原町日の出町店 店舗ブログ

その一言で

最終更新日: 2010/12/23

おはようございます。




今日は何の日?





      天皇誕生日




1989年に制定されました。



1933年(昭和8年)の今日、今上天皇がご誕生。




当時の宮内省は「午前6:39をもって親王殿下ご誕生」とされた。








さて、今日は短い詩をプレゼント










                 








その一言で励まされ





その一言で夢をもち





その一言で腹がたち





その一言でがっかりし





その一言で泣かされる





ほんのわずかな一言が





不思議と大きな力をもつ





ほんのちょっとの一言で








              







  あなたもこの一言でがんばりましょう




    あなたしかあなたを救う人はない




      人生は楽しい日もそうでない日も




       あるからいいんですよね







結局は目の前の事実をどう解釈するかです。








いかがでした?

上記の内容は、2010/12/23当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

私の名前は「失敗」

最終更新日: 2010/12/22


おはようございます。



今朝は、3時過ぎ位から台風のような雨と風ですね。



何かうとうとしている時に揺れているなぁ



なんて思っていたら大きな地震があったんですね。





今、朝6時からの会合から戻ってブログを更新しています。









今日は福島正伸さんの詩を紹介します。





              












私の名前は「失敗」です




私はあきらめる人が大好きです




でも、あきらめない人は大嫌いです




私は他人のせいにする人が大好きです




でも、自分の責任で考える人は大嫌いです




私は疲れている人が大好きです




でも、元気な人は大嫌いです




私は後ろ向きな人が大好きです




でも、前向きな人は大嫌いです




私は夢のない人が大好きです




でも、夢を持っている人は大嫌いです








            







私はいつも大好きな人に、まとわりついて行きます




そして、隙を見て、心の中に忍び込んで、




その人のエネルギーを吸い取るんです





でも、時々大好きだった人が、大嫌いになってしまうこともあるんです




人間って、私に内緒で、勝手に変わってしまうんですよ




そんな時は、さっさと逃げることにしています




変わる人は大嫌いです




私が大嫌いになったあなたは・・・






成功者です








いかがでしたか?

上記の内容は、2010/12/22当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

知識の調理

最終更新日: 2010/12/20



おはようございます。



いよいよクリスマスWeekですね。



皆さんは、どんなクリスマスを予定していますか?







                







先日、2ヶ月前に入社したての若手営業マンのお客様訪問に同行した時のことです。



同行した車の中で様々な話をしました。



仕事に対する姿勢



何の為の仕事なのか



なぜ目標が必要なのか



私の営業マン時代の話etc・・・






もう車の中は、セミナールームと化しました。(笑)




その中で仕事は自信を持って取組まなければならない。



自信を持って仕事・営業活動に臨むのには、



何が必要だと思う?





こんな質問を若手営業にぶつけてみると








             










間髪入れず、この営業は



「僕には知識が不足しています。」と営業マン




「そのとおり」私




商品知識はもちろん趣味・スポーツ・衣食住様々な知識が




必要になること






ただ、いくら知識をたくさん持っていても有効に使えなければ、



何の役にも立たない。




適切な使い方が出来て初めて知識が活きてくる。



なんて話をしたんです。




ここまでだったら、ごくごく当たり前の話で終わりですが・・・








              








私は、もっと解り易くする為に料理に例えて













知識っていうのは具材(材料)で,いくら鮮度の良い具材があっても



そのまま食べることはできないでしょ?



調理して初めて美味しい料理ができる。







調理するのには、加熱する火が必要になるよな!




それが情熱(やる気)なんだよ!




つまり、情熱(心の炎)を持って仕事にあたることで



知識・情報という具材を適切に使うことができるんだ。










若手営業マンは、「とても解りやすい例えで納得できました。」スッキリしてましたよ。







自分でもとっさに、よくこんな例え話が出来たもんだ。



なーんて自分自身に感心?(笑)

上記の内容は、2010/12/20当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

ふっと気付いたこと

最終更新日: 2010/12/19





おはようございます。



毎朝、6時前に会社に出て朝仕事をしながら



ブログ更新をします。



最近、めっきり寒くなり、いつの間にか冬の季節の中に



すっぽりと入ってしまいました。







旧柳川藩主立花邸








「真剣だと知恵がでる



中途半端だと愚痴がでる



いい加減だと言い訳ばかり」







このブログセミナーに参加している皆さんは



勉強熱心な方ですから、



この格言はご存知でしょう?




先日この格言が「ふっ」と頭に浮かびました。





社員の皆さんの目に付くところへ



大きな字で紙に書いて貼り出していました。




「どうだぁ?この通りだろぉ!」




こんな気持ちだったと思います。











                九州の4大庭園のひとつ立花庭園
   
 

                





私が突然、思い浮かんだのは、




2行目のくだり




「愚痴ばかり」




と、言うのは・・・



なかなか会社の成果が上がらない。



結果がでない。



目標まで届かない。



その時々でブツブツ、ブツブツ愚痴を言っている自分に気付いてしまったんです。




(ということは・・・?俺って中途半端???)








              

              約400年前立花家に嫁いで来たのが

              伊達政宗の孫娘だったそうでこの庭園は

              松島の島々を模して創ったそうです。












愚痴っぽい人って、周りで起きていることを



人のせいにしたり、環境のせいにしたり、



うまく行かないのは、会社の仕組がわるいetc・・・



なーんて、常に自分以外に原因を押し付けたがります。



考え方の矢印が常に外側なんです。




私たちは外に向きがちな矢印を自分自身に向けなくてはなりません。









               

               柳川の「鰻せいろ」

               柳川の舟下りの後、タクシーの運ちゃん

               ご推薦のうなぎやさんを紹介してもらいました










私も様々に勉強しているのに「自分が出来ていないじゃないか!」




反省しました。




経営者やリーダー職の方々は多かれ少なかれ




こんな愚痴る体験をしていると思います。




つまりは、自分が中途半端なんですね。




私たちの大切な役割は、人を成長させるキッカケを与えること



成果や結果に結びつく情報を伝えて行くことなんです。




   「真剣だと知恵がでる



      中途半端だと愚痴がでる



           いい加減だと言い訳ばかり」

上記の内容は、2010/12/19当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

人生の迷いがなくなり悩みも減る取組

最終更新日: 2010/12/18



役割や使命(ミッション)が明確になっていると



人生の迷いがなくなり悩みも減ります。




社会における自分の存在意義(レイゾンデイトル)が




はっきりしていれば、自分はなんのために生きているのか、




どう生きるべきなのかなどの迷いから




人生の軸がぶれることはありません。

















仕事がおもしろくない、人間関係がうまくいかない、




周りの人の意見に振り回されてしまうなどを感じている人は、




「自分の使命」がはっきりしていないことが考えられます。




自分の役割や使命をはっきりさせることによって、




生きがいを感じられるようになります。





ミッション(使命)を明確にする取組で、




自分のミッション(使命)を明確にしていきましょう。




自分のミッション(使命)を明確にして行動すると、




社会に対して果たすべき役割がはっきりし、




その実現のために自信を持って行動を起こしていけるようになり、




結果として多くの人たちに認められるようになります。



















では、あなたのミッション(使命)を書き出してみましょう。




ミッションがないという人は、




自分がワクワクすることを明確にして、




それをどのようにしたら社会(他者)の貢献につながるかを





イメージして書き出してみましょう。




人は与えることで成長し、



与えることで自身に返ってくるものです。











                              一部愛読エッセイより



上記の内容は、2010/12/18当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。