原町日の出町店 店舗ブログ

感動の電話対応

最終更新日: 2013/01/16








おはようございます。







一昨日、爆弾低気圧で関東でも積雪があって

 

 

 

 

首都圏もパニックでした。

 

 

 

 

日本は、成人式晴着姿の女の子が可愛そうでしたね。

 

 

305213_184596478294275_100002317723121_431268_788328693_n.jpg 

 

 

先日、私の電話に仙台局番の着信履歴がありました。

 

 

 

 

電話を取って

 

 

 

 

「んっ!?知らない電話番号・・・」誰だろう?

 

 

 

 

こんな思いで折り返し掛けてみました。

 

 

 

 

すると、まぁそこそこ有名な企業

 

 

 

 

「お電話ありがとうございます。○○会社○○でございます。」

 

 

 

 

「福島県南相馬の梅田ともうします。

 

 

 

 

着信があったみたいなんで、折り返し掛けてみたんだけど

 

 

 

 

電話もらったかな・・・?」

 

 

377025_176353415789340_100002440493858_363191_1878675332_n.jpg 

 

 

「ありがとうございます。梅田様少々お待ち戴けますか。」

 

 

 

 

「弊社の誰がご連絡を差上げたのか確認します。」

 

 

 

 

 

カタカタカタとキーボドをたたく音が電話口から聞こえる

 

 

 

 

僅か5秒ほどで

 

 

 

 

「梅田様。二瓶という者が○時○分にお電話を差上げています。

 

 

 

 

折り返し直ぐに連絡をさせますので、もう一度お電話を

 

 

 

 

差上げてもよろしいでしょうか?」

 

 

 

 

えっ?

 

 

 

 

この会社すげぇ~

 

 

 

 

「じゃあ、お願いします。」

 

 

 

 

先ず最初に電話を受けて、直ぐに

 

 

 

 

「梅田様少々お待ちいただけますか?」の対応にビックリ!

 

 

 

 

普通だったら、最初に名乗った名前より

 

 

 

 

用件を聞きだすことに集中していて、

 

 

 

 

大抵はもう一度、お名前よろしいですか?」という対応になりませんか?

 

 

 

 

そして、「電話をさせて戴いた者を確認します。」

 

 

 

 

パソコンで調べて電話をした社員と何時に電話をしたのかまで・・・

 

 

 300120_175860689171946_100002440493858_362064_716138565_n.jpg 

私は、すっかり感心してしまいました。

 

 

 

 

すると、2~3分後に

 

 

 

 

「○○会社の二瓶と申します。先ほどは、わざわざお電話を戴き

 

 

 

 

ありがとうございました。ご用件は・・・」

 

 

 

 

ひとしきり用件を聴いて話が終わってから

 

 

 

 

「ちょっと、教えてもらって良いかな?」

 

 

 

 

「着信履歴があって電話をしたんだけど、

 

 

 

 

お客様に誰が、何時に連絡をしたって、なんで判るの?」

 

 

 

 

「何か記録に残していると思うんだけど・・・」

 

 

 

 

 

実は、我社でしょっちゅう、こんなシュチエーションがあるんです。

 

 

 

 

お客様の電話を取ると

 

 

 

 

「あ~、あのさぁ~今、電話もらったみたいなんだけど・・・」

 

 

 

 

電話を受けたウチの社員は、

 

 

 

 

誰が電話をしたのか、いたる所を探し回ります。

 

 

 

 

挙句の果て待たせた上に誰が電話を掛けたのか判らずに

 

 

 

 

「○○様、申し訳ございません。連絡させて戴いた者が

 

 

 

 

見当たりません。折り返し電話させますのでお電話番号

 

 

 

 

お聞かせ願ってよろしいですか?」

 

 

 

 

もう、二度手間、三度手間です。

 

 

 

 

こんなことが日常茶飯事・・・(恥)

 

 

 

 

もう、これではアウトですよね。

 

 

 

 

 

 317815_170238169730106_100002317723121_385790_790250469_n.jpg                   相手に聞こえていませんよ!ブッシュさん 

 

 

 

 





「はい、梅田様。弊社では、お客様カルテという物がありまして、

 

 

 

 

電話を差上げたお客様の記録を入力しております。」

 

 

 

 

「それは、繋がっても繋がらなくても?時間まで?」私

 

 

 

 

「はい、左様でございます。」

 

 

 

 

 

本当に驚きました。感動すら憶えました。

 

 

 

 

 

 

 

ウチでも今週から実行しようと思っています。

 

 

 

 

電話の対応は、その会社の質が解りますよね。

 

 

 

 

お客様対応をブラッシュアップせねば!





                                      今日も最後までお読み戴きありがとうございました。







コメントを戴けると励みになります。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2013/01/16当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

アイディアに詰まったら

最終更新日: 2013/01/14





おはようござます。






今日の日本列島は、南から来る爆弾低気圧で大荒れになるようです。



天気図1月14日.png



折しも今日は、成人式







大半の自治体では、昨日行われたところが多かったようですが







本日行われるところは、新成人も大変ですね。











さて今日は、







アイデアが出ないときの特効薬が欲しい人は必見です。








*私の体験も交えて紹介します。








         
315800_173654802721776_100002317723121_396363_453148262_n.jpg







 アイデア、アイデア、アイデア何度も連発してもいいほど




 



成果を生み出すアイデアを出すことはとても大切ですね。







 


ビルゲイツは自社の社員に対していいアイデアを思いつきさえすれば





 



2時間宙をみていてもいい。






 




というそうです。


379484_197742603650421_100002440493858_419143_1307365886_n.jpg




 





世界最強の経営者と言われる、信越化学工業の金川千尋会長は





 



「会社の売上に貢献するアイデアや




                 発想がでれば、働く時間は数分でいい」
   




金川.bmp






 
 
これ以外にもたくさんの成功者が




 




すぐれたアイデアや発想が大切なことを言っています。















 そこで・・・






 もしいいアイデアが出ないなあという







 時があったらこれを試してみてください。










 最近、あるプロジェクトについて考え、アイデアに行き詰まりを感じていました。








 そんな時に読んだ本にこんなことが書いてあったので、









試してみると本当に面白いように行き詰まりを打開でき、




 たくさんのアイデアが出てきました。








300120_175860689171946_100002440493858_362064_716138565_n.jpg







 その方法とは、







 「とにかくノートに書き続けるというものです。








 閃いたらノートに書くのではなく、閃いてもひらめかなくても









 ペンを動かしノートに何かを書くんです。









*私だったら、ここでマンダラ思考」と「マインドマップを活用します。





マンダラ.jpg                                 マンダラ思考





マインドマップ.bmp                              マインドマップ










 課題に対して書くようなことを思いつかなかったら、





 「いい天気だなあ」     「お腹がすいたなあ」







 といったことでもいいんです。







 とにかくペンを動かし何かを書くのです。








 アイデアを考えようと思うと頭で考えがちになりますが、








 ノートに落書きでも何でもいいので、








書きなぐりながらペンに考えさせるような感じでやると、








本当にいいアイデアが降ってきます。







405115_211056238981632_100002317723121_503838_1233296097_n.jpg


               







 ぜひやってみてください。







 ノートとペンで、アイデアと遊んでみてください。







 「こんなことできたら最高だ!」「自分は何でもできるんだ!」








 って、自由な発想で。








*マンダラ思考、マインドマップの知識がない方はこの方法でも良いかも知れません。









*ただ、この方法だと「発想の寄り道」をしてしまいそうですね。










                              今日も最後までお読み戴きありがとうございました。







コメントを戴けると励みになります。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2013/01/14当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

ディーラー初売り発祥は、我社! 続編

最終更新日: 2013/01/13






おはよございます。






昨日に引き続き「自動車ディーラー初売り発祥」をお伝えします。







日本の自動車ディーラーがお正月気分で諦めていた1月







成果を上げ続けていた我社を不思議に思うHONDA関係者…





画像 002.jpg




「なんでお宅は、毎年1月にこんな実績が上がるの?」

 

 

 


「何か特別な事をやっているの?」

 

 



まあ、どこのクルマ屋さんも1月は

 

 

 

 

お正月モードで売れないのが当たり前と思っていて

 

 

 


計画を立てる段階で普段の半分以下の計画を組んでしまいます。

 

 

 

 

 

 2012100806120001.jpg 

 


ある年の正月明けHONDAの担当者が新年の挨拶にやって来ました。

 

 

 


カウンターの上に、たまたま

 

 

 

 

我社の正月初売りチラシが載っかっているのを

 

 

 


見つけてしまったんです。

 

 


「あ~っ!」

 

 

 


「お宅では毎年これをやっていたんですかぁ~」  Honda関係者

 

 



私にしてみれば、

 

 

 


「あちゃー、見つけられちゃった!」ってなもんです。


 

 

381128_148676598580682_106954462752896_200745_1215477510_n.jpg 

 


HONDAの担当者は、黙ってチラシを持ち帰りHONDAの本社へ…

 

 

 


福島の販売店で正月に初売りの企画をして

 

 

 

 

素晴らしい成果を毎年上げています。」

 

 

 


こんなことを報告したそうです。

 

 

 

 

 

 

 


時は、HONDAが初代オデッセイを世に出して二年目

 

2nd-gallery11-img.jpg 

 


翌年の正月4日、5日の2日間、「初荷セール」と銘打ち

 

 

 


全国全てのHONDAディーラーで初売りが開催されます。

 

 


結果HONDA陣営は大成功!

 

 

 


この二日間でロケットスタートダッシュに成功

 

 

 オデッセイ.bmp
この年HONDAは、過去最高の記録を打ち立てます。

 

 

 

 

 



これを見ていた他の国内メーカーも翌年の正月は、

 

 

 


乗用車を扱う全メーカーが工夫を凝らした初売り合戦になり

 

 

 


現在の姿になったんです。









世の中は、いつも非常識と考えられていたことを打ち破って








新しい文化が生まれています。








今、これが常識と思っていることを見直してみませんか?

 

 



                                 今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp 

 

 

 

 

 

上記の内容は、2013/01/13当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

ディーラー初売り発祥は、我社!

最終更新日: 2013/01/12





おはようございます。

 

 

 


昨日まで「適切な目標の設定」

 

 

 


1.Wish List

 

 


2.適切な目標の設定(SMART GOAL セッティング)

 

 


3.ディレクティブ アファーメーション(自己指示の確認書)

 

 

 


                  と、シリーズでお伝えしました。

 

 

 


理解出来ましたか?

 

 

 


そして、実際やってみましたか?

 

 

 


理解しても、やるって決めて本気で実際に

 

 

 

 

紙に落とし込まないと夢は実現しません。

 

 

 


このブログセミナー受講者のあなただったら、

 

 

 

 

時間を創って取組みましたよね!

 

 

426715_330347773683240_310469445671073_1063162_1198748191_n.jpg 

 

まだ、やっていない・・・

 

 

 

 

是非とも取組んでみて下さい。

 

 

 

 

どんなに素晴らしい素材の肉、魚や野菜Wish List)だって

 

 

 

 

料理人の腕SMART GOALセッティング)による

 

 

 

 

 

情熱、アファーメーション)を加えた調理をして、

 

 

 

 

初めて素材の美味しさを味わえるものです。

 

 

 

 

やってみると、様々なことにも気付けますよ!

 

 

 

 

 

 リス超能力.jpg 

 

 



さて、今日のタイトル「自動車ディーラー初売り発祥」です。

 

 

 


ここ10数年来、クルマ屋さんの初売りは、

 

 

 


もう当たり前になっていますが

 

 

 


これって実は、我社が発祥なんですよ。

 

 

 

203.jpg 

 



我社では、25年以上前から「初売り」を開催していました。

 

 

 


一昔前を想い浮かべてみてください。

 

 

 


クルマ屋って言えば、年末年始は一週間から長い所だと

 

 

 


10日以上休みをとっているところが殆どでした。

 

 384431_129929240455418_106954462752896_137932_1138300427_n.jpg




当然、1月の稼働日は、少なく気持はお正月モード

 

 

 


気持ちが抜けていますから成果が上がる筈はありません。

 

 

 


殆どのクルマ屋さん一月の実績は、精々通常の月の3分の1~半分位

 

 



そんな中、我が社の1月は・・・

 

 

 


と言うと、普段の月と変わらないか、

 

 

 

 

それ以上の成果を上げていました。

 




                                      つづく・・・







                                  今日も最後までお読み戴きありがとうございました。




コメントを戴けると励みになります。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2013/01/12当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

夢を実現する 「自己指示の確認書」 最終章

最終更新日: 2013/01/11







おはようございます。










さて、今日はシリーズでお伝えしてきた「夢を実現する」最終章です。









ここ数日間のブログを是非、コピーして使って下さい。









Wish Listで何でもかんでも欲しい物、手に入れたい物を書き出し







重要度別分類をしました。








次のステップでSMARTセッティング「適切な目標設定」を作成しました。













実は、これだけでは不十分なんです。










適切な目標を達成していく為に







自分自身が「
よっしゃあ!やるぞ!」って思えるような








自己指示を出していくことが必要になります。









具体的な作成方法になります。




317075_183305348423388_100002317723121_428269_1383737538_n.jpg



1. 【目標】







先ず1段落目は目標とすることを








『ありありとイメージできるような文章』








現在形か過去形(もう達成できた姿)で書きます。











 例えば、



今年12月にオーストラリア旅行に行くことを目標としたならば・・・






2013年12月〇日私は、きれいに建て替えられた羽田空港から





カンタス航空の飛行機でブリスベーンに到着して最初の




訪問地シドニー行きの飛行機に乗換えている。







念願だったオーストラリアを満喫する気持ちでワクワクしている。



       


       こんな感じで書きます。









189.jpg









2. 【価値】




第2段落目は、その目標が達成された時の貴方の価値を書きます。




 例えば、




念願だったオーストラリアの旅は、長年の夢を実現したばかりではなく、




私がこれから生きていく人生の中で幾重にも出てくるであろう障害や壁を






乗り越えられる、大きな自信に繋がる。















3. 【アクションプラン】



第3段落目は、目標を実現する為の具体策になります。




ここは、実現する為に考えられる、ありとあらゆる具体策ですから、






たくさん出さなくてはなりません。



 



  例えば、






目標を達成する為の心構え



ルーズにならないよう生活面から改めるとか



情報を入手する手立て



チケットを取り易くする為に準備する事



金策や交通手段



せっかくの異国の地、観光地の情報



歴史を勉強する。様々に情報を入手Etc・・・




もう、これを考えて紙に書いている貴方はワクワクしながら、





夢中になっているはずです。(笑)







394570_150294121752263_106954462752896_205303_1407930180_n.jpg







4. そして、4段落目もう一度【目標】がきます。





  
2013年12月〇日私は、きれいに建て替えられた羽田空港から





カンタス航空の飛行機で
ブリスベーンに到着して最初の訪問地





シドニー行きの飛行機に乗換えている。






念願だったオーストラリアを満喫する気持ちでワクワクしている。

  











これを寝室やトイレ、机のデスクマットなどに貼りつけ毎日、毎日、






目にするたびに声に出して読む。





408127_132857083495967_106954462752896_147936_1199682083_n.jpg




これをやると1日20回くらい読むようになります。







これで貴方の夢は現実に向かって行きます。










私は、5~6回でした。(笑)が、夢が実現しましたよ。







51WTknBXsAL._SL500_AA300_.jpg
             メンタルマネージメント理論を開発した「ラニー・バッシャム」の

             著書です。「自己指示の確認書」が解説されています。






バッシャムは、著書のなかで








【強化の法則】






成し遂げたい事を読んで口に出して言えば言うほど






達成される確率は飛躍的に高くなると言っています。









1. Wish List





2. SMARTゴールセッティング






そして、





3. ディレクティブ・アファーメーション(自己指示の確認書)









夢を目標に置き換え現実化していく一連の作業が終了です。











リス太極拳.jpg



が、しかし、貴方の行動が伴わなければ夢が叶わないのは言うまでもありません。







スポーツ選手は、日々目標に向かって一所懸命に苦しく辛い練習を積んでいます。






でも、それは同じ競技をする選手達は、同じように本番に備え練習をしています。














私達ビジネスマンでも同様です。







ただ、スポーツとビジネスの大きな違いは、








一番、チャンピョンを目指すスポーツ界と











同じ業界で10番でも100番でも地域No1であれば賞賛されるのがビジネス界です。










2番じゃ、いけない?_n.jpg





ある人が言いました。







スポーツの世界でNo.1 成功者になるには、生まれながらの素質








環境など様々な要素が必要になる。









しかし、ビジネスの世界で成功できないのは余程の怠け者だ!











ドキッとする言葉です。










肝に命じて、今年は違いを出して行きませんか?








                                今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp






上記の内容は、2013/01/11当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。