原町日の出町店 店舗ブログ

ロケットを飛ばしちゃった!

最終更新日: 2011/10/02

 





おはようございます。






昨日、このブログセミナーを受講(?)して戴いている方からご指摘がありました。







今日のブログのタイトルは奇跡のピアニストですか?




辻井信之.bmp                     奇跡のピアニスト『辻井信之氏』







あれ!?っと思ってHP画面を開くと前日のタイトル「チャレンジ」が一番上に








二番目にその日の「奇跡のピアニスト」・・・







操作を間違えたようです。まだ受講されていない方は「チャレンジ」の次になっています。








辻井.bmp





さて、今日のタイトルはロケットを飛ばしちゃった!






ロケット.bmp



皆さんは植松努さんという方をご存知ですか。

 

 




 植松さんの会社は元々はマグネットを作る会社。

 

 

 

 


 それが、新しい事業を模索する中で・・・

 

 

 

 

 


 突然、宇宙開発をすることになったのです


 

 

 

 

 

 


 植松さんが宇宙開発すると決めたとき100人中、100人が無理だといいました。

 

 

 

 


 植松努さん専務で、お父さんが社長なのですが、
 

 

 

 

 

そのお父さんでさえ、「無理だからやめろ」そんな反応だったといいます。

 

 

 

 

 進化プロセス.bmp


 

まあ、そうですよね。

 

 

 

 

 

 

とかく、世襲の中小企業でこの様な構図だと社長の考えは守りに入り、









息子である専務は、
行け行けドンドン!   って感じのところが多いですね。

 

 

 

 

 

 


 社長だけではありません。

 

 

 



 社員も、

 

 



 「経験がない

 「できない

 「時間がない


 

 

 


 そんな冷たい反応だったといいます。


 

 

 

 


 何かをやろうとした時、部下や社員から

 

 

 



 やったことがないからできません






 「今だって、こんなに忙しいのに時間がないからできません

 

 

 


 こんな否定的なこと一度は言われたことありませんか?


 

 ぴーなっつクルマを200902_b1_on.jpg 




 植松さんの会社でも否定的な言葉を連発されました。


 

 

 


ウチの会社もこのような職場かも・・・

 

(決して妥協はしませんよ)笑

 

 

 

 



 ですが、それが今やロケット作りなんて一度もやったことがない

 

 

 

 


 素人の社員を巻き込み、ロケットを飛ばすことに成功してしまったのです。

 

 

 

 植松さんは、社員の全員に無理だといわれる中

 

 

 

 


 どのように社員を巻き込み、難しい夢への挑戦をさせることができたのでしょうか?


 

 


 植松さんの経験や考えは中々前向きに動いてくれない社員を

 

 

 

 

 

鼓舞して夢を想い描く」ことに全精力を傾けました
  
 









 大きな夢を実現できる人とできない人には大きな違いあるんです。


 

 

 


 冷静に考えたら、経験がないのにロケットを作ることなんて無理だと考えます。


 

 

 

まあ、社員の立場だったら無理って考えてしまうでしょうね

 

 

 

 

 

 


 ですが、大きな夢を実現する人はそのように考えません。

 

 



 
 世の中にロケットを飛ばしたことがある人がいるなら、

 

 

 

 

                          自分にもできるはずだ



 

 





i_2.jpg                  これは植松さんの会社じゃありません。Honda JETです。








 植松さんはまさに

 

 

 


 誰かがやったのなら絶対に自分にもできると考えたのです。

 

 

 


 そして、ロケットと飛ばしてしまったのです。


 

 


 大きな夢を実現する思考を持つべきです。

 

 

 

 ロケット.bmp 

やる前から、ああでもない。こうでもない・・・。

 

 

 

 

 

 

自分自身に出来ない理由を言い聞かせるネガティブな考えを捨てましょう。






時間の無駄です

 

 

 

 

 

人は、他人の言葉には抵抗できますが

 

 

 

 

 

自分自身の言葉掛けには、全く抵抗できません

 

 

 

 


 
 そして、今まで諦めかけていた夢があるのであれば、

 

 

 

 


 もう一度やってみようかと考えるきっかけを自ら創ってみませんか?

 

 

 


 


 一度しかない人生、夢を語るだけで終わるよりも挑戦する人生を生きましょう!

 

 

 

 

2nd-gallery02-img.jpg



 もっともっと本当の自分の心の声に耳を傾けてみてください。


 

 

 


 本当に自分がやりたいことは何ですか?


 

 

 

 


 もし、何でも叶えることができるとしたら
 

 

 

 

 

どんな大きな夢を実現したいですか?








                                 今日も最後までお読み頂きありがとうございました。





ご意見ご感想を下さい。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp






上記の内容は、2011/10/02当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

チャレンジ

最終更新日: 2011/09/30

 

 おはようございます。






今日9月30日福島第一原子力発電所から20㌔~30㌔の






いわゆる「緊急時避難準備区域」の規制が解除になります。







私達ここで暮す者にとって、良いのか悪いのか判断は出来ません。







2万人弱の住民が避難しているそうですが果して、






どのくらいの人々が南相馬に戻ってくるのか解りません。





 

原発は、どこまで行っても許せないし、情報を隠している国を憂います。








事実と環境 は、受け入れなくてはなりません。







気を取り直して・・・








ぴーなっつクルマを200902_b1_on.jpg



 



今、新しい挑戦をしつつあります

 

 

 

 

今迄も何度も何度もチャレンジしては、

 

 

 

 

在りもしない壁に跳ね返され頓挫してしまう。

 

 

 

 

また、チャレンジしては、跳ね返されてきました。

 

 

 

 

 

全ては、自分自身で勝手に築いてしまう壁なんです。

 

 

 

 クラリティ.jpg



 

やはり、一人の力は一人分でしかありません。

 

 

 

 

 

想いはとても大切ですが世の中の成功者は、「強烈な想い」を持ち続け

 

 

 

 

夢を持ち続けて決して諦めませんでした

 

 

 

 

 

そして、人を組織にして小さな成功を積み上げ終着駅に辿り着いた人達です。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな想い悩んでいる折に、

 

 

 

 

 


アインシュタインの次の言葉で勇気をもらいました。

 

 

 

 



 

 



一度も間違いを犯したことがない人は、

 

 

 

 


             一度も新しいことをやろうとしたことのない人だ

 

 

 アインシュタイン.gif

全くその通りです。

 

 

 

 

人に後ろ指刺されるのが嫌だから、

 

 

 

 

チャレンジして失敗したら何を言われるか解らない。

 

 

 

 

この年になって面倒なことやりたくない。

 

 

 

 

与えられた事だけこなしていれば良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな考えで動きもしない人に「間違い」なんてありません

 

 

 

 

新しいことをやらないんですから・・・

 

 

 

 

少しでもメンバーの為に良くして行こうなんて、何も考えていないんでしょうね

 

 

 

 

 

 

 2nd-gallery08-img.jpg 

 

 

 

 

最初から全てが順風満帆に上手く行く人なんか誰一人としていません

 

 

 

 

 

幾度となく間違いやミスを繰返して想い描く姿に近づいて行くんです。

 

 

 

 


前出の言葉を次のように言い換えて自分に言い聞かせています。


 

 





間違いを犯していないということは、挑戦もしていないことだ。

 

 

 


                                         さらにワクワクする挑戦をしていくぞ

 






                        壁の向こうに新しい自分が待っている。



                                今日も最後までお読み頂きありがとうございました。

                                     一部愛読メルマガ より

 



いかがでしたか?コメントを頂けると励みになります。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp



 

 

 

 

 

 

 

上記の内容は、2011/09/30当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

奇跡のピアニスト

最終更新日: 2011/10/01




おはようございます。





ここ数日、朝晩冷え込むようです。








風邪ひきも流行っていますから体調管理には、くれぐれも気を付けましょう。










main_01.jpg




今日は奇跡のピアニストをシェアします。










母は息子の誕生に夢と希望で心を膨らませていた。


 





そんな彼女に知らせが届きます。

 





息子さんの目は見えません。視覚障害です。

 






彼女は天国から地獄に突き落とされるほどのショックを受けた。

 





息子の将来を想い、涙が止まらなかった。

 

 




生後8ヵ月経っても首はすわらず、ハイハイもできない。


 





不安だけがつのる毎日。


 





2nd-gallery15-img.jpg



彼女は少しでも気持ちを変えるために音楽を聴いていた。



 

 



ある日、奇跡が起こります。



 

 

あるクラッシック音楽をかけると、息子は全身でリズムをとりながら、足をバタバタさせた。

 





息子の人生に光がさした瞬間だった


 





息子にはきっと才能がある。

 





彼が反応を示した曲はショパンの「英雄ポロネーズ」だった。


 

 




彼女は息子にピアノを習わせてみた。


 

2nd-gallery09-img.jpg



そして彼女は息子の本当の才能に驚かされる。


 





それは息子の集中力だった。


 





ピアノを教えると、彼は何時間でも弾き続けた。


 





演奏は自分が納得するまでいっさい妥協はしない。


 

 

 


発表会の直前の夜中1時までぶっ続けで10時間ピアノに向かっても、疲れを見せない。


 


HHPビート.jpg




8才の息子はモスクワ音楽学院大ホールで演奏した



 




10才で音楽界への登竜門といわれる
ピティナ・ピアノコンペティションで金賞を受賞





 


12才で初リサイタル

 





そして17才、ショパン国際ピアノコンクールに最年少で出場し、

 

 




ポーランド批評家賞」を受賞した

 

 





20才、世界へ羽ばたくピアニストへとその才能を開花させた。


 





息子の名は辻井伸行


 辻井信之.bmp
辻井.bmp



母親の名は辻井いつ子


 


辻井いつ子.bmp


愛は才能を引き出す。


 





人は愛する人から認められて才能を発揮する


 

 





人は信じてくれる人のために全力を尽くす





 



愛は才能を引き出す、軌跡を生出す魔法


 







人はみな無限の才能を持っている







                                                     





いかがでした?五体満足な私達・・・。何でもできるよ。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp






 

上記の内容は、2011/09/30当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

理想と現実のギャップ

最終更新日: 2011/09/29




おはようございます。







今日は、私自身もしょっちゅうはまり込んでしまう










理想と現実のギャップの埋め方についてお伝えします。





 

 

 

理想を抱くこと、魅力的な夢を描くこと、完璧を目指すこと、より良い結果を求めること、

 

 


大きく前進を目指すこと・・・

 

 

 



などはとても大事です。

 

 

 2010113011290000.jpg                                 阿蘇山噴火口のお釜








 しかし現実とのギャップも大きくなりがちです。


 

 

 

 


そのギャップの大きさにたまりかねて理想や夢・前進を諦めてしまう人がたくさんいます。

 

 

 


私もその一人でした。

 

 

 



一時期、どうせ叶わないのだから、

 

 

 

 


どうせ自分に裏切られるんだから、夢なんて持たない方が良い、と思いました。


 

 

 


 このように、

 

 

 


「100か、さもなければ0か」という考えを私達はしがちですね。

 

 

 

 

 2010113011390000.jpg                             突然の噴火に備えるシェルター

 






つまり、実現しなければ意味がないと・・・、



 

 


オリンピックで金メダルをとらなければ銀も銅も予選敗退も同じだ、と思うことに似ています。


 

 

 

 

 

 


 確かにワクワクする夢を持ち、強い意志で取組むことは大事です。

 

 

 

 



また金メダル以外は意味がないと思うほどの

 

 

 

 

実績を残している人はそれでもいいでしょう。(ウサイン・ボルトくらいかな・・・)


 

 

 

 ウサイン・ボルト.jpg                             人類最速の記録を打立てたボルト










でも大半の人の場合、金メダルが取れなくても、銀・銅メダル・入賞も立派なことです。


 

 

 


 たとえ予選敗退だとしても、頂点を目指し続けてきたのなら、

 

 

 

 

 

それは立派なことです。

 

 






2010113013460000.jpg                          なんとも風情があるでしょう?








 しかし、多くの人は頂点を目指す重圧に途中で投げ出したりしてしまいます。

 

 

 

 



 魅力的な夢を描きつつも現実的なプロセスを受け入れ、前進しよう


 

 

 

完全を目指しつつも完全ではない自分を受け入れ、許し、認めよう


 

 


 良い仕事をする一方で失敗もする自分に必要以上に落ち込まない

 

 

 

 


落ち込むことで前進をやめてしまったり、夢を諦めてしまうことが問題です。


 

 





目先の結果だけに振り回されてはいけない。

 

 

 


次第に結果が行動したことについてくることを信じて進もう。

 

 


 「行動し続けた人が最後は勝利を収める」

 

 

 

 


というのは真実ですが、そこに言葉が抜けています。


 

 

 

多くの人が気付いていないことがあります。


 

 2010113014210000.jpg




それは次の( )内の言葉が抜けているのです。

 

 

 

 

 



 

 

 

(理想と現実のギャップに翻弄されずに)

 

 

 

              行動し続けた人だけが最後は勝利を収める」







                                                                             今日も最後までお読み頂きありがとうございました。

                                                一部愛読メルマガより




ご感想を頂けると励みになります。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp






上記の内容は、2011/09/29当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

ファーストレディ

最終更新日: 2011/09/28





おはようございます。







朝晩の冷え込みは、すっかり秋を感じます。

 






我社では、風邪ひきが大流行!





この流行にだけは、乗りたくないですね・・・






IMGP0386.JPG



さて、民主党3人目の首相、野田総理大臣が外交デビューを果たしました。







そこで取沙汰され 
最近のニュースで話題になっているファーストレディ「仁実」夫人

 

 

 

 

仁実夫人は、ファーストレディとして、何をどのようにしたら良いのか右往左往!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うろたえまくって、困っています」。と救いの手をお願いしたのが

 

 

 

 

 

細川護煕元総理大臣の夫人

 

 

 

 

 

 

細川佳代子さんだったそうですね。

 

 

 IMGP0460.JPG           一昨年熊本にご招待をして頂いた際の細川佳代子さん 










ワイドショーTVで電話取材をされていましたね。

 

 

 

 

 

細川首相と言えば、戦後55年体制の自民党を政権の座から

 

 

 

 

引きずり下ろした立役者

 

 

 

 細川護煕.bmphttps://www.odik.co.jp/artist/bunkajin/hosokawa_morihiro.html 

(こんな書き方したら怒られるかな?)

 

ちなみに私は、政治には興味はありません。

 

 

 

 

 

 

 

実は、細川佳代子さんとは、お知り合いです

 

 

 

 

 

 

弊社では、今から3年前の平成20年3月から

 

 

 

 

 

売上に応じてポリオワクチンの寄付をしています。

 

 

 

 

 

新車ご成約を頂いたら5人分、中古車2人分、

 

 

 

 

 

車検を入れて頂いたら1人分という具合です。

 

 

 

 

 

 

1ヶ月分をまとめて人数分の金額を寄付しています。

 

 

 

 

 

 

その浄財を集めている団体が世界の子どもにワクチンを日本委員会というNPO法人です。

 

 

 ワクちゃん.jpg 

                  世界の子どもにワクチンを日本委員会キャラクター







その理事長が細川佳代子さん
なんです

 

 

 

 

 IMGP0368.JPG

 

ここで、寄付やボランティアに独自のルールを持って取組み

 

 

 

 

 

それにまつわるエピソードや感動体験を作文にして応募して下さい。

 

 

 

 

 

こんなエッセイコンテストが3年前から毎年行われています。

 

 

 

 




 

我社の独自のルールと取組みに共感と感動して頂き

 

 

 

 

「私、車検を受けるつもりだったけど、クルマを新車を買ったら

 

 

 

5人分のワクチンを贈ってくれるんでしょう?」

 

 

 

 


 

私、新車に取替えますから」。と新車をご購入頂いたお客様との

 

 

 

 

 

 

関りをエッセイにしたためて応募したところ・・・

 

 

 

 




 

 

第一回「僕のルール私の理由」エッセイコンテスト

 

 

 

 

 

 

「細川佳代子」賞を戴きました。

 

 

 

 2011092807460000.jpg 

 

それからのお付合いでこの大震災後、直接電話をいただき

 

 

 

 

阪神淡路の時は、支援が出来なかったけど、







今回の大震災は被災されたところを自分の心で確かめたいの」。

 

 

 細川さん記念撮影.jpg 

 

4月3日に南相馬まで来てくれました。







2011040313580000.jpg               
4月3日我社にお寄り戴いた細川佳代子さん




細川さんは壊れかけている日本がひとつになる最後の機会かも・・・











 
                                今日も最後までお読み頂きありがとうございました。



コメントを頂けるとありがたいです。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp






上記の内容は、2011/09/28当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。