100002317723121_520797_1431411218_n.jpg 

 

 

 


つまり、すべて自分の思い通りに生きてきた んです。

 

 

 

 

 

 

 


自分で選んだこと以外の選択肢はすべて捨てます。


 

 

 

 

 

 



この辺は理解できますか?


 

 

 

 

 

 




でも、その意思決定には」(習慣)があります。


 

 

 

 

 



今、色んな事で成功したり、幸せをつかんでいる人と

 

 

 

 

 

 

 


そうでない人とは、意思決定の「習慣」が違うんです。




 

 

 

 


色んな事で成功している人の意思決定の習慣は


 

 

 

 

 


勇気 挑戦 チャレンジ 積重ね 今 行動 ポジティブ 積極的 肯定的




 

 

 

 

 


そうでない人の意思決定のクセは

 

 

 

 

 

 


 逃げる 先延ばし 不安 無難 みんなとおなじ 後ろ向き 消極的 否定的


 

 

 

 



だと思います。

 

 

 

 

 

 

 


すると、当然ですが

 

 

 

 

 

 


無難な、ありきたりの人生、不安な人生、

 

 

 

 

 

 

 

 

先延ばしで行動できない人生、消極的な人生になりますよね。



 

 

 考える人、行動する人.jpg 

 



といいつつ、

 

 

 

 

 

 


私の人生を振り返ってみても、うまくいかないときは

 

 

 

 

 



 逃げ 先延ばし 不安 無難 みんなとおなじ 後ろ向き 消極的 

 

 

 

 

 

 


で行動を決めていました。


 

 

 

 

 



 向う見ずの勇み足で失敗・挫折・・・

 

 

 

 

 


 なんてこともたくさんありましたが・・・

 

 

 

 375244_172771072814241_100002440493858_350792_729101814_n.jpg 





今でもその癖は十分残っています

 

 

 

 

 

 


怖いもんはこわい


 

 

 

 

 


ですよね。



 

 

 

 

 


いきなり大きなものを見ると圧倒され

 

 

 

 

 

 


できない」「怖い」「無理とか思います。

 

 

 

 




そこで、自分に聞いてみて!

 

 

 

 


「じゃあ、何ならできるの」「どの大きさならできるの

 

 

 

 

 

 

 


と、問いかけてみる。




 

 

 



すると

 

 

 

 

 

 


うーん、この位ならできるかなぁというものが見つかるはず。



 

 

 

 

 


たったら、そこから始めればいいんですよね。





 

 

 


「無理」と思っても「じゃあ、このくらいなら」とレベルを落として


 

 

 

 


小さな挑戦を繰り返して成功体験を作り上げて

 

 

 

 

 

 

 

階段を昇るように重ねていくんです。



 

 

 

 

 



いきなり2km泳げ、と言われたら、0.2秒で「無理」って言います(笑)

 

 

 

 

 

 



「じゃあ、何ならできるの」「どの位だったら泳げるの?」と考えると

 

 

 

 

 

 



50mぐらいならとなります。




 

 

 



それでも自信がない時は


 

 

 

 

 

 

 


「25mなら」と落としていけばいいのです。


 

 

 

 

 


「これなら絶対出来る」ことまで落として「絶対やる


 

 

 

 

 


それを続けていくことで、前に進めます。



 

 その通り.jpg 

 



ただし、「あなたの意欲」「続ける力」がなければ、前には進むことが出来ません。


 

 

 

 

 



やる」と決めて、一歩を踏み出す勇気が必要です。


 

 

 

 

 



私たちの人生は、


 

 

 

 

 


    選択・意思決定・行動


 

 

 

 



 全てあなたの思い通り!


 

 

 

 

 



自分にとって最善の「考え方の習慣を身に付けたいですね。









                                       今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2017/09/11当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

自我作古(じがさっこ)  No.1731

最終更新日: 2017/09/10




おはようございます。


 

 

 

 

 

 

数日前Fbの友達が投稿していた言葉で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自我作古(じがさっこ)という言葉が気になり調べてみると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 福沢諭吉の言葉らしく、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

われよりいにしえをなすと読むとのこと。

 

 

 

 

 福沢諭吉.bmp

 

 

 

 

 

 「前例にとらわれず、常識、手本になることを自分で作り出す

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去に成功事例がなければ、過去にやった人がいなければ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が歴史を作ればいいじゃないかという意味。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なるほど素晴らしい言葉ですね。

 

 

 

 

 あおぞら.jpg

 

 

 

 

 

 

 私もこれまで、周りの誰もやっていないこと、













道なきところに道を作る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分自身が考えたアイデアが完全オリジナルということに対して

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俄然チベーションが上がりました。

 

 

 

 

 

 555187_195266127255062_106954462752896_319493_558175289_n.jpg

 

 

 

 

 

例えば、新雪に自分の足跡を残す、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰もやっていないことに挑戦する、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなことに対してワクワクします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、灯りの少ない夜空の星を眺めると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何か宇宙の無限の可能性を感じます。

 

 

 

 

 

 319228_183511135073568_100002440493858_383857_2124245641_n.jpg

 

 

 

 

 

挑戦している時は楽しくてワクワクしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かかわりのある人が何事かに挑戦している姿をみると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分も楽しくなってきますし、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいつが、こんなに頑張っているんだから、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よし!俺も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな気持ちになりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミスを恐れず、果敢に攻めているとき、思わぬ成果や結果が出るものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自我作古」挑戦意欲の沸いてくる言葉です。

 

 

 

 

 

                                                今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2017/09/10当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

立場         No.1730

最終更新日: 2017/09/09





おはようございます。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく、立場(肩書き・ポジション・地位)が人を創ると言いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

課長になったばかりの頃は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『器じゃないよ』などと言われていた人が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次第に課長らしくなり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『部長の器とは思えない』と言う人が、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気がついたらいつの間にか、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしい『部長の器』になっていたりします。

 

 

 

 

 64164_311872978874503_229490773779391_801633_233769432_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 人は器を意識すると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その器に相応しくなろうと研鑽するのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 その通り.jpg

 

 

 

 

 

でも残念ながら、器になろうとしているんですが

 

 

 

 

 

 

 

 

器の大きさが極端に小さかったり、大きすぎたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やるべきことがズレていたりする人もいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても大切なことをお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

セルフ・イメージ(自己像)を想い描くことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、課長になる前から、部長になる前から、

 

 

 

 

 

 

 

 

プロになる前から、

 

 

 

 

 

 

 

 

準備して器を広げておけば、早くそこに収まる

 

 

 

 

 

 

 

 

今の立場から2つ上のポジションにいるつもりで

 

 

 

  

 

 

 

 

 

仕事をしてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その立場を鮮明に想い描くことで

 

 

 

 

 

 

 

 

今の自分に必要なこと、足りないところ、やるべきことが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観えてきますよ。

 

 

 

 雲の上の人.jpg

 

 

 

 

 

私は、9月1日から、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域の「倫理法人会会長」を拝命しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日でも早く、この器に相応しい「お役」を全うし、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職場に地域に貢献していくよう研鑽して参ります。











                                             今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp



上記の内容は、2017/09/09当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。