原町日の出町店 店舗ブログ

感情のなすがまま

最終更新日: 2012/10/03

おはようございます。





一昨日、ユラックス熱海に行って参りました。

 

 

 

 

そうです。中村文昭さんの講演会です。

 

 

 .jpg 

素晴らしい話でした。

 

 

 

 

何回も何回もCDを聴き著書を読み

 

 

 

 

生の中村文昭さんを観て聴いていますが

 

 

 

 

今回の内容は、また心震えるものでした。

 

 

 

 

後日まとめてシェアします。

 

 

 

 

ニュースをもう一つ

 

 

 

 

昨晩、Honda Cars 北九州さんが2㌧もの新米をトラックに積んで

 

 

 

 

フェリーと高速を乗り継いで南相馬に来てくれました。

 

 

 北九州.jpg 

東日本大震災の津波で犠牲になってしまった震災遺児の

 

 

 

 

子どもたちに支援して戴けるんです。

 

 

 

 

心から感謝の気持ちです。

 

 

北九州 (4).jpg                      清水さんと進(シン)さん 

 





今日の午前中に桜井市長に会ってもらうようセッティングしました。

 

 

 

 

これもまた、後日皆さんにお伝えします。

 

 

 

 

 北九州 (1).jpg 

さて今日は、一部愛読メルマガより

 

 

 

 

「感情の成すがまま」をお伝えします。

 

 

 

 





面白くない時はブスッとしている


 

 


無理に、愛想笑いをしない

 

 


落ち込んでいる時は落ち込んだままの表情でいる

 

 


こんなふうに、自分の感情のままに任せて

 

 


受け入れると楽になります。

 

 


自分の心を無視して

 

 


無理に『いつも元気に明るく』しようとすると

 

 


人に会うのもいやになってきます。

 

379490_182394465188968_100002552476808_355520_496680474_n.jpg 


そうやって自分の心を偽って

 

 

 

無理をしているとつらさが増します。

 

 


相手から見た場合でも、落ち込んでいるのがわかるのに

 

 


無理をして明るく振舞っているのを見るのはつらいものです

 

 


だから、マイナス気分を嫌わずに受け入れる

 

 


そうやって、自分をいたわってあげることも大切なことなのです。

 

 


『今、落ち込んでるから、黙っていたいんだ。でも一緒にいてほしい。』

 

 


それを聞いて、あたたかい気持ちでそっと、そばに寄り添う

 

 

 

 

 386722_135693103212365_106954462752896_157173_647637566_n.jpg 

 

 

 


これが一番いいかもしれません

 

 

 

 

                                    今日も最後までお読み戴きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

コメントを戴けると励みになります。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp




上記の内容は、2012/10/03当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

部下を本気にさせるためには?

最終更新日: 2012/10/01


おはようございます。

 

 

 

 

日本列島を縦断した台風17号が盛岡から太平洋に抜けて行ったようです。  

 

 

 

 台風一過.jpg 

青森・北海道は、まだ警戒が必要のようですから気を付けて下さい。

 

 

 

 

皆さん被害はなかったでしょうか?

 

 

 

 台風一過で暑い日になるようです。またまたきをつけましょうね。








いよいよ今日PM6:00から

 

 

 

 

郡山市ユラックス熱海で中村文昭氏 福幸 Live in 郡山

 

 

 

 

開催されます。私も午後から休みをとって文昭さんに会いに行ってきます。

 

 

 

 

情報ですが12月9日相馬市「はまなす館」にもいらっしゃるそうです。

 

 

.jpg 

 

私は、この日南相馬に「奥村幸治氏」をお招きする予定を組んでいるので

 

 

 奥村幸治1.jpg 

お会いできないなぁ

 

 

 

 

せっかく隣町に来るのに・・・

 

 

 

 

さて、今日はちょっと大げさなタイトル








部下に本気で命をかけさせるためには?」
をお伝えします。

 








部下に本気で命をかけさせる? 

 

 

 

 

不可能だろ。そんなもん。

 

 

 207.jpg 




戦国時代じゃないんだし、誰も自分の命が一番大事なのに
 

 

 

 

人に命を捧げるなんてありえないですね。

 

 





戦国時代をわかり易く例にすると、

 

 

 

 

歴史に名前が残っている戦国大名って

 

 

 

 

なぜ名前が残ったか?

 

 

 

 

 

 217.jpg 

 


答は領地を拡大し続ける。

 

 

 

 

これに専念した。

 

 

 

 

領地が増えれば家臣にその領地を与えられる。

 

 

 

 

そうすれば家臣も潤い、更に家臣を養うことができる。

 

 

 

 

一方、領地が増えなければ家臣は増えないし、

 

 

 

 

その家臣も家臣を雇えません。

 

 

 

つまり、成長戦略です。

 

 

 

 

 

武家社会は、1192年源頼朝の鎌倉幕府から始まり

 

 

源頼朝.jpg 

 

1868年江戸時代徳川慶喜の大政奉還まで676年続きました。

 

 

 徳川慶喜.jpg 




武家社会の中では、お金にはあんまり執着心がなかったようで

 

 

 

 

コメの石高がステータスだったようです。

 

(ちなみに江戸時代の通貨「1両」は、現代の貨幣価値で概ね20万)

 

 

 

 


領地が増え続ければ、家臣はどんどん増えるけど

 

 

 

 

領地を増やさず先祖の領地をただ守ってきた大名は

 

 

 

 

力をつけた大名に滅ぼされ、その家は取り壊されました。

 

 



つまり成長し続けなければ部下は増えないし、

 

 

 

 

やる気にもならないと言うのは歴史がそう証明しています。

 

 


シンプルに成長を追及することが

 

 

 

 

部下のやる気を維持することなんですね。

 

 

 

                                     今日も最後までお読み戴きありがとうございました。





ご感想を一言戴ければ励みになります。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp





上記の内容は、2012/10/01当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

口癖を知る

最終更新日: 2012/09/29






おはようございます。








9月も今日、明日2日間ですね。








いかがでしたか?







あなたが意図する成果をあげられましたか?







この2日間で9月の仕上げと整理。そして10月の準備を入念に!







257.jpg





さて、今日は「口癖を知る」を知るをお伝えします。







口癖を知るこれは特に私たちリーダーに必要なことです。


 

 


私たちは部下やメンバーにアドバイスをしたり

 

 

 


言葉を使って育成をしていきます。

 

 

 

 

 



その時に自分がどのような言葉を使っているのか、

 

 

 


良く使う口癖を知る機会は、なかなかありません。


 




前向きなアドバイスをしているつもりが

 

 

 


よくよく自分を客観視すると

 

 

 


後ろ向き(否定的)な表現を使っている場合もあります。


 

374648_184082308345692_100002317723121_430475_845726775_n.jpg 

 


私たちリーダーの一言一言、言葉の重要性、

 

 

 

 

メッセージの重要性は誰もがご存知だと思います。

 

 




しかし、なかなか自身を確認する機会がない、

 

 

 


自分がどのような言葉を使っているかもわからない、

 

 

 


自分の口癖もわからない人が殆どだと思います。


 





そこでお薦めの方法は、ICレコーダーなどを使って

 

 

 


自分の話を録音することです。

 





少し手間はかかるかもしれませんが非常に便利で簡単です。



 

 

 

私もやってみましたが、

 

 

 

 

あちゃ~って感じでした。

 

 

 

 

 

「あのぉ~。え~。」なんて間を取る時に使う

 

 

 

 

言葉にならない間接詞が多いこと多いこと・・・

 

 

 

 

 

それと同じことを何回も繰返し話をしていたり・・・

 

 

 374646_187773341314014_100002440493858_394014_416254737_n.jpg 






ICレコーダーは今だと1万円以下で購入でき3~4年は活用できます。

 

 

 

 

 

 

 

人には口癖があります。

 

 

 

 

内容の最後に必ず「是非」とか

 

 

 

 

もとい」なんて場にそぐわない言葉を常に使用する人

 

 

 

 

 

その癖が話の内容に合っていれば良いのでしょうが、

 

 

 

 

トンチンカンな使い方になってしまうことが多いものです。

 

 

 

 

 

 

あなたも確認してみてはいかがでしょうか。

 







                              今日も最後までお読み戴きありがとうございました。




いよいよ明後日10月1日「中村文昭」さんの講演会がユラックス熱海で開催です。

https://www.youtube.com/watch?v=i5fLsAMze5o


チケットは、あと数枚!

ご希望の方コチラヘGO!

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp




上記の内容は、2012/09/29当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

取り残された南相馬市鹿島区

最終更新日: 2012/09/28





3・11東日本大震災から1年半が過ぎました。

 

 

 

 

全国から世界から支援の手を差し伸べて戴き

 

 

 

 

国、行政からも様々な支援や補助事業が提案されて

 

 

 

 

仕事を生活をさせてもらっています。

 

 





ここで皆様に心から感謝を申し上げます。




 

 305719_175448735875716_100002317723121_403604_1708086488_n.jpg






そんな中、誰が決めたのか福島第一原発から30㌔という

 

 

 

 

区切りがあることは、皆さんご存知かと思います。

 

 

 

 

この見えない大きな壁が原発を間近に控える南相馬にとって

 

 

 

 

様々な問題を引き起こしています。

 

 

 

 

 

ここに

 

 

 

 

避難指示区域(30㌔)に対し講じられている主な住民施策

 

 

 

 

お伝えします。

 

 

 

 

*  原子力損害賠償

 

 

 

  避難指示区域を対象に、避難費用、精神的損害、営業損害、

 

 

 

  就労不能損害、財物損害などに対する各種の損害賠償

 

 

 

 

*  医療、年金、介護保険料

 

 

 

  医療、年金、介護保険料の減額・免除など

 

 

 

 

*  医療機関での窓口負担

 

 

 

  区域内居住者(屋内避難指示区域、避難指示後に区域外に

 

 

 

  転出した者を含む)は、医療機関における窓口負担を免除

 

 

 

 

*  介護サービスの利用負担など

 

 

 

  区域内居住者は、介護サービスの利用料、

 

 

 

  食費・居住費の自己負担を免除

 

 

 

 

*  障害者福祉サービスの利用者負担等

 

 

 

  区域内居住者は、障害者福祉サービスの利用者負担、食費・居住費の

 

 

 

  自己負担を減額・免除

 

 

 

 

*  雇用保険

 

 

 

  避難区域内にある事業所が避難により休業を余儀なくされ、

 

 

 

  賃金が支払われない場合、離職しなくても失業手当を

 

 

 

  受給できる特例措置

 

 

 

 

*  高速道路

 

 

 

  福島県内のICから乗り降りする場合に通行料を無料化する措置

 

 

 

 

 

*  税制

 

 

 

  ・  固定資産税を減免(避難指示解除後3年間)

 

 

 

  ・  指示区域内にある土地などに替えて取得した土地などに係る税制の免除 

 

 

   

 

 

  ・  設備投資減税、被災者雇用促進税制

    (避難指示区域が解除された区域が対象)

 

 

 

 

 

 

 

以上が30㌔圏内に出されている施策です。

 

 

 

 

鹿島区は、殆どの土地が原発から30㌔圏外に位置しています。

 

 

 

 

これらの措置を受けられるのは、

 

 

 

 

あくまでも30㌔圏内

 

 207.jpg 

 

同じ南相馬市でも北外れに位置する鹿島区では

 

 

 

 

全くこの施策は受けられません

 

 

 

 

オールorナッシングです。

 

 

 

 

30㌔を超えれば、放射能はないんでしょうか?

 

 

 

 

 

同じ南相馬市なのに・・・

 

 

 

 

 

 

別にお金が欲しいとか、減免を受けたいとかの問題ではありません。

 

 

 

 

いつも不公平の被害を被るのは弱者です。













目に見えない30㌔の 同心円が大きな心の壁になっています。

 

 

 







390974_122666084515067_106954462752896_116309_630427176_n.jpg



国の施策で平成の大合併があり

 

 

 

 

平成18年1月に南相馬市が誕生しました。

 

 

 

 

何の為の合併だったんでしょうね・・・?











                                 今日も最後までお読み戴きありがとうございました。




何でも結構です。コメントを戴けると・・・

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp






上記の内容は、2012/09/28当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

夢実現の法則 「ナニメン」

最終更新日: 2012/09/27






おはようございます。






今日は、「夢実現の法則」をお伝えします。









先日、「ナニメン」こと浪速のメンター吉井雅之さんの

 

 

 

セミナーに参加してきました。

 

 ナニメン1.jpg


 

正直言うと私には、吉井雅之さんの事前情報がありませんでした。

 

 

 




メンターというキーワードから、ある程度の予想はしていましたが

 

 

 

 

予想を遥かに上回る方でした。

 

 

 

 



一貫しておしゃっていたのは、

 

 

 

 




人間に能力の差はない。違いは、習慣の差」だと。

 

 

 

ナニメンセミナー.jpg 



子どもとの関わり、社員との関わりについて

 

 

 

 

やるのは、子どもであり、社員なんです。

 

 

 

 

やる気にさせるのが親であり上司の大事な役割  !

 

 

 

 




ウチの社員は・・・

 

 

 

 

ウチの社長は・・・

 

 

 

 

こんな思いを持って口に出していては良くなりっこない

 

 

 

 

社員がいなければ、社長(管理職)でいられないでしょ?

 

 

 

 

勤める所がなければ、生活出来ないし生きていけないでしょ?

 

 

 

 

信頼関係がとても大切。信じる心を言葉に出す。

 

 

 

 

 381580_198514110235845_100002317723121_466346_338911438_n.jpg 

 

 

 

中学生に「将来どんな仕事をしたいか決まっている人?」

 

 

 

 

との質問にハッキリとした職業を答える子は1割以下だそう。

 

 

 

 

最近の子どもたちは、「大人になりたくないと言うそうです。

 

 

 

 

私が小中学生の頃は、

 

 

 

 

「大人になれば勉強しなくて良いから早く大人になりたい」って

 

 

 

 

本気で思っていました。

 

 

 

 

今、子供たちは何故?

 

 

 

 

それは、100%親に責任があると断言します。

 

 

 

 

仕事が終わって帰宅すれば、

 

 

 

 

あ~疲れた

 

 

 

 

まったく、アイツは、こいつは・・・

 

 

 

 

商売は、しんどい・・・

 

 

 

 

農業は、大変で儲からない

 

 

 

 

愚痴っぽい言葉を毎日、毎日繰り返す。

 

 

 

 

こんな姿を観ている子どもたちの脳に刷り込まれて

 

 

 

 

魂に刻印されてしまう。

 

 

 

 

と、言います。

 

 

 

 

その通り.jpg 

 

 

 

皆さん試してみましょうか?

 

 

 

 

スカッと爽やか  →

 

 

 

 

タンスに  →

 

 

 

 

お口クチュクチュ  →

 

 

 

 

8時だよ  →

 

 

 

 

お値段以上♪  →

 

 

 

 

心も満タンに♪  →

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでした?

 

 

 

 

あなたは別にこんなことを憶えようとして憶えた訳じゃないでしょ?

 

 

 

 

でも、直ぐに反応しましたよね!

 

 

 

 

これが刷り込みなんです。

 

 

 

 

良い意味で言えば「反復」

 

 

 

 

素敵な情報が反復として入ってくればいいのですが

 

 

 

 

前出のネガティブな愚痴や否定的な文句ばっかり言い続けていれば

 

 

 

 

子どもの心に深く深く刻印されると言います。

 

 

 

 

 

 

何か思い当たることってないですか?

 

 

 

 

 

 

今日は、ここまでにします。

 

 

 

 

またの機会にお伝えします。

 

 

 

 

 

今日も最後までお読み戴きありがとうございました。

 

 

 

 

10月1日「中村文昭氏 福幸 Live in 郡山」が

 

ユラックス熱海で開催されます。

 https://www.youtube.com/watch?v=i5fLsAMze5o 

 

チケット希望の方は下記へ連絡下さい。

mailto:mamoru.pfs23honda-auto.ne.jp




 

上記の内容は、2012/09/27当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。