原町日の出町店 店舗ブログ

人生の億万長者

最終更新日: 2011/09/21

 

 おはようございます。

 

 

 

 

明確な目的があれば、起伏の多い道でも前進できる。

 

 

目的がないと、平坦な道でも前進できない。

 

 

                                      トーマス・カーライル

 

 

スゴイです。全く同感です。「何の為に」という明確な目的意識がなければ

 

 

 

人生は、つまらないものになってしまいます

 

 

 

何をやるにもいい加減と言うのか、最大公約数的なことしかやろうとしない

 

 

 

だから、出来ることも出来なくなってしまうんです。

 

 

 

当然、「よし!やるぞ!」っていうモティベーションも沸いてきません。


 

 


宗一郎.jpg                    常に明確な目的を持っていた人です。





世の中を変えたいと思うなら、

 

 

 

その方向に自分たちが変わらなければならない。

 

 

                                           ガンジー

 

 

 

ガンジーは、インドの指導者でした。

 

 

世界を人類をみていますね。

 

 

私たちは、もっと身近に「世の中」を「職場に変えて読んでみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ヒットが出ない」って、なかなか球が当たらないのが普通なんだよ。

 

 

 

そんなこと考えないで、球が来たら、思いっきりふればいいの。

 

 

                                              斎藤一人

 

 

 

その通りですね。

 

 

プロの野球選手でさえ、3割バッターだったら年俸1億は、間違いないです。

 

 

10打席で3本のヒットですよ。そのぐらいの確立でしかないんです。

 

 

振らなきゃあ、バットに当りません。

 

 

失敗したらどうしよう」とか

 

 

間違えたら恥ずかしい」とか余計な事を考えているから動けなくなるんです

 

 


先ず、行動しなよ。って教えているんですよね。

 

 

 

2nd-gallery25-img.jpg 

 

 

 

 

稼ぎの一部を貯蓄に回そう。それができない人は、

 

 

成功を手にすることはない。

 

 

                                      W・クレメント・ストーン

 

 

 

 

 

物分かりがいい人間は自分を世間に合わせようとする。

 

 

 

分からず屋は世間を自分に合わせようとする。

 

 

 

したがって、分からず屋がいなければ、この世は進歩しない。

 

 

 

                                     ジョージ・バーナード・ショー

 

 

 

 

思わずなるほどって納得しました

 

 

 

 

 

 2nd-gallery11-img.jpg 

 

 

ビジネススターの思考法がこうして手にとるようにわかる

 

 

 

何をして生きるかが問題だ。

 

 

 

人生でいちばん大切なものは、仕事かもしれない。

 

 

 

私たちは働かなければならないから働くのだが、

 

 

それでも自分の仕事を愛したいし、自分の仕事に誇りをもちたいし、

 

 

仕事をしている自分を尊敬したいし、




意義がある仕事をやりたいと思っている。

 

 

                                      サラ・アン・フリードマン







今日も充実した1日を・・・

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp





上記の内容は、2011/09/20当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

『フクシマの英雄』に賞賛

最終更新日: 2011/09/19






おはようございます。







2つの台風の影響が心配ですね。






15号は日本列島を縦断していく可能性が高いようです。






くれぐれも気をつけて備えをしていきましょう。








https://www3.nhk.or.jp/news/html/20110919/k10015689211000.html













スペインの最重要国際賞のスペイン皇太子賞に、

 

 

 


福島原発事故の収拾を担当した作業員の方々

 

 

 

“フクシマの英雄たち”が選ばれました









みなさんはご存知でしたか?







 

先日の新聞記事に掲載がされていました。







あまり大きく報道されていませんからご存知ない方々へお伝えします。









honda-c2.jpg                             本田宗一郎とアイルトン・セナ








スペイン皇太子賞とは、正確には、スペインの

 

 

 

 

アストゥリアス皇太子財団が発表する「共存共栄部門賞」のこと。

 

 


10月にスペインのオビエド市で授賞式が行われるそうです。




 

 

 

 

 

 

今回の授賞対象となったのは福島第1原子力発電所で


 

 

 

事故直後に決死の覚悟で処理にあたった






*東電社員及び

 

 

 

 

 

*下請け会社の作業員

 

 

 


*原子炉の冷却作業を続けた消防隊員

 

 

 


*住民の避難と救助にあたった自衛隊員


 

 

                    185人のみなさん



 






honda-c1.jpg



人類の最高の模範と讃え表彰することに

 

 

 

 


満場一致で決定したそうです












また、同財団は、

 

 



自らを犠牲になって原発事故による被害を何倍にも

 

 

 

 

拡大させることを防止し、人間として最も意義深いものだ。

 

 

 


そして、自らの身にも深刻な影響を恐れ顧みず決断をし、

 

 

 


彼らの勇気と模範行動は、国際社会で英雄と呼ばれるのにふさわしい。

 

 

 


その行動は、使命感、逆境に際しての自己の犠牲、

 

 

 

 
寛容といった日本社会に深く根付いた価値を体現したもの

 

 

 

 



と彼らの行動を絶賛し、労い、評価しています。




 

 

まさに先人から受け継がれる日本人の心、美徳がここにあります。

 

 

 

 

 

 

 
honda-j1.jpg
                  HONDA創業の盟友「藤澤武夫」

 

 

 

そして、世界中が「フクシマ」の復興と平和を祈っている

 

 

 

 


という応援でもある賞なんでしょうね。


 







自己犠牲、命がけの行動――もっと国内でも評価されるべきだと思います


 

 

 

つい、5日前に聴いた話ですが・・・

 

 

 

  

実は、運転停止していた4号機が5月中旬くらいまで危機的な状況だったそうです。

 

 

 

 

 



放射線被爆被害を最小限にくい止めるべく、

 

 

 

 


必至の覚悟で作業をされた現場のみなさんに

 

 

 

 

 

 

地元の南相馬から改めて心から感謝します。



                                今日も最後までお読み頂きありがとうございました。




ご感想をお願いします。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp





上記の内容は、2011/09/19当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

マナーって?

最終更新日: 2011/09/18

 

 

 おはようございます。





昨日は、3月10日以来、実に6ヶ月振りのゴルフに行ってきました。






お陰で体がブリキの人形のようにギシギシです。





 

日頃、いくらメンタルトレーニングを勉強していても技術面の練習と






実際コースに出ないと納得の行くプレーはできませんね・・・。







2011091617420000.jpg              会津磐梯山  ゴルフは会津河東まで行ってきました。









私たちはゴルフと一緒で仕事をする上でのマナーはとても大切になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜマナーが必要なんでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

  


マナーは仕事の潤滑油になっています。 

 

 

 

 

 

 



ビジネスにおけるマナーの役割を考えてみましょう。

 

 

 

 

 

 





2011091716190000.jpg                 猪苗代湖  雲がないともっときれいだけど・・・







ビジネスは、上司と部下や先輩・後輩といった社内関係や、取引先など多くの






たちがお互いに協力し合うことで成り立っています

 

 

 

 








ビジネスを成功させるためには、

 






こうしたまわりの人たちへの心配りが不可欠になります。

     

 

 

 

 

 

 








つまり、自分一人が最低限のルールを守っていればいい

 



 

というわけには行かないですよね。

 

 

 

 

常に周囲の人へ心を配り、それを目に見える形で表すことが不可欠です

 

 

 

 

進化プロセス.bmp                          進化プロセス





つまり、その表現こそがマナーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マナーの基本的な心構えは、周囲の人に不快な思いをさせないことです

 

 

 

 

 さらにビジネスの場合は、一歩進んで、一緒に仕事(生活)をしたい、

 

 

 

喜んで協力したい、と思ってもらえれば良いですよね。

 

 

 

 

 

 

 

マナーは信頼度の物差しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事は人間関係が大切です。

 

 

 

この人間関係は、信頼関係と言い換えてもいいでしょうね。

 

 

 

 

この人ならば、約束を守り、人を不快にさせない、イライラさせない、

 

 

 

そう信頼できるからこそ仕事を頼めるんです

 

 

 h03.jpg


 

あなたのマナーが、この信頼度の重要な尺度になります

 

 

      

 

 

 

 

 

マナーが良い人は、周囲への心配りができます

      

 

 

仕事相手を思いやれるからこそ、

 

 

 

そのひとの為によりよい仕事をしようと考えられるようになります。

     

 

 

 

 また、仕事を依頼する立場から考えれば、

 

 

 

自分のために全力を尽くしてくれる人に任せたいと思うでしょう?

 

 

 


そのような人に情を感じてしまうものです。変な意味じゃないですよ(笑)

 

 

 

それだけに、いつも良いマナーを心掛けて実践しなければならないんです。

 

 

 

 honda_n360.jpg 

 

 

あなたのマナーで会社が判断されます。                                    

 

 

 

特にお客様と接する最前線の営業マン、受付スタッフのマナーは、

 

 




とても大切になります。                                                                                                                  

 

 

 

お客様にとっては、対応している貴方が会社の代表ですから・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 



                                             一部ソリューションサポートさんの資料引用

                                             今日も最後までありがとうございました。



ご意見ご感想はコチラへ

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp





上記の内容は、2011/09/17当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

夢を実現する言葉   みたび 

最終更新日: 2011/09/16





おはようございます。
 
 
 
 
 
「暑さ寒さも彼岸まで」
 
 
 
 
 
先人達が残した言葉ですが本当にこの連休まで暑さが残るようですね。
 
 
 
 
 
 体調管理には充分気を付けましょう。












 
 ワンダー.bmp








さて、今日は「夢を実現する言葉」をお伝えします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何が正しいかを議論するよりも、
 
 
 
 
何を正しいとするかを決める
 
 
 
 
 
 
起きてしまったことを議論するより前以ってルールを決めなさい。
 
 
 
 
 
準備をしなさいってことですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

できるかできないかを
 
 
 
 
決められるのは、自分だけ
 
 
 

 


私はみんながあきらめたことをやりたい
 
 
 
 
 
 
 
 
やりもしないで、「できない・・・?」じゃなくて
 
 
 
健全な欲望だったらやってみる!
 
 
 
今のあなたは、あなた自身の決断した結果です。
 
 
 
先ずやってみる!
 
 
 
 
結果は必ず出ます。






 
 
 
 

 CR-X.bmp素敵な人しかいない

 
 
 
 
そう思って人に会うと、素敵な人ばかりになる
 
 
 
 
 
 
そうかもしれないですね。
 
 
 
 
人間は、人を見るとき構えたり、先入観だったり、色の付いたメガネ越しに
 
 
 
 
見てしまうものです。
 
 
 
 
心に「素敵に見えるフィルター」を付けたら・・・?

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

うまくいかないことが
 
 
 
 
辛いのではなく、うまくいかないことは
 
 
 
 
チャンスだと思っていないことが辛いのです
 
 
 
 
 
 
 
一所懸命にやっても上手く行かない時は多々あります。
 
 
 
 
そんな時、考え方、やり方を変える絶好のチャンス。
 
 
 
 2nd-gallery22-img.jpg
 
 
 
 
 
あきらめた時、もう一回やってみると、
 
 
 
 
 
人生が変わる
 
 
 
 
 
 
禅の言葉に「窮して変じ変じて通ずというのがあります。
 
 
 
 
万事窮す普通は万策尽きてこれで終わり。ですが・・・
 
 
 
 
禅の世界では、ここからが始まりと説いています
 
 
 
 
一所懸命にやっていれば、必ず行き詰る
 
 
 
 
行き詰るところまで行かないのは、一所懸命にやっていないということ。
 
 
 
 
万事窮したところで、またやり方を変えてやってみると
 
 
 
 
ひょいっと」出来なかったことができたり、問題が解決したりするものです
 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁の後ろで、新しい自分が待っている

 

 

 

  

     この言葉とっても好きです。




                                今日も最後までお読み頂きありがとうございました。



今日も元気に明るく行こう

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp





上記の内容は、2011/09/16当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

立場が人を創る

最終更新日: 2011/09/15


 
おはようございます。








よく、


 

 

器(立場・ポジション・地位)が人を創る』などと言います。


 

 




係長になったばかりの頃は

 

 

 


器ではないよ』などと言われていた人が

 

 

 


次第に係長らしくなり、

 

 

 

 


部長の器とは思えない』と言う人が、

 

 

 


氣がついたらいつの間にか、

 

 

 


素晴らしい『部長の器』になっていたりします。


 

 ロゴ.bmp                  このマークがついたバモスは見つけました?







 


 人は器(立場)を意識するとその器にふさわしくなろうと研鑽するのでしょうね。

 

 

 

 



しかし残念ながら、器にふさわしくなろうとしているんですが

 

 

 

 

 

器の大きさが極端に小さかったり、大きすぎたり

 

 

 

 

 

やるべきことがズレていたりする人もいます

 

 

 

 

 


とても大切なことをお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

セルフ・イメージ(自己像)を想い描くことです

 

 

 

 バモス.bmp                      このバモスですよ!見つけたら気軽に声を掛けてあげて!!














つまり、課長になる前から、部長になる前から、

 

 

 

 


プロになる前から、カリスマになる前から・・・

 

 

 

 


準備して器を広げておけば、早くそこに収まる

 

 

 

 

 

その立場を鮮明に想い描くことで

 

 

 

 

今の自分に必要なこと、足りないところ、やるべきことが観えてきます

 

 

 

 

中途半端なセルフイメージでは、何も変りませんよ!

 

 

 

 

 メンバー.bmp               スタッフの面々。スゴク気さくで笑顔がいっぱい!










こんなに一所懸命にやっているのに上は観てくれない・・・

 

 

 

 


言われたことをやっていて、何が悪いの!?何か文句あんの!?

 

 

 

 

 

俺になんか非があるの?

 

 

 

 

 

同じ部門がなかなか思うように動いてくれないのが悪い・・・

 

 

 

 

 

評価してくれない上司が悪い。会社が悪い。あいつが悪い。

 

 

 

 

 

こんな考え方で、自分が認められないのは、会社のせい、上司のせい、

 

 

 

 

他人のせい・・・

 

 

 

 

 

責任を外に向けていうちは、成長はあり得ません








周りからの信頼もありません。NGです。

 

 

 

 

 

矢印は、己自身に向けなくてはなりません

 

 

 

 

 greenmachine.gif 

 


全ては、自分が源泉という心持になれれば、収まるだけの実力や

 

 

 

 

見識や雰囲気が創りあげられるのだと思います。






                                                   今日は、一部望月さんのメルマガより



よろしければ、一言コメントを下さい。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2011/09/14当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。