原町日の出町店 店舗ブログ

 失 敗 

最終更新日: 2011/08/20

 おはようございます。




昨日は、出張でブログは休刊でした。





今年のお盆休みは、殆ど出掛けず日頃出来ない作業をせっせとやりながら






TwitterとFacebookデビューしましたよ!







機能が全然解らず手探り状態ですけど、なんでも先ずはチャレンジ!





是非、検索して「友達になる」をクリックして下さい。








そして新たな発見がありました。特にFacebookが世界中で増殖する訳が理解できました。

https://www.facebook.com/takessy/posts/163604017051094#!/profile.php?id=100002772074335&sk=info





凄い!



ウルトラマン.bmp








さて、「 失 敗 







 この2文字を読んでどんな感じがしました?

 

 

 



 恥ずかしさ

 



 絶望

 



 無力感

 



 時間の喪失

 



 お金の喪失

 








 失敗については様々なイメージや感情があると思います。

 

 

 


 ほとんど多くの人は失敗というものをネガティブに感じていますよね

 

 


 「失敗が大好きだ」なんていう人はほとんどいません。

 

 

 honda-c2.jpg


 私は今でも、失敗というなんだか漠然とした恐怖に

 

 

 

 

 

行動できずにいることがしょっちゅうあります

 

 






 そんな時、

 

 

 



 「失敗はない。あるのは結果だけ

 

 

 

 


 先日このブログでも紹介したアンソニーロビンズが言った言葉です。

 
 

 

アンソニー.jpg                         世界屈指のメンター



 

山口さんから送られてきたメルマガを読んだ時に鳥肌が立ちました。

 

 

 

 


 


 もう一度言います。








 
 「失敗はない、あるのは結果だけ

 

 

 


 いい言葉じゃないですか・・・?

 

 

 

main_01.jpg

 子供をみていても本当にそう思います。

 (子供たちから学ぶことは山のようにありますね)


 

 

子供は大人が考える、失敗をしてもめげたりしません。

 

 

 

 

むしろ「失敗」をけらけら笑っています

 

 

 

 

失敗=結果」を面白がっています。


 

 



つかまり立ちしている、赤ちゃんは、何度尻餅をついても

 

 

 

 

何度も何度も立ち上がろうとします。

 

 

 





ぴーなっつクルマを200902_b1_on.jpg 

 

そこには、「なんで?」なんて理由なんかないですよね?

 

 

 

凄いことだと思いませんか?

 

 

 

 

俺だけ・・・??           こんなこと思うの・・・



                                    今日も最後までありがとうございました。

                                          一部山口さんのメルマガより




よろしければ一言コメント下さい。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

https://mobile.twitter.com/mamoru38







上記の内容は、2011/08/20当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

成功者のフォーカス

最終更新日: 2011/08/18



 

 

おはようございます。

 

 

 

 

昨日まで5日間の夏休みを頂いていました。

 

 

 

 

盆前の12日はるばる北九州から軽乗用車で高速道路を乗継ぎ北陸道経由で

 

 

 

 

この南相馬まで来て頂いた方がいらっしゃいます。

 

 

 

 2011081211090000.jpg

 

クルマの寄付をして下さり、支援物資として宮崎の新米を届けていただき

 

 

 

 

13日14日の2日間瓦礫撤去のボランティアをされて帰られました。

 

 

 

 

 

 

とっても気さくで、人懐っこく、それでいて芯がピーンと通っている方でした。

 

 

 

 

 

 

しきりに、「ホンダの仲間。本田宗一郎さん繋がり。

 

 

 

 

 

凄いものを残してくれた人ですよ」。とおっしゃっていました。

 

 

 

 宗一郎.jpg 

とっても励みになり勇気付けてくれました。                      
                                                             心からの感謝です。

 

 

 

 







 

さて、今日の本題

 

 

 


 

例えば、居酒屋にいくと、上司や会社の問題を色々話している方をみかけます(笑)

 



 「うちの会社はこうだ、ああだ」

 

 



 「上司はこうだ、ああだ」

 

 



 「何々さんってこんなところがあって」


 






 これは全て問題について話をしているわけですね。

 

 

 

私もサラリーマン時代そうだったかなぁ・・・

 

 

 

 

 

つまり、目の前で起こっている「事実」「現象」を話しています

 

 

 



ところが、どれだけこの問題についてみんなで話あったところで、

 

 

 


 この問題はなくなることはありません

 

 

 honda-c1.jpg 


 問題を認識することは、とても大切なことです。

 

 

 

 


 ですが、どれだけ問題を認識したところで魔法のようになくなることはありません

 

 

 

 

ウチの会社でもこんなことは、しょっちゅう起きています。

 

 

 

 

先日、リーダー職会議でも・・・

 

 

 

 

目の前で起きている事実(問題)を出してきて、

 

 

 

 

「この問題は誰が解決するんですか?」(語気を強めて・・・)

 

 

 

 

 

 

会社の責任でなんとかしてよ!って言いたかったんでしょう。

 

 

 

 

 

私から言わせれば、「解決すべきは、あなた方、管理職でしょう!

 

 

 

 

 

って言いたかったけど、

 

 

 

 

 

反応に反応していたら、問題は解決しないし平行線。

 

 

 

 

感情的になっている人に正論を話ししても、ますます意固地になるだけです。

 

 

honda-j1.jpg
 

 

 

 

問題は、問題にフォーカスするのではなく、解決策にフォーカスすべきです


 

 


 「今何が問題なのか?」

 

 

 



 「この原因を作ったのは誰なのか?」などの脳に質問をする代わりに

 

 

 

 



 「どこに問題の原因があるのか?」

 

 

 

 

 

「どうするとこの問題を解決することができるか?」

 

 

 



 「問題を素早く解決する方法は何か?」と質問を脳にしてみてください。

 

 

 honda-c2.jpg 

つまり、第3者的な立場で感情的な部分を抜いてもう一人の自分に質問するイメージです。

 

 

 




 全ての成功者は問題の原因を発見し、解決する達人です。








                                       今日も最後までありがとうございました。

                                          一部愛読メルマガより



コメントを頂けるとありがたいです。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp



上記の内容は、2011/08/18当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

夢を実現する言葉   ふたたび

最終更新日: 2011/08/12


おはようございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は、北九州から南相馬に支援に行きたいと連絡を戴いていた方が来られます。
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日の朝に九州を出発して高速道路を乗り継いで北陸経由で南相馬市に入るそうです。
 
 
 
 
 
 
 
明日、あさって2日間ボランティアを予定しているそうです。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 ありがたいし、頭が下がります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 2010113011290000.jpg













                    九州熊本阿蘇山の火口
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 さて今日は、「夢を実現する言葉」の数々を再びお届けします。 
 
 
 
 
 
 
 
 
夢は、見るものじゃあなく、叶える実現するもの
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 

社会に貢献する夢は、人から人へ引き継がれる
 
 
 
 
そうですね。その通りだと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
受け入れるとは、感謝すること
 
 
すべては今あるものから始まる
 
 
 
 
全て受入れるところから始まります。
 
 
 
ないものねだりで、あれがあれば、これがないから・・・
 
 
 
こんなことばっかり考えて言葉に出す人に成長はありえません。
 
 
 
 
 
 
 
 2nd-gallery25-img.jpg 
 
 
比べるなら、相手ではなく、昨日の自分
 
 
 
 
 
 
この言葉大好き!
 
 
 
人目を気にするより、人は人、ライバルは昨日の自分!
 
 
 
 
 
 
 
なんとなくやるより、本気でやった方が疲れない
 
 
 
 
 
これって本当です。仕事には、無駄な仕事はありません。
 
 
 
皿洗いに命を吹き込んだ人がいます。
 
 
 
石を切出している、ある職人さんは、大聖堂を創ると言いました。
 
 
 
 
前者は、お客様に美味しい料理をきれいな皿でお出しする。
 
 
 
 
後者は、ただ単に汗をかいて重たいハンマーを持って石を切出しているんじゃありません
 
 
 
 
その先に何があるのか、目的が明確です
 
 
 
 
何で俺がこんな作業しなきゃなんねぇんだよ・・・
 
 
 
 
こんな考えをしている人が、あなたの職場にいませんか?
 
 
 
 
 
 
 
 2nd-gallery08-img.jpg
 
 
 
  
 
夢を実現するために最も必要なのが、あきらめない理由
 
 
 
 
 
目的は、ハッキリしていますか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・    昨日は昨日。大事なのは明日だ。

 Yesterday is Yesterday.Tomorrow is important.




                  
 
 
                                イビチャ・オシム





反省すれども後悔するな!ってことでしょうね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 




・特にまだ芽が出ていないやつはもう全然心配していない。
 
 


  だって、そいつらはこれから無限の可能性があるわけだもん。




      
 
 
                               リリー・フランキー
 
 
 
やる気があれば必ず結果が出ます
 
 
 
伸び代が無限大ってことです。
 
 
 
 
 
 
 
 


迷ったら、戻ればよい
 




行き詰ったら、手法を変えればよい疲れたら、休めばよい
 
 




夢を忘れなければ、すべては進歩である
 
 
 
 
努力が足りないと、不満になる
 
 
 
 
 
中途半端だと愚痴が出ます・・・
 
 
 
真剣だと知恵が出ます。
 
 
 
 
 
 
 2nd-gallery15-img.jpg 
 
今、何も持っていなくとも、夢を持つことはできる
 
 
 
 
この通りです。
 
 
 
有形の物より、無形の威力は絶大です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何事も評価する人よりも
 
 
 
やっている人のほうが感動する
 
 
 
ちょっとした人助け、寄付やボランティアで瓦礫の撤去されている方々・・・
 
 
 
マスコミやそれを見て評価する人達より何百倍も
 
 
 
やっている人の方が感動します。
 
 
 
大抵、やった方々は「・・・させてもらった」。って言葉がでてきます。
 
 

                         今日も最後までお読み戴きありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
  
 一言で結構ですコメントを下さい。とっても励みになります。
 
 mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp














 

上記の内容は、2011/08/12当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

正心調息法(せいしんちょうそくほう)

最終更新日: 2011/08/11

 

 

 おはようございます。





昨日、今日は、今年最高の暑さだそうです。





熱中症には、くれぐれも気を付けて下さい。






 

呼吸法で心身を整える。

 

 

 

これは、ヨーガとかスポーツの世界では、当たり前におこなわれます。

 

 

 2nd-gallery01-img.jpg





呼吸法で有名な塩谷先生
という方がいらっしゃいます。(ご健在なら100歳かな)

 

 

 

塩谷先生の呼吸法は正心調息法」(せいしんちょうそくほう)と呼ばれています。

 

 

 

正心とは正しい心の持ち方ですが、

 

 

 

それには次の3つがあると言われます。

 

 

 

 

1番目が「すべてのことを前向きに考え、行動する」。

 

 

 

2番目が「感謝の心を持つ」。

 


 

3番目が「愚痴(ぐち)を言わない」です。

 

 

 

これをいつも心がけて生活しながら、

 

 

 

さらに息の仕方を次のように工夫せよと言うのです。

 

 

 

 2nd-gallery16-img.jpg


 息の仕方そのものは、決して難しくありません。

 

 

 

スーとお腹いっぱいに息を吸って、そこでちょっと止めてから、

 

 

 

今度はお腹をへこませながら息を吐くのです。

 

 

 

この静かな呼吸法に、塩谷先生は「想念を載せよとおっしゃいます。

 

 

 

 具体的には、ゆっくり息を吸いながら心の中で、

 

 

 

宇宙の無限の力が丹田(ヘソの下あたり)に収められ、全身に満ち渡った」と言います。






宇宙の無限の力?  なんのこっちゃ ?って思う人は、





この部分を太陽の暖かいエネルギーに変えても良いのかな・・・


 

 



次に息を止めてお尻を締めておいて、「……が達成されている」とか、

 

 

 

心も体も健康だ」とか、「……病が治った」といった具合に言うわけです。

 

 

 

そして最後に息を吐きながら、

 

 

 

体内の老廃物が完全に吐き出されて、全身がきれいになった。若返ったとやります。

 

 

 
呼吸法では、吸う息よりも吐く息がとても大切です。






ゆっくり大きく、吸う息 1 に対して 吐く息 2 の割合で全て鼻から行います










2nd-gallery21-img.jpg






私は、この調息法を風呂上りに必ずやっています。

 

 



本当に効目があります。

 

 

 

3回くらいこの動作を集中力の保持に注意しながら静かに行い

 

 

その流れで最後に息を吐きながら前屈をして頭をひざに

 

 

ぺッたり付けることをします。

 


 

以前は、前屈して指の付け根までが精一杯でしたが、

 

 

 

今は、手のひらがべたっと付けられるようになりました。

 

 

と言うより、あごが膝に付けられるようになりましたから・・・

 

 

 

何事も訓練ですね。

 

 

 

あっと!  大事なことを付け加えます。

 

 

 

息を吸う時には、必ずポジティブな想いを載せること

 

 

決してネガなことを想いながらやらないことは、言うまでもありません。

 

 

                                                                                      今日も最後までお読み戴きありがとうございました。

 

                                                                                      一部私の師匠「白石豊」先生の著書より




一言でもコメントを下さい。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2011/08/11当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

夢を実現する言葉 

最終更新日: 2011/08/10

 
 
 
 
 
おはようございます。
 
 
 
 
今朝は、6時からのモーニングセミナーに行ってきました。
 
 
 
 
 
今日から極力、基本的に毎日、朝礼に参加することに決めました。 


















 



なので今朝は、いそがしかったぁ・・・
 
 
 
 
 
 
 



















5時前に起きて昨晩の残っているご飯をどんぶりにヨソッて、会社まで持ってきました。(笑)
 
  
 
 












ちょっと、今日の更新画面がおかしい・・・???
     
      
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 2nd-gallery10-img.jpg

さて、今日は「夢を実現する言葉」の数々をお伝えします。




 
 
 
 





 
 
 
 
 





不安の反対は、決意。
 
 
 
 
 
迷ったら、最後に手に入れたいものを考える。
 
 
 
 
 
          悩まない、迷わない割切りが必要です。心のチャンネルを持とう
 
 
 
 
 
 
 
あちこち旅をしてまわっても、自分自身から逃れられるものではない。



                     
                                       ヘミングウェイ



 
 
 
自分の身の周りで起きることから逃げちゃダメ!
 
 
 
 
 
 






人生という字をどう読むか?
 
 


人として生まれる、人として生きる、
 
 


人を生かす、人を生む…、それが人生なんです。
 




                                野村 克也
 
 
 
 
流石って感じ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
できるかどうかを、心配するよりも、
 
 




できると思って、全力でやる
 
 
 
 
          とっても大切ですね。この考え方・・・
 
 
 
ワンダー.bmp 
 


今を幸せ、と思えば、一生涯幸せ
 
 
 
 
 
 
 
 
いくつになっても分からないのが人生というものである。
 
 


分からない人生を、分かったようなつもりで歩むほど危険なことはない。




 
 
 
                                 松下幸之助(松下電器産業創業者)
 
 
 
 松下幸之助.jpg 
 
あの松下幸之助さんが「人生はいくつになっても分からない」って言って
 
 
 
 
いるんだから、30、40年この世にいるからって、分かる訳ないよなぁ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もし決断が間違っていたかなと思ったら、さっさとやめることも大事です。
 
 
 
さっさと見切りをつける。
 
 
 
いくらやったって、ダメなものはダメなんだから。見切りをつけることって、
 
 
 
とても大切だと思います。 



                                     假屋崎省吾(華道家)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その人の人生とは、一生の中で何を最も話したかで決まる
 
 
 
 
 
 
 
私は最も険しい道で、山に登りたい
  
 
 
 
 
 
 
                                  いかがでした?今日も最後までありがとうございました。 











よろしければコメントを下さい。
 
mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp











上記の内容は、2011/08/10当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。