原町日の出町店 店舗ブログ

幸せって?

最終更新日: 2018/03/03




昨日は、南相馬商工会議所で東電による事業者向けの補償に関する
説明会がありました。

 

 


我社は、福島第一原発から30キロ圏内の原町日の出町店が震災以来、休業しています。



一時的な仮払いでは、これから先の会社経営が成立ちません。


10:00からの説明会に行きましたが、とんでもない行列で会場に

 

 

 

入れない有様・・・

 

行列.jpg                                                          森大輔さん撮影

            商工会議所の入り口付近。行列はこの後も続き道路まで・・・
 

 



仕方なく午後の部に行ってきました。

 

 

 

が、・・・

 

 

 

具体的な話は全く無くって、コメントのしようがありません。

 

 

 201105201120000.jpg                                    森大輔さん撮影

       写真をとった会場の入り口は、人垣ができ、右手のベランダにも人が溢れ・・・







その位に東電さんの内容はお粗末なものでした。

 

 

 

 

 

皆さん気を取り直して今日のブログで元気を出して下さい!

 

 


ブログセミナーの始まりです。




 


幸せってなんだろう?






・幸せは手に入れるものではなく、すでにあることに気づくもの

 



・幸せを手に入れることと同時に、「幸せを感じることのできる心」を

 

 

 

 手に入れることがさらに大切。

 



・幸、不幸はコインの裏表。セットで幸せ。

 

 

 

 (一層、深く幸せを感じることができます)

 



・幸せになるために目標を設定するのではなく、幸せに目標を達成することが大切。

 

 



・外側に幸せを求めても得られない。内側からあふれ出てくる

 

 

 

 幸せは誰からも奪われることがない。

 


・幸せは求めている時には見つけられないこともあるが、

 

 

 

 ふとした時に振り返ると幸せである自分を発見できる。

 


無題.bmp




・幸せはより多くを求めることの中にあるのではなく、
 

 

 

 今あることを十分に味わうことで価値とれる。

 




・幸せは未来に起こることではなく、今ここで感じるもの

 



・幸せは環境や条件や現象で決まるのではなく、

 

 

 

 環境や条件や現象の受け止め方で決まる。




   つまり、あなたの解釈のしようなんです。

 





・幸せは目標の向こう側にある目的によって生まれる。

 

 


 どんな人生だとしてもそれを最高のものとして受け入れ、

 

 


 宝を見つけ、輝かしく生きていくことが大事。


 


・幸せとは信頼できるもの、感謝しているものの質と量で計られる

 




・幸せは人生をどれだけ信頼できるか? 感謝できるか?

 



・幸せは、日々のちょっとした喜びやありがたいことを

 

 


 大切にして、感謝して、暮らしていくことの中にある。

 

 

 2011020411070001.jpg



 滅多に起こらない(1年に1回とか)ことだけを狙って生きていると苦しくなりますよ。

 


 (夢を挑戦することは大事ですが、夢が叶うことだけからしか喜びを感じられないとしたら

 


  苦しくなってしまうでしょう?)

 




・問題があっても大丈夫。

 

 


 実は解決する必要すらない、ことを知っていると楽に生きられる。


 



 日ごろから夢を叶えることを唱えていますが、今あることに感謝することとが両輪となって

 

 


人生に取り組むとますます私たちの人生は一層輝いていくように思います。

 

 

 

 

私も最近、何となく解ってきたような気がします。

 

 

 

立派なことを書いていますが未熟で心の中にエゴがこびり付いている

 

 

 

ほっておくと、直ぐにエゴの地層が堆積します。(笑)





私にとってブログ更新は、このエゴを剥す作業なんです。




                                  
        一部愛読メルマガより




今日も最後までお読み頂きありがとうございました。




                             ご感想を頂けるととても励みになります。
                                mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp




上記の内容は、2011/05/21当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

人間成長

最終更新日: 2018/03/03

 

 

 

おはようございます。

 

 

 

昨日の起床時間は、AM4:00でした。

 

 

 

倫理法人会のモーニングセミナーなるものが毎週水曜日AM6:00から開催されます。

 

 

 

この会合のコンセプトは一言で表現すると『職場に倫理を家庭に愛を』でしょうか。

 

https://www.rinri-jpn.or.jp/houjin/houjin.htm

 倫理法人会ホームページ。全国各地に法人会があり、福島県では6つの単会があります。

ウチの社員を連れて行くこともあるんですよ。 社内で起こる様々な悩み問題の解決の糸口になっています。

 


2011051105570000.jpg        5月11日モーニングセミナー県内各地からメンバーの皆さんが応援にきてくれました。









大震災の影響でしばらく休会していましたが先週の11日から再開しています。

 

 

 

昨日は、朝仕事とブログを更新してから出席をしようと思い

 

 

 

4時の起床となったのですが・・・

 

 

 2011040313580000.jpg             4月3日「この大震災を自分の目で確かめたい」と

              南相馬に来てくれた『細川佳代子』さん(左から3人目)












顔を洗って歯磨きをして準備をして、いざ出陣!!!

 

 

 

「あれっ!会社のカギがない???」

 

 

 

前日、店に入ってカギを忘れてしまったことに気付きました。

 

 

 

しょうがなく、会社の洗車場で自分の車をきれいに洗って会合に出向きました。

 

 

 

会合終了後まっすぐ会社に戻ってブログ更新をして朝礼に参加。

 

 

 

 

 

 

その朝礼の中で

 

 

 

「人間成長」について話をしましたが内容は、

 

 

 

誰も予想できない大震災が起きたけれど、

 

 

 

人は次の3つのうち、どれかを経験・体験すると成長すると言われている。

 

 

 



 

1.                死ぬか生きるかの「大病」するか。

 

 

2.                災害で「全財産を失う」か。

 

 

3.                「牢屋に入る」か。

 

 

 




誰もこんなことなんか経験したくないけど、

 

 

 

私達は2番目の災害でたくさんの大切なものを失ってしまいました。

 

 

 

私も生身の人間です。

 

 

 

震災後20日間も休業を余儀なくされ、

 

 

 

原町日の出町店は未だ再開の目途が立たず、

 

 

 

大切な社員の皆さんも既に11人退職している。

 

 

 

流石に私でも2度3度、心が折れそうになりました。

 

 

 

家族を失った社員の皆さんもいらっしゃる・・・

 

 

 







この言葉を言った途端、不覚にも言葉に詰まり涙がこぼれてしまいました。

 

 

 

 無題.bmp 

 

 

この会社に入社以来24年どんなに辛く厳しい環境下でも

 

 

 

社員の前で涙を見せたことはなかったんです。

 

 

 

 

 

「今こそ、心をひとつにする時、ここで団結しなければ、2度とチャンスはありません。」

 

 

 

  

でも、今、一所懸命に仕事をしようと、こんなにスタッフの皆さんが頑張ってくれています。

 

 

 

本当にありがたい。感謝をします。

 

 

 





皆さんの中には、未だ癒えない心の傷が残っている人もいるでしょう。

 

 

 

先ほどの3つの試練によって心が折れてしまい

 

 

 

二度と立ち上がれなくなる人。

 

 

 

この試練で俺は、私は試されている。

 

 

 

ここからスタートだ!って思い動く人。

 

 

 

私達は、後者を選択しよう!

 

 

 

必ず復旧・復興はします。

 

 

 

平時に戻った時には、大きく成長して胸を張れる職場になろうよ!

 

 

 

あの時の大震災のお陰で・・・

 

 

 

って言える様に今からスタートしよう。




                            今日も最後までお読み頂きありがとうございます。





             『夢を実現する今日の言葉』


                壁の後ろで、新しい自分が待っている





ご感想を戴けるととっても励みになります。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp






上記の内容は、2011/05/19当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

夢実現能力を高める方法

最終更新日: 2018/03/03

 

 おはようございます。



昨日と一昨日は出張していました。




何かこの2日間で『心の壁』を超えられたような感じがします。




この件については、近々ブログで紹介します。






さて今日は、






夢の実現能力を高める方法の一つを紹介しましょう。

 


 とってもカンタンなことを意識するだけで高まります。

 

 


少なくとも「自分には現実化する能力が高いのだ」ってわかります。


 

 



それは何か? 

 

 

2010042115290001.jpg                 日本の3大桜 福島県三春 「滝桜」









ちょっとしたことでも何かを実現した時にこう思うことだそうです。


 

 


1)「これを実現したかった」

 


「体験したかったんだよ」と、と思う(言う)。

 


(例:「焼肉を食べたかったんだよ」

 


 「ここへ行きたかった」「こんなものを探していたんだよ」

 


 「これ欲しかったんだよ」など)


 

 


2)実現したちょっとしたことでも、

 


それをいつリクエストしたのか? 種を蒔いたのか?

 


目標設定したのか? を思い出す。


 

・  これって、とても有効です。

 

 

・  よーく考えてみると達成した、その時が成功体験と位置付けてしまいがちですが実は、

 

 

リクエスト→種蒔き→プロセス→達成

 

 

 

「この順番で目標達成や欲しい物を手に入れる」ものです。

 

 

 2010042511450000.jpg                福島県相馬の松川浦 「文字島」 たぶん津波で破壊されてしまったかな・・・?








3)だいたいはいつか、どこかでリクエストしていて、

 


その思いが何らかの行動などとリンクして、

 


今実現したことに思い当たるので・・・。


 

 


4)「思ったことは実現するものだ」って感じられるのではないでしょうか。


 

                    今日の内容をとても判りやすく理解できるような著書です。


                   とっても面白い本で珍しく3回も読んでしまいました。





【試してみて】

 

 


あなたは、今から何を意識しますか?

 

 

 

 

 

『今日の気付きの言葉』

 

      人は、想いどおりにしかならない。

      
     想いどうりにならないから、


      
一所懸命やるんだ!





                         
感想を戴けるととっても励みになります。

                           mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp



                             

上記の内容は、2011/05/18当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

別れ

最終更新日: 2018/03/03

私たちは、この世に生れ、たくさんの人たちとの出会いがあります。

 

 

 

この世で最初の出会いは、お母さんから始まりお父さんお爺ちゃんお婆ちゃん・・・

 

 

 

幼稚園・小中高校と先生や同級生、無二の親友・・・

 

 

 

そして社会に出て上司や先輩、後輩社員

 

 

 

お客様や取引先・・・

 

 

 

志を共にする同士・・・

 

 

 

 HHPビート.jpg





 

しかし、3・11自然の怒りは、愛する人たちを引き裂きました。

 

 

 

 

そして、この自然の怒りは原発災害も引き起し南相馬市は、未だに被災し続けています。

 

 

 

 

 

我社では、避難生活を余儀なくされ戻ってこれないスタッフが11名も退職してしいました。

 

 

 

会社の運営は、だいぶ落ち着き慣れてきましたが、

 

 

 

未だに組織として機能はしていません。

 

 

 




今日は、その内の3名が避難先から残務の引継ぎの為に戻ってきてくれました。

 

 

 

すなわち、今日が「別れの日」です。

 

 

 

経営者として「雇用は守る」と全社員の皆さんに宣言していました。

 

 

 

が、しかし、ひとり一人の大切な人生です。

  

 

 2nd-gallery09-img.jpg

 

引継ぎを終えて、手を空けられるスタッフで見送りです。

 

 

 

一から仕事を教えてもらい、支え支えられ、ここまできました。

 

 

 

時に厳しく時に励まし、共に喜び・・・

 

 

 

様々な思いが込み上げてきました。

 

 

 

原発さえなければ、もっともっと一緒に仕事が出来たのに・・・

 

 

 

もっともっと一緒に夢を追いかけられたのに・・・

 

 

 

みんなが同じ気持ちでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

人には、出会いがあり別れが必ず訪れます。

 

 

 

でも、みんな納得できません。

 

 

 

でも、しょうがない・・・。

 

 

 

やむを得ず、退職せざるを得なくなってしまった社員の皆さんが

 

 

 

これから永住先での安心した生活と生計を営めることを祈るばかりです・・・

 

 

 2nd-gallery02-img.jpg 

 

今日はこんな気持ちで締めくくり

 

      10年後にいう言葉は決まっている


      「あの体験があって良かった」



                           mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

上記の内容は、2011/05/16当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

前向きな言葉?

最終更新日: 2018/03/03



おはようございます。



今日は第79回日本プロ選手権の最終日です。






会場.bmp

日本プロ.bmp              素晴らしいゴルフ場ですね。




若手の活躍に期待したいです。






さて、今日はゴルフの取組にも繋がる内容です。







ポジティブな言葉を使うことが大切なことは誰もが知っています。



 
 ですが、

 


 ポジティブな言葉を使っているようで

 

 

 

実はネガティブな言葉を使っているときがあります。



 例えば、



 『夢を絶対にあきらめない!』


 
 いい言葉ですよね。



 ですが・・・

 


 この言葉はポジティブな感じの言葉ですが

 

 


 実は前向きな言葉ではありません。



 何がいけないかというと「あきらめない」という言葉です。

 


 あきらめないと言っているにも関わらず、あきらめるイメージ化をしてしまうからです。



 ポジティブな言葉でいうのであれば



 「夢を絶対に実現する」

 


 「夢を常に持ち続ける」





といった方が、前向きな言葉ですし、体にエネルギーが入ってくる言葉です。







メンタルトレーニングの第一人者

 

 

 

私の師匠『白石豊先生』も目標設定をする際には、全く同じ事をアドバイスするそうです。

 

 

 白石先生.jpg                    私の師匠「白石豊先生」

                 現在、福島大学教授と福島大学付属中学校の

                 校長先生を兼務する傍ら、プロ・アマ問わず

                 日本のトップアスリートのメンタルコーチを

                 されています。









例えば、

 

 

 

「禁煙」  「禁酒」  「勝負を決して諦めない」

 

 

 

これらの言葉は、すべて否定的な言葉が入っているから大抵上手くいかないそうです。

 

 

 

つまり、「禁」 「諦めない」

 

 これらの言葉です。

 



人は、言葉を何らかのイメージして生きています。



 その証拠に、今このこんなことをいったらどうでしょう?




 「水着の女性を想像しないで下さい」



 「想像しないでください」といっても

 

 


 おそらくほとんどの人は想像してしまったでしょう?Tongue out



このように言葉からのイメージを瞬時にしてしまうんです。



学校でもよくこんなことが書いてあったでしょ?


 
 「廊下を走らない!」


走らないというのように走ることを走ることを想像してしまいますね。



 この場合は、廊下はゆっくり歩きましょう!



 と書いた方が良いんです。




2nd-gallery20-img.jpg

ポジティブな言葉を使っているようで

 

 実はネガティブな言葉を使っていることは多々あります。


 


ポジティブなようでネガティブな言葉を使っていないかチェックしましょう。



 仕事にも、子育てなんかにも様々に活用できます。

 

 

一番はゴルフでしょうか?(私は最近へたくそになってしまいました。)








                                   今日も最後までお読み頂きありがとうございました。

                                   一部、愛読メルマガより



ご感想を戴けると、とっても励みになります。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp





上記の内容は、2011/05/15当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。