原町日の出町店 店舗ブログ

お父さん       No.1802

最終更新日: 2018/02/20







おはようございます。


 

 

 

 

2018年2月9日

 

 

 

 

 

 

 

冬の祭典 平昌(ピョンチャン)オリンピックの開幕です。

 

 

 

 

 

 

 

昨晩から男子ジャンプノーマルヒル予選がスタート

 

 

 

 

 

 

 

なんといっても冬のオリンピック8回連続出場

 

 

 

 

 

 

 

45歳レジェンド葛西の活躍に期待したいですね。

 

 

 

  

 

 

他にもワールドカップ15連勝中のスピードスケート小平、高木

 

 

 

 

 

 

 

パシュート(追抜き)女子

 

 

 

 

 

 

そして、男子フィギア羽生、宇野の両雄

 

 

 

 

 

 

 

ノルディック複合の渡部

 

 

 

 

 

 

 

スノーボードハーフパイプ、モーグル・・・

 

 

 

 

 

 

 

金メダルを狙える選手がたくさんいます。

 

 

 

 

 

 

 

どんなドラマが待っているのかワクワクします。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日は、小学生の頃に苛められていた人が

 

 

 

 

 

 

 

当時を回想しながら書いた文章を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

ある日、「お父さん」のことを書く授業があった。

 

 

 

 

 

先生は「何でもいいんだよ。お父さんと遊びに行ったとか、

 

 

 

 

 

お父さんの仕事とかでいいんだよ」

 

 

 

 

 

でも僕はなかなか書くことができなかった。

 

 

 

 

 

けど、書いたのだが「自分のお父さん」とは違うテーマを書いた。

 

 

 作文.png

 

 

また、これがきっかけで苛められるのかと、

 

 

 

 

 

子供心に不安があった。

 

 

 

 

 

でもそれしか書けなかった。

 

 

 

 

 

作文は、授業の終わりと同時に集められ

 

 

 

 

 

来週の授業で発表会を行います。」と言って教室をあとにした。

 

 

 

 

 

そのあとは、頭を叩かれ、苛められる普段の僕がいた

 

 

 

 

 

そして、作文発表会の日

 

 

 

 

 

ただ、ひたすら僕の作文が選ばれませんように

 

 

 

 

 

祈るばかりだった。

 

 

 ねこお願い.jpg 

 

発表会は順調に進み終わりに近づき少し安心していたが無駄だった。

 

 

 

 

 

「では、最後に○○君に作文を読んでもらいます。」

 

 

 

 

 

僕は、先生に言った。

 

 

 

 

 

「あの・・・先生、僕は、お父さんのこと書いていません。」

 

 

 

 

 

クラスの中から避難の声があがった。

 

 

 

 

 

誰かが言った。

 

 

 

 

 

「バカじゃねぇの?廊下に立ってろよオマエ!」

 

 

 

 

 

騒然とする教室

 

 

 

 

 

静かにしなさい!」と先生

 

 

 

 

 

突然の大声に一瞬で教室は静まり返った。

 

 

 

 教室.jpg 

続けて先生が言った。

 

 

 

 

 

先生は、どうしても読んでもらいたいの。

 

 

 

 

 

だから、みんな聴いて下さい。

 

 

 

 

 

さあ、読んでください。」

 

 

 

 

 

僕は、恐る恐る読み始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづきは次回・・・

 

 

 



                                 今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2018/02/09当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

ピンチはチャンス    No.1801

最終更新日: 2018/02/20






おはようございます。



 



 

 

ピンチの中には、様々な種やメッセージが含まれています。

 

 

 

 

 

 

 

「今のままでは危険だぞ」

 

 

 

 

 

 

 

「改善したほうが良いぞ!」等など・・・

 

 

 

 

 

 

 

深く、深く、考えてみると、

 

 

 

 

 

 

チャンスはピンチの中にしか存在しません。

 

 

 

 

 

 

 

私が師と仰ぐ福島正伸氏は、

 

 

 

 

 

 

 

ピンチが訪れると、来たぞ、来たぞ・・・

 

 

 

 

 

 

チャーンス!」と、明るい声で叫ぶそうです。

 

 

 

 

 

 チャレンジャー.jpg 

 

ある人には、「逆境に勝る教育なし!」と教えて戴きました。

 

 

 

 

 

 

 

また、先人は、

 

 

 

 

 

 

 

大病するか、

 

 

 

 

 

 

牢屋に入るか、

 

 

 

 

 

 

全財産を失うか、

 

 

 

 

 

 

 

このどれか体験すると生き方、人生を深く、深く考え

 

 

 

 

 

 

 

人間的に大きく成長するって・・・

 

 

 

 

 

 

 

誰しも、こんなことを経験・体験したくないと思います。

 

 

 

 

 

 

しかし、何十年も生きていて順風満帆。

 

 

 

 

 

 

 

何の苦労も負荷もなく、すべてが思い通りの人生を歩んでいます!

 

 

 

 

 

 

 

こんな人は世の中に存在しません。

 

 

 その通り.jpg 

 

 

歴史に名を刻む偉人たちは、

 

 

 

 

 

 

例外なく私たち凡人の考えが及ばないほどの苦難を乗越えています。

 

 

 

 

 

 

プロ野球のソフトバンクから横浜ベイスターズに移籍した

 

 

 

 

 

 

松坂大輔氏

 

 

 

  

 



高校時代から甲子園で春夏連覇

 

 

 

 

 

 

西武ライオンズに入団、ルーキーイヤーから

 

 

 

 

 

 

 

16勝を挙げ最多勝利投手

 

 

 

 

 

 

平成の怪物と形容され、

 

 

 

 

 

 

WBCでは、2度の世界一を牽引するエースとして活躍

 

 

 

 

 

 

そして、ポスティングシステムで大リーグへ・・・

 

 

 

 

 

 

もう、ドラマの主人公のようなスター選手ですが、

 

 

 

 20100716010502b7e.jpg

 

 

実は、中学・高校時代に大好きな野球が出来ないくらいの

 

 

 

 

 

 

苦難がありました。

 

 

 

 

 

 

お父さんの勤めていた会社が倒産

 

 

 

 

 

 

大切にしていたクルマを売って高校入学の支度金を作ったそう・・・

 

 

 

 

 

 

入学した横浜高校では、特待生として授業料からユニホームまで

 

 

 

 

 

 

支給されていたからこそ、野球を続けられたそうです。

 

 

 

 

 

 そして、日々の生活すら間々ならない状況でも








野球を続けさせてくれた両親への感謝の強い気持ち・・・














私たちもピンチからは逃げずに堂々と立ち向かうことで

 

 

 

 

 

 

チャンスの芽を掴み、自分の宝物にすることが出来ます。








                                          今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2018/02/05当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

良習慣        No.1800

最終更新日: 2018/02/26






おはようございます。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

早くも1月が足早に過ぎ、今日から2月の始まり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当社では、9名の営業マンが在籍していますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全営業マンが計画を達成することが出来ました。

 

 

 

 

 やったー.png

 

 

 

 

 

心から褒めてあげたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうした意欲と責任感が習慣化されると大きな成長に繋がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちが生活していて行動や考え方の95%以上は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無意識の習慣によって行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「良い習慣を身に付けよう!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良い習慣が良い人生を築く!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなことが言われますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更に無意識にしてしまう悪しき習慣(癖)を5%だけでも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意識して変えることが出来たら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生が良い方向に変わると言われます。

 

 

 

 

 

 その通り.jpg

 

 

 

 

 

 

では、一体いつからが習慣になるのでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1週間?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1ヶ月?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

習慣化するまでの期間のヒントを見つけましたので、紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロンドンの大学の研究者たちは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「新しい習慣を身につけるためには

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どのくらいの日時を要するか」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という調査を行ったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その内容は、学生たちに一定期間、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動とダイエットに取り組んでもらうというもので、結果は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい習慣を身につけるには平均66日が必要だった

 

 

 

 

 

 376215_198767533543836_100002317723121_467298_2068976792_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

また別の研究者によると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好ましい習慣を一つ身につけることができた人々はストレスが少なく、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

衝動的に買い物をすることはまれで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

より良い食習慣が身につき、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルコールやタバコ、カフェイン含有物の摂取は減り、

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビを観る時間も短くなった。

 

 

 「ワン・シング 一点集中がもたらす驚きの効果」

 

ゲアリー・ケラー / ジェイ・パパザン 著

 

門田美鈴 訳

 

SBクリエイティブより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かを始めるとき、大変なのは最初だけ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間が経つにつれ、しだいに簡単に維持できるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クルマでも電車でも発車する時が一番出力を必要とします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝起き、ダイエットも、運動も勉強も、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やろうと決心して始める1日目が一番大変ってことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二日目は、昨日よりは、ちょっといいかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三日目は更に弱くなって、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

66日目には、もはや悪しき習慣はスッカリ身を潜めます。

 

 

 

 

 375244_172771072814241_100002440493858_350792_729101814_n.jpg

 

 

 

 

 

勿論、労力がゼロになることは無いようですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

66日目以降は良い意味で気持ちの負荷が減衰するそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も震災後の5月から飲み会とかがない限り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事が終わり家に帰ったら、どんなに疲れていても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腕立てと腹筋を毎日欠かさずに30回ずつやっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、最初の2~3日がオックウでした・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

今は、もう何のためらいもなく出来ますよ^^











                     今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp









上記の内容は、2018/02/01当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

’18社員大会      No.1799

最終更新日: 2018/02/20




おはようございます。


 

 

 

 

 

 

 

1月も最終週に突入、今日を含めて3日

 

 

 

 

 

 

 

 

早いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月のまとめ、来月の準備をしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週22日(月)当社の全社員大会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわき市の小名浜オーシャンホテルで社員36名

 

 

 

 

 20180123_071729.jpg 

 

 

 

お取引先20名の総勢56名での開催をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は、初めて本田技研さんの管理職の方にお越しを戴き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても緊張感があり名誉な想いでの開催となりました。

 

 

 

 

 

 20180122_123930.jpg 

 

 

冒頭に管理職の方から来賓代表あいさつを戴き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の政策発表から各部門の施策を発進

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半には、東京からのゲスト「大久保正剛氏をお招きして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

潜在能力を拓くこんな演題でお話を戴きました。

 

 

 

 

 

 大久保正剛.jpg 

 

 

 

 

とても興味深く社員の皆さんも前のめりで聴き入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学を卒業後、大手損保会社に勤務

 

 

 

 

 

 

 

 

 

37才で管理職になり、人生経験初めてつまずいたとおっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無能な部下、人を責める事ばかり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欠点を責める人の粗探し・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな誤った考えと関わりから、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暴飲暴食ストレスで、今思えば、あれが今で言う鬱病だった。と、

 

 

 

 

 

 

 20180122_165120.jpg

 

 

 

 

人は変えられない → 絶対変えられない

 

 

 

 

 

 

 

 

その時、気付かされたと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変えられるのは自分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人は知識で変われない。」とも気付いたそう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知識では変わらないが体験で人は変わると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顕在意識      ⇒     潜在意識

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目に見える表情や態度が氷山の一角

 

 

 

 

 

 

 

 

これが顕在意識

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水面に隠れている9割以上が「潜在意識」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京セラ創業者「稲盛和夫氏は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

潜在意識を使え、使え!

 

 

 

 

 

 

 

 

口癖だったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

潜在意識は言葉とイメージを与える事で命令を受取る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20世紀最強のプロゴルファー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャックニクラウスは、クラブを握ってボールを打つ練習よりも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合のコースレイアウトを頭に入れて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージトレーニングを多くこなした。と言います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージトレーニングは失敗がない自信が付く

 

 

 

 

 

 

 

 

何度も何度も何度も繰り返すことで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際の試合では、上手くいくイメージだけしかなかったといいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなに強い意志も意識には敵わない

 

  

                        By:アインシュタイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無意識に➕の思考習慣を身に付けなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職場で誰かがマイナス言葉を言ったら注意するチェックし合う

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな職場環境を作りなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思考は現実化する

 

  

 

                        By:ナポレオンヒル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイナス言ったつもりがなくても無意識にマイナス言葉が出てしまう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時は、➕言葉に置き換える

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できるかもを口癖にしなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「やる方法を考え出すようになる」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれをやらなくちゃ ⇒  NG!

 

 

 

 

 

 

 

 

追い詰められる感覚になりますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様が成約してくれて、納車して喜んでくれている光景を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージしてから商談に行く思考習慣を作りなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

劇的に成果が上がると・・・

 

 

 

 

 DSCN9574.JPG 

 

 

 

 

当社の社員の皆さん、この講演以来、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できるかもが流行語になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大久保先生には、引き続きサポートをお願いしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本一明るいクルマ屋さんを目指します^^

 

 

 




                     今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2018/01/29当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

即行         No.1796

最終更新日: 2018/02/20




おはようございます。


 

 

 

 

 

 

 

 

平成30年が明けたと思っていたら1月もあと4日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日一日が早いですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は、極寒の日々が続いていてインフルも猛威をふるって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去最高の患者数を更新しているようです。

 

 

 

 

 
インフル.gif
 

               過去10年間のインフルエンザの推移

 

 






幸いにも当社では誰もインフルエンザに感染していません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちは、毎日が人生道場、修行の場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々に学び勉強をしていますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解っているけど動けないことがたくさんあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、朝、目が覚めたら「サッと起きる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気付いたら直ぐする「即行即始

 

 

 

 

 

 

 

 

目上の人や経営者自ら先手の挨拶etc・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目覚めたら直ぐ起きることは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やるべきことを直ぐ行動に移すことができ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直観力が磨かれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

積極的な感性が磨かれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、何事もぐずぐず、もたもたしなくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

潔くなります。

 

 

 

 今より早いスタート地点はない.jpg 

 

 

 

 

朝起き、即行動、先手の挨拶によって様々な問題が改善します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、偉そうなことを言っていますが自身できないこともしばしば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

殆どの人は自分が出来ていると錯覚しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のいい所、ポジティブな部分は2割増し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の欠点ネガテイブなところは2割減

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、できない人にイライラする・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

汝、己自身を知れですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

驕り・自惚れ・傲慢

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらの感情がムクムクと沸きあがると危険です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、厄介なことに本人は、気付いていません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうすると、じわりじわりと破滅へのスパイラルにはまり込んで行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

謙虚で素直な心で学びましょう。何事も。

 

 

 

 

 

 

 

                                 今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2018/01/28当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。