原町日の出町店 店舗ブログ

前後裁断

最終更新日: 2014/02/20

おはようございます。






ソチオリンピックも後半戦

 

 

 

 

 

 

いよいよ、フィギアスケート女子の競技が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

真央ちゃんを始め3人の日本選手の信じられないような演技でしたね。

 

 

 

 

 真央.jpg 

 

明日のフリー巻き返しを大いに期待したいですね。

 

 

 

 

 

 

今日は、そんな彼女たちにピッタリの前後裁断お伝えします。











お釈迦さまの教えに、次のようなものがあります。

 

 

 

過ぎ去れるを追うことなかれ。いまだ来たらざるを念うことなかれ。

 

 

 

過去、そは、すでに捨てられたり。未来、そは、いまだ到らざるなり。

 

 

 

ただ今日、まさになすべきことを、熱心になせ。

 

 

 

たれか明日、死のあることを知らんや

 

 

 

 



これを尼僧である青山俊董(しゅんとう)先生は、現代語訳で次のように解説されています。

 







 青山俊董.bmp










済んでしまったことをいつまでも追いかけてはいけない。

 

 

 

まだ来ないことに想いを馳せてならない。

 

 

 

 

前後裁断して、今ここに立ち向かいなさい。

 

 

 

やりたいことではなくて、なすべきことを熱心に行いなさい。

 

 

 

明日お迎えが来て、今日が最後かもしれないと思って、

 

 

 

そのなすべきことを行いなさい

 


 







 

 






前後裁断 




 


というのは過去の済んでしまったこと





というのは、これからのこと













つまり、過去を思い煩ったり、まだ訪れない未来のことを思い悩んでも仕方ない。







前後の際を断て








今、ここに全力を尽くせという教えです。









是非ともフィギアの日本選手達に伝えたい。










2003年から阪神タイガースに移籍した「下柳 剛」投手をご存知ですか?

 

 

 下柳剛.gif 

白石先生のメンタルアドバイスを受けるプロ野球選手でした。

 

 

 

 

彼はダイエー(現ソフトバンク)や日本ハムに在籍

 

 

 

 

阪神に移籍した時、既に35歳・・・

 

 

 

プロ野球選手としては、もう引退まで考えなくてはならない年齢です。

 

 

 

03年から阪神は20数年振りの優勝を目指し「星野仙一」さんが

 

 

 

監督として就任して大型補強をした年でした。

 星野仙一.jpg                     現役時代の星野さん闘志むき出しの

                       熱いピッチャーでした。

                   ちなみに誕生日は私と同じ1月22日







 

下柳は初めてセントラルリーグのキャンプに参加

 

 

 

星野フィーバーに沸くスタンドは、1万人を超える観客だったそうです。

 

 

 

パリーグしか経験のない下柳は観客の多さにビックリしたそうで、

 

 

 

 

白石先生に



白石先生.jpg



「僕が今まで在籍していたチームのキャンプなんて、








観客はせいぜい100人くらいでした。

 

 

 

キャンプでこれですから(1万人以上)巨人相手に甲子園で

 

 

 

 

登板することを考えると今から緊張してしまいます。

 

 

 

 

何かあったら電話で相談させて頂いても良いですか?」

 

 

 

 

それから白石先生のメンタルアドバイスがスタートしたそうです。

 


 







 

その2年後、下柳投手は偉業を成し遂げることになります。

 

 

 





2005年のシーズン15勝3敗という成績で見事!

 

 

 

最多勝のタイトルを獲得!

 

 

 

更にプロ野球史上最年長のタイトルという歴史的記録つきです。

 

 

 

 

下柳は3年前、東北楽天を最後に現役を引退

 

 

しもやなぎ.jpg
 

 

星野監督が下柳を引っ張ったんでしょうね

 

 

 

 

 

やはり、心を鍛えることが気力・体力・肉体に大きく作用するんですね。

 

 

 

 

下柳投手のグローブには「前後裁断」の文字が綺麗に刺繍されていたそうです。











 

 



                                今日も最後までありがとうございました。 

                                              

                                              
ライバルは昨日の自分





ご感想を頂けるととっても励みになります

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2014/02/20当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

武士道

最終更新日: 2014/02/17








おはようございます。






昨日、一昨日また日本列島が雪に覆われました。








私の住む南相馬は、雨に変わりましたが東名や東北道など










流通の動脈が大雪で麻痺していまいました。









もう、雪は勘弁 ><;












さて、今日は武士道をお伝えします。












ガンジーは言った。




ガンジーイラスト.jpg


毎晩眠りにつくたびに、私は死ぬ。


 

 

 


そして翌朝目をさますとき、生まれ変わる



 

 

 


スティーブ・ジョブズは毎朝鏡に映る自分にこう問いかけた。


 

 

 

 


もし今日が人生最後の日だとしたら、

 

 

 

 

 

 

 

今やろうとしていることは 本当に自分のやりたいことだろうか?


 

 

 スティーブ.bmp 


武士道の一つ葉隠の教えにはこんな言葉がある。


 

 

 

 


朝毎に懈怠(けたい)なく死して置くべし

 

 

 

 



その意味は、


 

 

 

 


(毎朝、ゆるみなく、死んでおくべきである)


 

 

 

 


これは、心の鍛錬のため、毎朝自分の死を

 

 

 

 

 

 

イメージするべきだという教えです。


 

 

 

 


ガンジーも、ジョブズも、武士道も、


 

 

 

 


毎日“死”を意識していた。

 

 

 

 



死を意識する事により、生が輝くことを知っていた。


 

 

 


もし、


 

 

 


「明日死ぬ」と宣告されたなら・・・

 

 

 

 

 



嘆いている暇などなくなります!


 

 

 

 


明日までの残された時間で、


 

 

 

 


精一杯生きると思います!


 

 

 

 


大切な人に、


 

 

 

 


大切な言葉を伝えに行きます!


 

391150_205498566208158_100002440493858_446408_227435093_n.jpg 

 

 


あと何回桜が見られるか考えました。


 

 

 桜.jpg 


私は現在51、100まで生きたら49回、


 

 

 

 


70までだったら19回、


 

 

 

 

 


でも、もしかしたらあと10回かもしれないし、

 

 

 

 

 

 

あと1回も観れないかもしれない。

 

 

 

 



そう考えたら、その時、その一瞬をちゃんと見よう!

 

 

 

 

 

 

って思いました。


 

 

 

 

 


同じように、先輩に対しても後輩に対しても

 

 

 

 

 

 

 

家族に対しても友人に対しても、社員の皆さんも・・・


 

 

 

 

 

 


一所懸命、共にいるその時間を大切にしよう!

 

 

 

 

 

 

 

って思いました。


 

 

 

 

 


人間の絶対に変えることの出来ないルールが

 

 

 

 

 

 

 

死亡率は100%ということだから・・・

 

 

 

 




中村天風氏の言葉をご紹介します。

 

 

 

 

  




明日に死を迎えるとしても、

 

 

 

 

 

 

今日から幸福になって遅くないのです

 

 

 

                   今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp




上記の内容は、2014/02/17当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

立ち位置

最終更新日: 2014/02/16






おはようございます。






我社のビジネスパートナーHONDA(本田技研工業)の創業者である










本田宗一郎の言葉に
こんなものがあります。



 

 宗一郎.jpg 

 

社長なんて偉くも何ともない。


 

 

 

 


課長、部長、包丁、盲腸と同じだ。

 

 

 

 



要するに命令系統をはっきりさせる記号に過ぎない


 

 

 

 


社長だから偉いのか?


 

 

 

 


NO!


 

 

 

 

 


大手企業に勤めているから仲良くするのか?

 

 

 

 



NO!

 

 

 

 



有名人だから知り合いになりたいのか?


 

 

 

 


NO!

 

 

 

 



すべて、ただの肩書きにすぎません。

 

 

 

 



肩書きで仲良くなった人は、肩書きを失ったときに離れていきます。


 

 

 

 


大切なのは、肩書き無しでも尊敬されるか?


 

 

 

 


肩書きがなくても人を尊敬できるか?


 

 

 宗一郎と藤沢.bmp 


私もたまたま社長という肩書きはありますが、

 

 

 

 

 

 

肩書きだけだったら欲しい人にあげます。


 

 

 

 


大切なのは、自分の立ち位置で、

 

 

 

 

 

 

どれだけ人を喜ばせることが出来るか


 

 

 

 

 

貢献できるか

 

 

 

 

 

 

商いだったら満足いただけるか

 

 

 

 

 

 

なんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 


肩書きばかり大きくして、身の丈に合わずにガッカリされるより、

 

 

 

 



多くの人に喜ばれる存在になった方が素晴らしいですよね。


 

宗一郎とセナ.jpg 

 

 


私はまだまだ発展途上!


 

 

 

 

 


一人でも多くの人に喜んでもらえる人間になります!










                           今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp





上記の内容は、2014/02/16当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

ゴディバ

最終更新日: 2014/02/15

おはようございます。










昨日は、St.バレンタインディでした。
 

 

 

 

学生時代は、

 

 

 

 

 

 

「お前何個もらった?」

 

 

 

 

 

 

 

「誰からもらった?」なんて一喜一憂しいていましたけど

 

 

 

 

 

 

今では、我社の女性スタッフから

 

 

 

 

 

 

「社長これ事務の女子スタッフからです・・・」

 

 

 

 チョコ.jpg 

 

このくらいになりました^^;

 

 

 

 

 

 

それでも、その気持ちだけでもありがたいですね。

 

 

 

 

 

 

さて、チョコレート業界で有名なベルギーゴディバ

 

 

 

  

 

 

このブランドのネーミングのエピソードを紹介します。

 

 

 

 

 


むかしむかし、時は11世紀

 

 

 

 

 



イギリスの町にレオフリックという領主がいました。


 

 

 


レオフリック領主は重税を課し、市民を苦しめていました。


 

 

 


その妻の名前は、ゴディバといいます。

 

 

 

 




あまりにひどいと感じたゴディバ夫人は、

 

 

 

 



「重税を課すのはやめて!」と・・・

 

 

 

 




しかし、夫は聞き入れてくれません。


 

 

 

 


「うるさいっ!口をだすな!」











ゴディバ夫人は、何度も何度も、お願いしました。


 

 ねこお願い.jpg 


うるさく思ったのか、レオフリック領主は、ある条件を出しました。

 

 

 

 



お前が全裸で馬に乗り、街を一周するなら聞き入れてやろう!」

 

 

 



中世において、女性が人前で裸になること自体、あり得ないことでした。


 

 

 

 

(今でもあり得ないっすけど・・・)

 

 

 

 あり得ない赤ん坊.jpg 

 


領主は不可能な条件で黙らせようとしたのです。


 

 

 


しかし、ゴディバ夫人は考えた結果


 

 

 

 


分かりました。やりましょうと、条件をのんだのです。

 

 

 

 






条件を出したからには、領主は引けません。。


 

 

 

 

 


領主夫人が私達の為に恥を絶えてくれる


 

 

 

 


そんな噂が市民の間でながれ始め、みんなは集まって話し合いをした結果

 

 

 

 



せめて自分達は、その姿を見ないでおこう!」と決めました。

 

 

 




街のみんなは家に入り窓も閉めカーテンもしめて閉じこもりました。



 

 

 


約束通りゴディバ夫人は全裸で馬に乗り、街中を一周しました。

 

 

 

 ゴディバ裸体.jpg
 


こうして約束を果たした結果、課税される事がなくなりました。


 

 

 

 


GODIVAの創始者ジョセフ・ドラップスと妻ガブリエルは、


 

 

 

 


ゴディバ夫人の勇気と深い愛に感銘し、


 

 

 


1926年ベルギーに誕生した自らのブランドに、

 

 

 

 

 

 

 

GODIVA」(ゴディバ)の名を冠しました。












ゴディバのロゴマークには、全裸で馬に乗った女性



 

 

 


「ゴディバ」の姿があります。


 

 

ゴディバロゴ.jpg 

 

 


その歴史が刻まれています。







                                                     今日も最後までお読み戴きありがとうございました。






コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp





上記の内容は、2014/02/15当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

心の在り方

最終更新日: 2014/02/10





おはようございます。







一昨日から降り続いた記録的な豪雪





20140209_080322.jpg





関東でも45年振りとか・・・









自然の力の前で人間は、無力ですね。




20140209_080315.jpg





さて、今日は「」をお伝えします。










江戸時代後期の農政家・思想家“二宮尊徳”は、










600もの村を立て直したといわれています。

 

 

 

 

二宮尊徳.bmp 

 

この相馬藩も尊徳の指導を受けていることは有名な話です。

 

 

 

 




そんな尊徳の心田開発という思想は学びがあります。


 

 

 

 

 

 


わが道は、人の心という田畑を開墾することなり、


 

 

 

 


心の田畑さえ開墾できれば、


 

 

 

 


世界の荒地を開くことは難しからず


 

 

 

 


という思想で、


 

 

 

 


何事を成し遂げるにも、

 

 

 

 

 

 

まず本人のやる気を起こさせることが大切だということです。


 

 

 

 二宮尊徳2.jpg 


更には、


 

 

 

 


真面目に取り組んでいる農民は表彰し、


 

 

 

 

 


怠惰な者に対しては、心改めるまで待つ。


 

 

 

 


徹底的に、心を耕したということですね。


 

 

 

 


最後に尊徳の名言で締めます。


 

 

 

 


誠実にして、

 

 

 



はじめて禍(わざわい)を福に変えることができる。


 

 

 


術策は役に立たない


 

 二宮尊徳3.bmp 

 

私なりに解説すると

 

 

 

 

 

 

 

誠実な心構えと行動があって、

 

 

 

 

 

 

はじめて苦難を学びと捉え考えることができる。

 

 

 

 

 

小手先のやり方、方法論では、全く解決策には繋がらない。

 

 

 

 

 

 

 

こんな解釈じゃあないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 


心の在り方、誠実さ、大切にしていきます。



上記の内容は、2014/02/10当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。