原町日の出町店 店舗ブログ

明るい職場     No.1436

最終更新日: 2016/02/29





おはようございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんの職場は明るいですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝、出社して互いに明るく笑顔の挨拶が出来ている職場ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の都合より、お客様や同僚、先輩、後輩を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優先した行動をしていますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やると、決めたことが徹底されている職場ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事の報連相が出来ている職場ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

忙しくても残業が少ない職場ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全スタッフが明日の準備は出来ていますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

机やロッカー身の回りは、きれいに片づけて帰宅していますか?

 

 

 

 

 

 

 420973_170529053062103_106954462752896_254122_1560318352_n.jpg 

 

 

 

 

 

お客様が離れてしまう理由の70%以上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店員やスタッフの対応の悪さという調査結果があるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だったら、これを実践しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

May I Help You!(お役に立てること)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全員営業!全員接遇!お客様の為に一所懸命

 

 

 

 

 

 

 

 

 

互いに明るく声を掛け合う

 

 

 

429504_344828112235206_310469445671073_1104556_882009261_n.jpg 

 

 

 

 

 

部門の枠を外して全社員一丸

 

 

 

 

 

 

 

 

ルール違反は、その場で注意  結果確認

 

 

 

 

 

 

 

常日頃、現状に健全な不満を持つ

 

 

 

 

 

 

 

 

やるべき計画は、最後まで諦めず遂行する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やると決めたことは全員が持続継続する

 

 

 

 

 

 376215_198767533543836_100002317723121_467298_2068976792_n.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆が、これを意識して仕事をしたら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明るく活気のある職場になり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷めた社員だって巻き込まれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもお客様がお客さんを呼んでくれる、お店の賑わい、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様に感謝される素晴らしい職場になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、不平や不満なんかない職場になりますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、あなたの出番です。









              今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2016/02/29当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

幸せ? No.1435

最終更新日: 2016/02/27











おはようございます。

 

 

 

 

 

 

 

突然ですが、働いていることで幸せと思っていますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事を通じての幸せって何でしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とかく、仕事、働くことが苦痛に感じている方々が多いですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうせ働くんだったら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給料が良くて休みが多くて仕事が楽で生活が保障されている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな都合の良い理想的な会社は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本中、いや、世界中どこを探してもありません。

 

 

 

 

 世界を救うよ.jpg 

 

 

 

 

上場企業や公務員とか、たくさんあるじゃない・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな想いで他の職場を羨ましがる人はたくさんいると思いますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こう言った人が仮に良いと思い込んでいる職場に行っても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満足感や幸せな想いにはなれないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何故って・・・?

 

 

 

 ?.jpg 

 

 

 

 

 

与えられるもの」と、勘違いしているからです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給料やボーナスは、もらえるもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休みは、多くて当たり前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様は、来てもらえるもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何事も誰かやるだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、「求めて」いるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、求めていることが満たされなければ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不平や不満になって言動や行動に出てしまうんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、あるゴルフ場で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「当クラブは、初心者でもパープレーで回れるゴルフ場です」

 

 

 

 

 この後ゴルフ.jpg 

 

 

 

 

 

あるボウリング場では、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「誰でも300点パーフェクトを保障するボウリング場です」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、どう思います・・・?

 

 

 

 

 パット.jpg 

 

 

 

 

こんな結果が保障されているところだったら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまらないですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

わざわざお金を払って遊びに行きたくないはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初から安定・安心感があったり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽な生き方だったり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

負荷のない仕事だったら、つまらないですし、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

充実感・達成感を感じることが出来ません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幸せとは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理念・信念に基き社会やお客様に感謝される 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社員になっていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族にも誇りに思われる存在になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会やお客様から必要とされる社員なる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人を幸せにする為に動くこと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのものが「社員の幸せ」じゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幸せとは、与えられるものではなく感じるものです。

 

 

 

 

 その通り.jpg 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

求めあうより、与え合うことが、とっても大切ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

社員満足(幸せ)とは、

 

 

                     待遇ではなく

 

 

                                仕事を楽しむ文化

 

 

 

 

 

 

                                     今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2016/02/27当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

働く目的 No.1434

最終更新日: 2016/02/26

 

 

 

おはようございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月は、早いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は、オリンピックイヤー閏年で29日までありますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日を含めて、あと4日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計画進度はいかがですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私事ですが、今月に入り、月初から首から背中にかけて違和感を感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整体屋さん、マッサージなど何軒行っても改善しません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日も出張帰りにマッサージに寄って来ましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

首が回らず痛みが消えないんです。

 

 

 

 ドリル.jpg 

 

 

 

 

いよいよ整形外科かな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、元気は元気なので、じきに治るでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ!













今書いていて、気付きました。












ジキニンって、クスリがあるけど、こんな意味でのネーミングかな・・・





ジキニン.gif










さて、今日は働く目的についてお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんは、何の為に働いているのかを

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日々意識して仕事に励んでいますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある人は、生活の為、家族の為、充実した余暇を過ごす為、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欲しいものを手に入れる為、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あるいは、老後を考えている人もいるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらは、人それぞれの価値観ですからいいんですけど、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何の為って本質がありますよね。たぶん・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が尊敬する福島 正伸先生は、

















働く目的をこんな定義をしています。

 

 

 

 

 374633_201624179928930_100002440493858_431616_1168413617_n.jpg 

 

 

 

 

 

 

1.「自己実現の為」

 

 

 

 

 

仕事を一所懸命に取組むことで思い描く、なりたい自分の実現。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その自身の成長の過程に学び気付くこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.「自己成長の為」

 

 

 

 

 

出来なかったことが出来るようになる喜び

 

 

 

 

 

 

出来るようになったことを人に教え伝えていく思いやり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.「価値創造の為」

 

 

 

 

 

自身がやっている仕事を通じて、人や社会に、

 

 

 

 

どんな価値を提供できるか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.「社会調和の為」

 

 

 

 

 

人や社会に役に立つことで調和をして、

 

 

 

 

利益を上げさせてもらう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この4つを「働く目的」と定義しています。

 

 

 

 

 

 

 その通り.jpg 

 

 

なるほど、福島正伸先生が言われる通り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

納得です。

 

 

 

 

 

 

 

 

先人は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

働くとは、「傍(はた)の人を楽にする。」ことだって言いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

働く目的

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを意識して日々の仕事に取組んでいたら、

 

 

 

 

 

 

 

 

成長のスピードが上がり、成果もグングン伸びて行くでしょうね。














                                             今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp





上記の内容は、2016/02/26当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

できる人、できた人        No.1433

最終更新日: 2016/02/25





おはようございます。














できる人」「できた人この2つの言葉を上手く説明できますか?

 

 

 

 

 

 ?.jpg 

 

 

 

 

 

できる人って言うと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事や趣味の中での能力(スキル)が高い人切れる人 。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、ハードルが高い、難易度が高い仕事や作業でも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの人だったら「できる人なんて使い方でしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知識や能力、身体能力の高さなんかも入るでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 イチロー4000達成.jpg 

 

 

 

できた人というと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの人は、できた人だよなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一般的にこんな使い方ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、人間として素晴らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教養があって人望があり信頼される人格者です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「できる人」「できた人」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても心地良い響きの良い言葉ですね。

 

 

 

 

 

 わんこスヤスヤ.jpg 

 

 

 

 

さて、私たち経営者やリーダー職が求められ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身に付けるべきは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「できる人」か「できた人」か?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、どちらでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できる人。スキルですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できた人マインドでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 うさぎとカメ.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちが身に付けるべきは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できるできた人でしょうね。

 

 

 

 

 

                    今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp


上記の内容は、2016/02/25当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

第4回 ひまわり甲子園 No.1432

最終更新日: 2016/02/22







おはようございます。
 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、福島市で第4回 ひまわり甲子園」全国大会が開催されました。

 

 

 

 

 

 

 ひまわり甲子園.jpg 

 

 

 

んっ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何?  ひまわり甲子園・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、「NPO法人チームふくしま主催による

 

 

 

 

 チームふくしま.gif 

 

 

 

 

 

 

福島ひまわり里親プロジェクトに取組む全国各地の

 

 https://www.sunflower-fukushima.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校や任意団体のプレゼンテーション大会です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国各ブロックを勝ち抜いた8チームの代表が発表しました。

 

 

 

 20160221_102129.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、大震災があったからこそ生まれた物語です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エッセンスでお伝えすると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひまわりの種(数十粒)を500円で買って、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校だったら各家庭や校庭、地域の方々、商店街を巻き込んで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひまわりの種を植えてもらい、育て、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏にはひまわりの花で地域がいっぱいになり、

 

 

 

 

 ひまわり背景.png 

 

 

 

素晴らしい繋がりが出来る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、種を収穫して福島ひまわり里親プロジェクトの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事務局へ贈り届ける。

 

 

 

 

 

 

 

 

全国から届いた種は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福島県内各地の学校や企業や団体の畑で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひまわりの花を咲かせたのちに一部は種取りを行い 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで収穫された種から油を絞りとって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスの燃料として活用されていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひまわり流れ.png 

 

 

 

 

 

 

 

そして、また全国の参加してくださる里親の方々に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい種を買って頂く。

 

  

 

 

 

 



こんな循環を福島復興プロジェクトとしている取組です。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

今回、繋がりとご縁で初めて会場に足を運びましたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生から大学生まで、とっても素敵な発表でした。

 

 

 

 

 

 20160221_100911.jpg 

 

 

 

このプロジェクトに取組んだ方々の

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気付きや、人が人を想う思いやり、繋がり、絆。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正直、感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰かの為に
















こんな精神がアイデアを生み、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チームワークを育て助け合う大切さに気付く。

 

 

 

 

 チームふくしま.gif 

 

 

 

来年は、当社の社員を何人も連れて行きたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今年我社は、「ひまわりランド」になるくらい

 

 

 

 

 

 

 ひまわりロゴ.jpg 

 

 

ひまわりの花でいっぱいにしよう。










                      今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp



上記の内容は、2016/02/22当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。