原町日の出町店 店舗ブログ

こころ

最終更新日: 2018/03/03

 

 
おはようございます。



今朝の南相馬は、気持ちの良い『五月晴れ』



今年は、うっかりしていると季節の移り変わりも気付かないような 心持です。



 

昨日、南相馬市役所にSTEP WGNを納めてきました。

 

 

 

IMG_00260.jpg                世界で最も影響力のある100人に選ばれた「桜井市長」にお礼の言葉を頂きました。

            写真撮影する時に市長は「眩しいなぁ!」

            「輝いているのは桜井市長ですよ!???」Tongue out






実は、この車は広島県のHonda Cars 呉北さんから提供されたものです。

 

 

 

震災後、寄付金を募ったり支援物資をお客様から協力戴いたり・・・

 

 

 

積極的な行動をされていたHonda販社さんです。

 

 

 

知り合いの販売店さんを通じて我社に連絡を戴きました。

 

 

 

先月の連休前に我社に運ばれてきましたが、車の中は支援物資が満載で

 

 

 

運転席も身動きが取れないくらい・・・

 

 

 

車の中の支援物資はHonda Cars 東広島中さんにも頂きました。

 

 

 

これからの復興に役立てて欲しいとブルーシートが50枚以上

 

 

 

ティッシュ・タオル・トイレットペーパー・衣類etc・・・

 

 

 2011042215140001.jpg2011042215130000.jpg               車が届いてから直ぐに現車を確認してもらって、支援物資を倉庫に搬入







Honda Cars 南相馬さんで使って戴いても良いですよ!って

 

 

 

言っていただきましたが・・・

 

 

 

南相馬市に寄付しましょう。(私)

 

 

 

で、昨日納車となりました。

 

 

 

 

『南相馬市』は、震災後日本一有名な町です。

 

 

 

これは断言できますね。

 

 

 

全国から問合せや励ましの連絡をたくさん頂いています。

 

 

 

全国ホンダの販売店で「南相馬」の屋号は、もちろんウチだけです。

 

 

 home-img01.jpg


5月連休には、石川県のHonda Cars金沢中央の営業マンの方がボランティアに来てくれたんです。

 

 

 

数年前の能登半島沖地震での被災者でした。

 

 

 

「あの時に日本全国から1万人以上のボランティアの皆さんが来てくれた。

 

 

 

その時、自分には何も出来なかった・・・。

 

 

 

なので今回被災された地域にお手伝いに行きたい。

 

 

 

あの時の恩返しをしたいんです。

 

 

 

販売店名簿で捜したら『Honda Cars 南相馬』の屋号だったので

 

 

 

失礼を承知で連絡させてもらいました。

 

 

 

5月連休に自分の休みを使ってお手伝いしたい。」とのこと・・・

 

 

 

受話器を持ちながら思わず目頭があつくなってしまいました。

 

 

 2011050713060000.jpg







「瓦礫の撤去でもドブさらいでも何でもしますから、

 

 

 

社員さんの家でもお客さんのお宅でも困っているところを





紹介して下さい。」とも話してくれました。

 

 

 2011050308560001.jpg                 ボランティアの受付を待つ方々。駐車場は全国各地のナンバー

                 中央の赤い帽子が彼です。

             友人と高3の息子さん4人で手伝いをしてくれました。





感謝の気持ちを伝え5月3日から丸2日間びっちり瓦礫の撤去をして

 

 

 

さわやかに帰っていきました。

 

 

 

 

彼は帰る際、

 

 

 

「貴重な体験をさせてもらってありがとうございました。

 

 

 

これから生きていく上で人生の役に立てたい。

 

 

 

必ず仕事に活かして行けると思います。

 

 

 

本当にお世話になりました。」と告げて岐路に着いて行きました。

 

 

 

 

俺が言わなくちゃならない言葉だよな・・・って思いつつ・・・

 

 

 

たちまち、目元がウルウル・・・

 

 

 

                        大震災のお陰で「涙腺も破壊」されちゃったよ・・・

 

 

 

 

でも彼は、ボランティアを通じ自ら貢献することで

 

 

 

心から本心で価値取った言葉だったと思います。

 

 

 

 

人って本当にあったかい・・・Smile

 

 

 

 

 

 

                『元気になる今日の言葉』

 

 

                      何事も評価する人よりも
 

                     やっている人のほうが感動する



よろしければ感想を下さい。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2011/05/14当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

貴方は70兆分の1

最終更新日: 2018/03/03

ある遺伝子工学の先生によると

 

 



私達一人一人は

 



『70兆分の1という奇跡的な確率』で生まれてきたと言います。

 

 へぇ~~って思うでしょ?

 


とてもとても奇跡的な確率ですが、

 

 

 

その上70兆の組み合わせの中から世界にたった一人の

 

 

 

独特の個性を持って生まれてきているんですよ。Smile

 

 


2nd-gallery08-img.jpg


そうです。このブログを読んでくれている貴方もです。

 

 

 

凄いことだと思いませんか?

 

 



お母ちゃんの染色体は23個、お父ちゃんの染色体も23個。



無数の組み合わせのパターンの中から「あなた」という個性が生まれてきているんです。

 



さらにさらにお父ちゃんとお母ちゃんが巡り会って

 

 


結婚する確率も天文学的数字でしょうからね。Tongue out







2nd-gallery17-img.jpg


 

 


せっかく頂いた命、

 

 


大切にしたいし、

 

 

 

この大震災で無念のうちに命を落としてしまった人達の為にも

 

 


大切に活かしていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

元気が出る今日の言葉Wink


         あなたが今ここにいる理由?

         それはあなたを必要としている人がいるから

        



                               よろしければご感想を下さい
                    mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2011/05/13当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

想定外?

最終更新日: 2018/03/03

 おはようございます。

5月に入って初めてのブログ更新です。



一昨晩、南相馬市鹿島区では区民の会合が地元中学校で開催されました。

東電の鼓副社長ほか3名の社員、国会議員、県会議員の先生方

 地元団体の代表の方々、商工会長、JA組合長、漁協代表、女性代表・・・




2011051020230000.jpg                       東京電力 筆頭副社長 鼓さん







この南相馬市鹿島区の殆どの区域は原発から30キロ圏から外れている為に

 国や原発の補償が受けられない地域になっています。

 それを市町村毎にしっかりとした補償と情報公開をして欲しい。

 そんな会合でした。



 
顔ぶれを見れば解るように、

 まあ、お偉いさんの話の長いこと長いこと・・・

 約1時間30分を挨拶やら意見報告に時間を費やし

 私たち区民の意見は僅かな時間でしかありませんでした。

 
果たして、私たちの要望は聞き入れられるのかどうか・・・

 

 
 皆さん日曜日の夜10時にミヤネさんと滝川クリステルの番組はご存知ですか?


https://www.fujitv.co.jp/mrsunday/index.html

ミスターサンデー



 
先日の番組の中で地震当日のディズニーランドの特集をやっていて、

 その内容は衝撃的なことで、とっても感動しました。

 地震の最中からその後の対応の一部始終を当時の映像や画像で紹介していましたが

その対応の素晴らしさ・・・思わず涙が出るほど感動的なものでしたね。

 


 
経営者としての目線で見ていましたが

 「ここまでキャスト(スタッフ)が自発的な行動ができるんだ」

「俺なんかまだまだ、甘いなぁ」なんて、思うと同時に

 やはり、TDLは凄い!!

 うなってしまいました。






 

 https://www.tokyodisneyresort.co.jp/top.html



 
震災当時、園内には18,000人のお客様がいたそうです。

 地震で揺れている最中、キャストがパニックになることなく

 冷静に、それも笑顔でゲスト(お客様)の安全安心を提供する姿。




 
上司の指示を受けた訳ではないのに、あるスタッフは大きなぬいぐるみを

 小脇に抱えられるだけ持ってお客様に配っています。


「頭の上に乗せて下さい!頭を守って下さい!」


 
なんとお土産として販売する商品です。



 
あるスタッフは、アトラクションの建物に誘導して

 不安に怯えるゲストの前でシャンデリアの下に立ち



 
「私はシャンデリアの妖精です。私は皆さんを守る為に明るく優しく照らします。」

 


あるスタッフは

 アトラクションの建物の中で身を寄せる子供たちに

 お土産を入れる大きなキャラクター袋の底を切り抜いて頭からかぶせ暖を提供している。

 身を寄せるゲストにお土産用のクッキーやキャンディを全員に配っている姿。




 
お土産売り場の画像が出ていましたが、棚には商品が全くありませんでした。



綿密なマニュアルで徹底した教育はされているでしょうが
このような行動まではマニュアルにはありません。


キャストが自身の判断で考えゲストの為に全力を尽くす。 


 
大地震の為に電車が動かず夜を明かすことになったゲストに停電の最中に温かい炊き込みご飯が配られました。


 これも大災害に備えて備蓄していた非常食だそうです。





 
これがディズニー神話の現在進行形なんでしょうね。


 
東京ディズニーでは、なんと年間に180日も震度6強の

震災に備えた訓練が行われているそうです。



 
皆さん!およそ2日に1回ですよ!

 

 

 
今回の大震災で東電は「想定外。想定外。」という言葉を何回使っているでしょう?



 
想定外という言葉を使って逃げ道を創っています。

 

 ディズニーランドは、1000年に一度の災害をも想定した準備をしていました。


皆さん!どう感じますか?



                                 mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp
                                                                  よろしければご感想を下さい。

上記の内容は、2011/05/12当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

震災から学ぶことは?

最終更新日: 2018/03/03

おはようございます。



このブログは、3月11日で止まったままでした・・・。



3月11日の朝に更新した内容は自分でも驚きでした。




その日の午後2:46に起きるであろう大震災の為に書いたような文章だったんです。





私に未来を予見する能力なんて全くないのに・・・










3・11未曾有の大震災から昨日で49日・・・





ウチの社員はお陰さまで全員無事でしたが 社員の家族が7名も津波の犠牲になってしまいました。





とても気の毒で心をむしり取られるような感じがします。




福島県の相馬・南相馬では未だに行方不明の方々が1000人以上いらっしゃいます。




浪江・双葉・富岡では、放射能被害で捜索は1週間前からようやく始まった状況です。






 私の「南相馬市」はこの震災後、日本で一番有名な地名になってしまいました。




 巨大地震・巨大津波そして、原子力災害さらに風評が追い討ちをかけ、 南相馬というだけで物流も滞っています。




 文字通り日本から孤立した地域になっています。






皆さんこの言葉をご存知ですか?





 最後の木の一本が切り倒され、  


 最後の川が汚染され、  



 最後の魚が捕らえられた後、  



 そうなってはじめて金銭は食べられないと気づくだろう。


                  (アボリジニ族長のコトバ)





 何か心にズーン!と響く言葉です。







「アボリジニの言葉だとは知らなかったけど、 言っていることは当たり前のことじゃない」と




 思う人はいっぱいいるだろうと思うんです。




でも、ほんとうですかね?




ほんとうにこの言葉を、私たちは知っていましたか? 




わかっていましたかね?




本当の意味で理解していましたかね?








大震災から3週間後、細川佳代子さんが津波で被災された現場を 自分の目で確かめたいと南相馬に来てくれました。




相馬から南相馬の海岸沿いをご案内しましたが、





やはり、その惨状に目は潤んでいました。




細川さんは、




「おかしくなりかけている今の日本がこの震災をキッカケに ひとつになる時・・・。



変な意味じゃないけど、 日本にとって、もう2度とない機会かもしれません。」




おっしゃっていました。






今回の震災で、復興だ、



元気を出そうとか、がんばれとか、 あきらめるなとか、




笑顔が大切だとか、みんな言っている。




テレビでもツイッターでもフェイスブックでもブログでも。






確かに、そのとおりだと思うんです。







みんな、悲しみの中で、一生懸命、前に進もうとしている。




そうでなくちゃ、いけないと思います。そのとおりだと思います。






でも、大切な人が、目の前で津波に流されてしまったり、




引き波で海にもっていかれたり、




瓦礫の下にいまも埋もれてしまっていて、まだ発見されていない。




そういう人たちがたくさんたくさんいるんです。





テレビではあまり報道されていませんが、被災地は、ご遺体の山です。




原発災害後、南相馬にはTV局すらなかなか入ってきません。






大切な人の遺体を確認する家族の悲しみ、苦しみ。







 この町で起きている惨状やそんな人たちの気持ちを思うと、





しばらく、ブログを更新する気持ちにはなれませんでした。











でも、1ヶ月半。




心を奮い立たせ、無念のうちに命を落とした方々の為にも 精一杯の人生を選択すること、






仕事を通して地域の皆さんの 支援をして行くことを改めて自分自身に誓います。







残された私たちに対する強烈なメッセージの発信だと感じます。







                                  犠牲になられた方々に黙祷と合掌


mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

ご感想を戴ければ・・・

上記の内容は、2011/04/29当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

支えあおう

最終更新日: 2018/03/03

おはようございます。 数日前から風邪をひいてしまいました。 何年か振りです。 こんな時に出張やら会議やら予定が目白押し・・・ 加えて、このブログを更新する入力フォームがガラッと変わってしまい 操作の仕方が全く解りません・・・ 今日はテストしながら、手探りで更新します。 素晴らしい文章を皆さんにプレゼントします。 是久さんのメルマガより ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ お互いに支え合おう。 人は支え合って生きる。 どちらかが、頼り過ぎてはいけない。 どちらかが、寄り添い過ぎてはいけない。 お互いが輝けるようにお互いが楽しめるようにお互いが心を委ねることだ。 力を合わせよう。 自分の力と相手の力。 どちらかが強すぎることのないように。 合わせることが大切。 合わせることは協力すること。 お互いが助けられお互いが喜んで力を分け合うことだ。 信じ合おう。 自分の言葉と相手の言葉。 エネルギーを高め合うように。 絆を強めるように。 受け取ることより、与えることに集中しよう。 お互いの信頼を深める言葉を話し合おう。 心と力と言葉を大切な人が輝けるように大切に使っていこう。 人と人を支える大切なものだから。 今日も素晴らしい一日を。

上記の内容は、2011/03/11当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。