原町日の出町店 店舗ブログ

あなたのビジョンは?

最終更新日: 2018/03/03






船がこちらに来ないのなら、



こちらから船のほうへ泳いでいけ


(ジョナサン・ウィンターズ)






行きたい場所が決まっているのに




タクシーが止まらないのは




手を挙げていないからです。





そんなの当たり前でしょう!




って思いますよね。













でも、仕事の場面ではしょっちゅうこんなことが起きています。





やりたいことが決まったら旗を掲げよう。



一人で向かっていくのも良いけれど、




協力者や応援団がいるとカンタンに進めますね。




宣言して行き先が決まったら、ハッキリと行き先を告げることが大切です。




我々は、あそこを目指して進んでいくんだ!








頂上が見えない登山は危険で目標となる頂きが見えませんから、




あと、どの位がんばれば良いのか検討も付きません。





仕事の中では「ビジョン」という頂きが必要です。




しっかりとした「ビジョン」はあなたをフラフラさせません。




周りに対する不平や不満から解き放たれます。


















「会社が、ああしてくれない。こうしてくれない。




意見として言っているのに不満と取っている。




俺がなかなか上手くいかないのは、周りのせいだ!」





こんなことを思いながら仕事をしているとすれば、




あなたの成長は到底ありえません。





【全ては自己責任、自分が源泉】これに気付けなければ、




仕事の成長、人間的な成長はないです。




だって、今の仕事を選んだのは、あなたでしょ?




最終的に選択したのは、あなたですよね。


















あなたが日ごろから良い人間関係を築いていて、




やるべきことを必ずやり遂げる人なら、




成果を着実に上げてきた人なら、




人は必ず応援してくれます。








 それに反対したならば、




それなりにしっかりと耳を傾けるべきことを




言ってくれているに違いないですね。




物事の原理と原則を考え



心を持った行動を支えるもの



それが「ビジョン」(あなたの在るべき姿)です。






あなたのビジョンは?






                                 いかがでしたか?





上記の内容は、2011/03/02当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

つい無意識でやってしまうことを 「追い出す!」

最終更新日: 2018/03/03

おはようございます。 

 

2月も28日最終日です。
 
 
 
 


 
 
昨日2月27日はイワン・パブロフの命日(1936年)だったそうです。
 



パブロフって誰・・・?




条件反射の実験「パブロフの犬」と言えば、




あー、と思った方もいるのでは・・・?




1904年には、ノーベル生理学医学賞も受賞しています。
 




パブロフの犬は、犬にベルを鳴らしてからエサを与えることを続けると、




やがてエサを与えなくてもベルを鳴らすだけで唾液を出すようになる、




という実験であります。
 
 






       

         今年のHondaは、ECOカー続々・・・










以前ウチでも真っ白い猫を飼っていた時期があります。




やはり、ご飯を与える時に「パル!ご飯だよー!」って呼ぶ声と共に




容器をコンコンと床にたたくと、どこからでも瞬時に現れます。




しばらくすると、名前を呼ばず容器をコンコンするだけで「猫まっしぐら」です。





もちろん、犬や猫だけではなく、人間でも同様のことがあります。



 
・お風呂上がりに、なんとなく冷蔵庫を空けてしまう、とか



 
・家に帰ると、とりあえずテレビのスイッチを入れてしまう、とか



 
・仕事の後に、ついタバコに手が伸びてしまう、とか ・・・etc
 
 



それを「やろう!」と思っていなくても、つい無意識のうちに行動していることってありますよね。
 







     

      Hondaは常にチャレンジャー









 
 
先日、白石先生の講演会で「タバコをやめたい」とか、「酒をやめたい」という人が




禁煙・禁酒という言葉を使うから止められない。




 
タバコは、中毒性のある嗜好物なので、やめようと思って簡単にやめられるものではないそうです。
 


メンタルトレーニングのなかでは、目標設定をする上で否定的な単語をいれないそうです。




つまり、「禁」という字がいけないそうです。







そして「つい無意識に手が伸びてしまう」 ことをやめて、




吸うときはきちんと意識して吸うことをするだけで、




随分と改善されるとのこと。
 
 




じゃあ 「つい無意識に手が伸びてしまう」 ことをやめるのは、どうしたらいいでしょう。










  

     HondaのHYBRID続々・・・












習慣は





「無意識でやっているから、やめようと意識してもやめられない。」
 

 
 

 
意識がない世界でやっていることですから、意識的にどうこうできる問題ではないそうです。




どうすればやめられるのでしょう?
 



 
「無意識でやっていることをやめたければ、上書きして消せばいい。」
 




んーん!?   どういうこと???



 
 
たとえば食後に、つい無意識でタバコとライターに手が伸びるなら、





「それをやめよう!」と思うのではなく、食後には別のことをするとか。



(たとえば、水を1杯飲むとか・・・)
 





お酒を飲むと、ついポケットのタバコに手が伸びるなら、「がまんしよう」




と思うではなく、そのポケットに別のものを入れておくとか・・・




だそうです。





否定形や我慢という「抑制」ではなく、肯定的に置き換える。






習慣を追い出す!






試してみて下さい。



私もタバコを休んでいますが、「本人の意思」が一番大切です。(笑)








                      いかがでした?一部愛読メルマガより

上記の内容は、2011/02/28当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

どんな仕事も楽しくなる3つの物語

最終更新日: 2018/03/03



おはようございます。




2月最後の日曜日です。





21日のブログで「駐車場のおじさん」の感動ムービーを紹介しました。




Youチューブの画面の脇に著書の紹介されていたことは気付いていましたか?




早速、手に入れ出張の際に電車の中で読みました。










                

                 梅田守的に「朱宝の一冊」です。



https://www.entre.co.jp/newbook/

『ひとであふれた駐車場」もう一度・・・











これが大失敗・・・




直接、福島さんの講演を聴いているのにも関わらずビデオでも見ているのにもかかわらず・・・








ボロボロ涙が出てきて、あたりを見回しながら一気に読んでしまいました。





私みたいに単純な奴は、




素直に「大感動!」なのですが・・・




ふっと「ちょっと待てよ」思いが出て来ました。







               

                




 

この本は、基本的に「自分の考え方を変えて、仕事を『楽しい』と感じられるようにする」




ということがとても解りやすい言葉とその情景にぴったりと




はまり込むような素敵な表現で書かれています。




しかし、現実的には、この方法で全てのネガティブな要素が改善されるワケではありません。




つまり、




人によってはこの本がもの凄く参考/救いに なる一方で、




逆にこの本が参考にならない、下手をすれば、




「余計に辛くなる人もあるかなぁ」と感じてしまいました。
 






しかし、この本を読んで感激してしまった私は、




是非とも関わりのある人達に薦めて




社員の皆さんや家族にプレゼントって感じでしたが




いつもになく客観的で冷静な気持ちになりました。




何故かは、自分でも解りません。
  



























この本が本当に救いとなって、




仕事が楽しくなる人はこのような人だと思います。
   







1.いつもの仕事が単調/地味でつまらない。






2.他の皆は頑張ってるのに、自分だけやる気がでない。


(基本的に、自分は怠け者であると感じる)






3.ちょっと怒られただけで仕事が嫌になる。


  ふて腐れる。逆切れする。直ぐに態度や顔に出てしまう。


(自分のために言ってくれてると分かっていても、相手にムカつく)






4.上司や同僚、顧客が常識的で、基本的に良い人達である。






5.つい他人を見下してしまう。どんな相手でも、自分の方が偉いと思っている。






6.辛抱して頑張れば、いずれは地位が上がる/評価される環境にある。
 





7.変化を求めているが、常に悪いのは会社のせい、他人のせいにする人。







以上のことに当てはまる人は、




自分の考え方次第で、今の仕事が「楽しい」と感じられる可能性が




とても高いと思います。が、






「俺的には是非とも読んでみて。」




大きな声で皆さんに伝えたいですね。





「感動します」不平や不満を言っていた自分が恥ずかしくなってしまいますよ。






                   いかがでした?

上記の内容は、2011/02/27当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

過去を調べる~チャリティオークション

最終更新日: 2018/03/03

おはようございます。





昨日まで3日間の出張で秋保に行っていました。




仙台の街中って訳にはいきません。





歓楽街に出掛けることはできませんから




夜は宿のなかでした。




近くに「おはぎ」で全国的に有名なスーパーがあります。









  どこにでもありそうなスーパーです。



  「えっ!」意外とちっちゃいスーパー???って感じです。



  平日の午前11時ごろにも係らずこの車・・・


  
















TV各局で紹介されていますよね。




1日に2万個も売上るそうですよね。




せっかくなので1パック買って食べてみましたが




やはり全国区でした。












空き時間を利用して秋保大滝にも出掛けてきました。














さて、今日は勉強会の続編です。




過去5年間遡って1年間を5分で書き出しましたが




書いているうちに「ハッ」としたことがありました。




うまく行ったこと、成功したこと、良かったことetc・・・




思いつくまま書いていたら、




「うまくいったことって何年か前に自分で仕込んでいたんだ!」




こんなことに気付いたんです。





以前に読んだ本の中にこんな、くだりがあったことを思い出しました。




『自分の過去を詳細に調べてみること』




『そうすることで、いろいろ見えてくるものだ』





まさにこれだなって・・・




皆さんも是非、やってみて下さい。




この本のなかでは、一年ごとに年表のように書き出しても良いし




ストーリー形式でも構わないといっています。




       

          天外伺朗著 「運命の法則」


         2回読みました。凄く面白い本でしたよ。












今日から我社では「決算&フレッシャーズフェア」を開催します。




イベントとしてチャリティオークションを毎日行います。




羽毛布団、ラジコンヘリ、お掃除ロボットなどなど様々な商品を出品します。





   

     羽毛布団



     11月に入社した女性です。かわいいでしょ?







                 


            ラジコンヘリ




   




            ハロゲンヒーター













チラシにはポリオワクチン寄付としましたが





急遽ニュージーランド震災の義捐金に切り替えます。




入札して皆さんの善意をお願いします。

上記の内容は、2011/02/26当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

『適切な目標を立てる方法』

最終更新日: 2018/03/03



おはようございます。



21日月曜日のHPへの訪問件数は過去最高を記録しました。




「駐車場のおじさん」の感動ムービーを紹介しましたが、




これが大反響でした。







私が作った訳じゃないんですが・・・(笑)





えっ!?見てないよ。




って方は是非、21日のブログの中のYouチューブをご覧下さい。





さて、




21日に我社で勉強会を開催しました。








  社員だけではなく、ゲストの方々も参加。

  皆さん真剣に取組んでいました。




















「やる気と自信を育てるメンタルトレーニング」というタイトルでした。




先月末に私の師匠「白石豊」先生のご講演の演題そのものです。





やる気と自信を持って事に臨む!




これは、仕事でも勉強でもスポーツでも




あらゆることを推進するエンジンのようなものですね。





先ず、やる気(意欲)がなければ、出来ることも出来なければ




何も進まないですよね。




いくらカッコいいボディを持った車でもエンジンが始動しないんじゃ





ただのプラモデルと一緒です。






         




        白石先生の音声CDを聴いています。











じゃあ、やる気と自信はどの様に身に付けるの・・・?





これが「適切な目標設定」になる訳です。





3週間ほど前のブログでお伝えしましたが




「タイムライン」という考え方です。









1)

タイムラインで自分の過去を歩いて、自分の強みを再認識する。



1年間を5分で書出します。



ストロング・ポイントと表現します。




例えば、今の仕事やスポーツを始めてから現在までを詳細に思い出し





1年毎に5分間で書きだします。




ここで注意が必要なことは、




良かったこと成功したこと活躍したこと




つまり、自分にとってプラスのことだけを書出します。




決して失敗したこと、どうしても出来なかったことや



お客様に怒られた



レギュラーに選ばれなかったり、エラーとか三振したとか



マイナスは書出さないこと。



そうすることで強みが発見できます。





















私も始めてだったので、参加者と一緒に書き出してみました。






自分でも取組んでみて「あっ!」っと気付いたことがあったんです。







それは・・・





また次回。





   元気の一言




                   できるかできないかを、

                   決められるのは、自分だけ

上記の内容は、2011/02/23当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。