原町日の出町店 店舗ブログ

The Power of the Dreams=夢の持つ力

最終更新日: 2012/03/18




おはようございます。









「ホンダだけがターボ禁止なのか?



違うのか、馬鹿な奴等だ。



ホンダだけに規制をするのなら賢いが、



すべて同じ条件でならホンダが一番速く、



一番いいエンジンを作るのにな。



         で、なんだ話ってのは?」

 

                          本田宗一郎

 







宗一郎.jpg





これはF1レースでのホンダターボエンジンの圧勝を

 

面白くおもわないFIAに、ターボエンジンを禁止され、

 

憤慨したチーム監督の桜井淑敏らが

 

彼にに直訴したときの名言です。 

 

桜井.jpg






凄い迫力です。

 

私は、Hondaの中にいますから

 

宗一郎が言ったというこの情景を鮮明にイメージできます。

 

 

wallpapers-de-ayrton-senna-2.jpg                  1989年のF1シーズン「ホンダ・マルボロ・マクラーレン」は

                  アイルトン・セナ、アラン・プロストの最強コンビで16戦中15勝という

                  前人未踏の勝ち方でした。             画像は、セナ



 



チームとしては、苛立ちを宗一郎に

 

何とかして欲しかったという思いと、

 

どうにも出来ない「理不尽さを何とかしてよ」という

 

訴えだったんでしょう。

 








296866_112792548823147_100002772074335_56637_3426507_n.jpghttps://www.youtube.com/watch?v=qdXKGDtVp8w&feature=player_detailpage









それにしてもカリスマある創業オーナーの言葉は迫力があり、

 

自身に満ち溢れているものです。

 





逆境に立ち向かう精神力。

 

確固たる自信。

 

諦めないという姿勢。

 

The Power of the Dreams夢の持つ力

 





これはそれまでの個人としての生き方や経営者としての過ごし方、

 


そして企業としてのあり方が裏づけとなっているようにも聞こえます。

 


一般の人の毎日で仕事にしても遊びにしても

 


相手から何か難しいことを言われたり、

 


ハードルを上げられてしまったりしたことはありませんか。

 


そのときどのように対処しているでしょう。

 


もし、少しでもへなへなとしているようなこと

 


あるという記憶があるならば、

 


次にそんな機会がやってきたときに

 


この宗一郎の言葉を思い出して奮起するようにしたいですね。

 


sennanx0.jpg




そうすれば、結果は劇的に変わると思います。



The Power of the Dreams夢の持つ力








                                  今日も最後までお読み戴きありがとうございました。

                                  一部、中尾さんのFbより


https://www.facebook.com/messages/100002946533841#!/profile.php?id=100002201136211




コメントを戴けると嬉しいです。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp






上記の内容は、2012/03/17当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

【『忙しい人』と『仕事ができる人』の違い】 後篇

最終更新日: 2012/03/16






おはようございます。




今日は、昨日の『忙しい人』と『仕事ができる人』の違い続編です。



11、『忙しい人』は、根回しがヘタ。


仕事が完成した後に、関係者から異議がでて、

 

トラブルシューティングに奔走する。


『仕事ができる人』は、根回し上手。

 

仕事を始める前に、重要な関係者をリストアップし、

 


根回しを完了させる。
 


仕事完了後に関係者からの異論はほとんど出ない。




12、『忙しい人』の優先順位は、納期期限が中心。
 

納期が迫っているモノが優先順位が高い仕事になっている


『仕事ができる人』の優先順位は、仕事の効率とその仕事の

 


目標への寄与・貢献度。




13、『忙しい人』は、集中できる環境を作る事ができない。

 


電話や誰かが話しかけてきて作業の邪魔をする為に、

 


同じ事を何度も考えないといけない。



『仕事ができる人』は集中できる環境を作る事ができる。

 


誰も思考や作業を邪魔しない環境を作る事ができる。



197.jpg


14、『忙しい人』は、携帯電話にかける数より、かかってくる本数が多い。


『仕事ができる人』は、携帯電話にかける数の方が多い。
 


携帯電話にかかってきて仕事を中断させられる事態を、


先手を打つ事で防いでいる。




15、『忙しい人』は、自分が他人に頼んだ事を忘れている。


頼んだ相手も、頼まれた仕事を忘れており、それがトラブルを生み出す。


『仕事ができる人』は、自分が他人に頼んだ仕事は決して忘れない

 



時折、チェックも入れるので、相手も忘れることができない。






16、『忙しい人』は、他人に事を頼むのがヘタ。


依頼する際の打合せがヘタな為に、完成物を自分で


手直しするのに時間がとられる。

 

(人に頼まずに、自分でやった方が速いといった事になる)


『仕事ができる人』は、他人に事を頼むのが上手。

 


依頼する際の打合せで詳細にイメージ合わせをする為に、

 


完成物の手直しなどがほとんど発生しない。

 



204.jpg



17、『忙しい人』は、学習する時間をとれていない。

 


いつまでも同じやり方で仕事をしている。


『仕事ができる人』は、どんなに忙しい時でも
 学習時間の確保を行っている。


学んだ知識をもとに、もっと効率的な仕事のやり方を求めて、 いつもチャレンジをしている。

 


18、『忙しい人』は、同じような仕事でも、

 



イチイチ考えながら仕事をしている。



『仕事ができる人』は、同じような仕事が発生したら、

 



考える事なく、仕事ができる仕組みを作り上げている。






19、『忙しい人』は、運動などにも時間がとれなかったり、
 


睡眠不足で仕事をしてしまう。時には日付が変わることも・・・。

 
そのため体調不良をおこしたり、身体に無理して仕事をしてしまう。


それが原因のミスも生まれたりしてしまう。



体調によりモチベーションも不安定になる。



『仕事ができる人』は、適切な運動を定期的に行い、


十分な睡眠をとり仕事を行う。



体調不良によるミス、集中力欠如によるミスは少なく、



常に安定したモチベーションを維持している。






20、『忙しい人』は、「忙しい状態」を甘んじて受け入れて
まっている。



『仕事ができる人』は、「忙しい状態」事は絶対にイヤ。



受け入れる事ができないと思っている。

 

 

 420822_182105115237830_106954462752896_284809_1785813308_n.jpg

 

さあ、皆さんいかがだったでしょう?

 

そんなこと言ったって、忙しくて・・・って思いますか?

 

それとも一項目づつ自分と照らし合わせて点検してみよう。」

 

そう思いますか?

 

誰だって後者の方が良いと思うはずです。

 

思っただけで流す人。思って、今から行動に移す人。

 

結果は、もうお解りですね!








                       
今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメント戴けると励みになります。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp











上記の内容は、2012/03/16当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

『忙しい人』と『仕事ができる人』の違い

最終更新日: 2012/03/15

おはようございます。


3月もちょうど半分15日


年度末は、どんな業種業態もてんてこ舞い


我々クルマ業界も例外ではありません。


先日、管理職がこんなことを直訴してきた。





305213_184596478294275_100002317723121_431268_788328693_n.jpg


「月末まで予約でいっぱいで、新しい仕事を入れられません。」



「待っていてもらっているお客様に迷惑が掛っています。」



「仕事の取り方に問題があります。何とかして下さい。」



まあ、こんな内容だった。






「忙しい時だからこそ、問題・課題が観えて来るんじゃないの?」


「現状を確認・把握して、問題点を見つけ課題を見出す。





         改善策を現場と話し合い、動いていますか?」




と、私が管理職に尋ねると


忙しくて、そこまで動けません!






207.jpgってなもんですよ!



あなたの一番重要な任務でしょ・・・!?







以下の20項目にわたる






『忙しい人』と『仕事ができる人』の違い


をプレゼントしました。







1、『忙しい人』は、「忙しい」と周りに言えば、
 

 「カッコイイ、頑張っている」と他人が評価してくれると思っている。

 

 


『仕事ができる人』は、「忙しい」と周りにに言うことは、

 

 「無能の証明」だと思っている。

 

 

 

 

 

2、『忙しい人』は、終了時間への認識が甘い。

 

 (なんとなく終わったらいいな~的な)

 

『仕事ができる人』は、絶対にここまでに終わらせるというスケジュール意識が強い。

 

 

 

 

3、『忙しい人』は、納期意識がギリギリ。

 

(納期寸前で作業にとりかかるので、その仕事のみに集中してしまう為に効率が悪い。)

 

 


『仕事ができる人』は、前倒し。

 
(納期より随分前から作業に取りかかるので、2つ以上の仕事を

 

同時並行処理したりする効率の良い仕事の仕方ができる。)

 

 

 

4、『忙しい人』は、せっかくスケジュールを作っても、

  緊急事態・トラブルで乱れっぱなし。

 

 

『仕事ができる人』は、緊急事態・トラブルで

 

 スケジュールが乱される事がほとんどない。



 
5、『忙しい人』は、いきなり仕事にとりかかり、仕事完了に

 

 近くなった時点で「仕事の目的と最終完成物」を考える。

 

 

『仕事ができる人』は、仕事の始めに「仕事の目的と最終完成物」

 

 

 を明確にして仕事にとりかかる。

 

 

 

 257.jpg

 

6、『忙しい人』は、「プライベートの時間を、とれたらいいな」

 

 的にしか考えていない。

 

 

 『仕事ができる人』は、「プライベートの時間は絶対にとる」と

 

 最優先的に考え、その時間をホントに大切にする。

 

  

 

7、『忙しい人』は、相手の期待よりちょっと低い仕事を行い、

 

 手直しで時間をとられる。その為に誉められる事も少なく、 

 

モチベーションも上がらない。

 

 
『仕事ができる人』は、相手の期待を少し上回る形の仕事を行う

 

 ので、手直しがほとんどない。

 

 そのためお客様や上司から誉められる事も多く、モチベーション

  

もアップしていく。

 

 

 

 217.jpg

 

8、『忙しい人』は、ホントはやらなくてよい仕事をたくさん

 

 抱えている。断るという事が苦手
 


『仕事ができる人』は、自分しかできない仕事が中心。

  

頼まれた仕事を断る事ができる

 

 

  

9、『忙しい人』は、仕事にとりかかって、段取りを考える

 
『仕事ができる人』は、段取りを考えて、仕事にとりかかる

 

 

10、『忙しい人』は段取りを考える時間を短時間で済まそうとする。

 

 
 『仕事ができる人』は、段取りを考える時間を十二分にとる

 

 

 

 明日につづく・・・





                   今日も最後までお読み戴きありがとうございました。




コメントを戴けると嬉しいです。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp








上記の内容は、2012/03/15当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

細川佳代子さんが南相馬に

最終更新日: 2012/03/18




おはようございます。







今日のブログは、昨日書こうと思っていた内容です。







でも、やはり3月11日・・・






昨日のブログは、「3・11を書こうと、想いをしたためました。











昨日一昨晩(9日)から細川佳代子さんが南相馬にいらっしゃいました

 

 

 

vol5-photo04.jpg



5日ほど前に細川さんから電話を戴き

 

 

 

震災から丸1年。南相馬に行きたいの!

 

 

 

リクエストにお応えするかたちで

 

 

 

知的障害者施設が震災後に困っていることはないか、

 

 

 

不自由なことは?

 

 

 

社会的な対応はどうか?

 

 

 

お話を聴きたい。

 

 

 

また、仮設住宅に住んでいる方々のお話を伺いたい。

 

 

 

その後、桜井市長との面談と

 

 

 

福祉部長に南相馬の今をお聴きしたい。

 

 

 

こんなスケジュールでした。

 

 

 

 画像 094.jpg               平成21年6月 「4つ御廟」 にて

 

 

 




細川さんは、先月猪苗代を中心に開催された

 

 

 

知的障害者のスペシャルオリンピック ジャパンの創設者であり、

 

 

 

一昨年まで理事長を務められていました。

 

https://www.son.or.jp/

 

 

 

 

「エイブの会」理事長

 

 

 

「日本フロアホッケー連盟」理事長

 

 

 

「NPO法人勇気の翼」

 

https://yuukinotsubasa.com/

 

 

 

そして、私が細川さんと関わりを持つことが出来た

 

 

 

NPO法人 世界の子どもにワクチンを日本委員会」の

 

 

 

理事長です。

 

 

 

https://bokururu.jp/extra/vol_05.html


 

 

 

 

これらの団体は、全て細川さんが立ち上げて

 

 

 

自ら動き理事長をされています。

 

 

 

どこぞのお偉いさん達のような

 

 

 

「名前だけ理事長」ではありません。

 

 

 

だからこそ一所懸命に協力、支援を惜しまない人たちが

 

 

 

集まるんでしょうね。

 

 

 

 

 画像 044.jpg 

 

 

 

9日夕方福島駅までお迎えして、夕食をご一緒に・・・

 

 

 

昨日10日は、朝8時半から行動開始。

 

 

 

9時には、鹿島区の「NPO法人あさがお」さんの視察

 

https://www.youtube.com/watch?v=cJcXUygBlyc&context=C387a6faADOEgsToPDskJGvPvp9vzwg9Ui-By751v8

 

P1030686.JPG
P1030694.JPG 

 

10時には、鹿島区牛河内第一仮設の集会場で

 

 

 

津波で被災された方々のお話を伺い

 

 P1030707.JPG
P1030710.JPG 

12時半から桜井市長と福祉部長とお会いしました。

 

 

 

 P1030721.JPG








宿の手配、食事の予約

 

 

 

リクエストがあった方々へのアポイント

 

 

 

しっかりタイムスケジュールを組み

 

 

 

帰りのレンタカー手配と・・・

 

 

 

目まぐるしく過密な行程でしたよ・・・(汗)。

 

 

 

 P1030718.JPG 

 

10日午後2時に市役所でお別れをしました。

 

 

 

 

 P1030717.JPG 

 

 

以下、細川さんから戴いたメールです。

 

 

 

 

 

無事に予定通り4時のバスに乗りました。

 

 

約二時間読み物している内にきっと居眠りすることでしょう。

 

 

本当にお世話になりました。

 

 

初期の目的を果たすことができ、心から感謝申し上げます.

 

 

映画上映やフロアホッケー体験会など引き続き応援してください。

 

 

くれぐれもお元気で

 

 

 

 P1030701.JPG 

「初期の目的を果たすことができ・・・」

 

 

 

この言葉を戴き、

 

 

 

良かったぁ。これで俺のミッション完了!」安堵!!

 

 

 

頼まれごとは試されごと








これですね。









                                今日も最後までお読み戴きありがとうございました。



コメントを戴けると励みになります。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp






上記の内容は、2012/03/12当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

3.11

最終更新日: 2012/03/11






それぞれに思いがあると思います・・・

 



今も残る震災の爪痕、

 

 

 

普通の生活を一瞬にして奪ってしまった巨大地震と大津波

 

 

 

今も原発災害は、現在進行形・・・

 

 

自然災害と原発事故

 

 

 

人類が経験のない複合災害

 

 

 

自然からの警鐘・・・?

 

 


豊かな自然と環境を持つ日本は、それと引き換えに災害も多く、

 

 

 

日本人は自然と共に生きてきた・・・

 

 


だからこそ、どこよりも我慢強く、

 

 

 

どん底と思えるようなところからでも立ち上げれる精神力があるように思える

 



いくら武力や経済力があっても自然には到底かなわない

 

 


私たちが先人から受継ぐ「大和魂」という強い精神力は

 

 

 

どんな災害にも負けない強さがある

 

 


本当に強い国とは、そのような国ではないだろうか・・・

 



これからの復興を世界が見ている

 

 

 

これからの福島の復興を世界が観ている

 

 

 

福の島

 

 

 

この日本国自体が福の島。「にっぽん」に思える

 

 


日本が変われば世界も変わる

 

 


人を変えるのは物でなく心だから・・・

 

 

 

 


無念のうちに亡くなられた方々の為にも

 

 


一年前の大震災を決して忘れることなく、

 

 

 

後世に伝えて行かなければならない。

 

 

 

これからも生きて行かなければならない。

 

 




心からの鎮魂を捧げる

 

 


そして今日、

 

 

 

2時46分一人一人の祈りと願いが届くよう・・・

上記の内容は、2012/03/11当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。