原町日の出町店 店舗ブログ

奥村幸治さんが南相馬にやって来る!

最終更新日: 2012/09/15





おはようございます。







奥村幸治さんが南相馬にやって来る!

 

 

 

 

以前、このブログセミナーで2度、登場して戴きました。

 

 

 

 

7月19日20日(イチローの恋人)と

 

4月30日(一流の習慣術~奥村幸治)

 

5月1日(イチローの習慣術)ブログセミナー参照

 

 



 奥村幸治.jpg
 

奥村氏は1993年オリックス・ブルーウェーブにテスト入団後、

 

 

 










翌年には現ニューヨーク・ヤンキースのイチロー選手の専属打撃投手を務め、

 

 

 

 

イチローの恋人として一躍マスコミに紹介され、話題の人となる。

 

 



 イチロー移籍n.jpg





その傍ら、自身も現役選手になる「夢」に向かい、

 

 

 

 

幾度も入団テストの挑戦を行ったが叶わず、1996年に自らユニフォームを脱ぐ。

 

 






その後、少年野球チーム(宝塚ボーイズ)を結成し、自ら監督に。

 

 

 




2007年新人王を獲得した楽天イーグルス田中将大は教え子です。

 

 

 田中まさひろ.jpg 














同期のジャイアンツ坂本勇人、
 

 

 坂本勇人.jpg

 



聖光学院の昨年エース歳内
(阪神ドラフト2位)‥










20110806-00000516-sanspo-000-3-view.jpg




今、プロ野球で活躍する選手を数多く輩出しています。


 

 




奥村氏の講演は、イチローのそばにいたからこそ知る

 

 

 


イチローの影で努力する理由やエピソードが随所にあり、

 

 

 


田中将大の強さの秘密などものぞく。

 

 

 


野球をベースにロジカルに展開する講話は、毎回聴講者の満足度が高い。

 

 

                                 講師紹介より

 








4月にフジTV系で土曜朝5:30からの「テレビ寺子屋

 

 

 

 

2週連続出演しました。

 

 

 

 

掴みの2~3分で

 

 

 

 

この人、凄い!」って直感しました。

 

 








 イチロー200瞬間.jpg
                     10年連続200本安打の瞬間






 





もちろん2週連続でこの時間TVに釘づけ。

 

 

 

 

是非、生の講演を聴いてみたいと思っていたら・・・

 

 

奥村幸治0.jpg 

 

3か月後の今年7月に福島県JA共済代理店総会に

 

 

 

 

奥村氏が講演者として招かれ、一番前の真ん中の席で

 

 

 

 

聴講することが出来ました。

 

 

 

 

夢は実現する」です。

 

 

 

 イチローイラスト.jpg 




講演が終了して奥村氏の著書を販売

 

 

 

 

話を聴き終えた聴衆は、感動したんだと思います。

 

 

 

 

長蛇の列が出来上がり、奥村氏は一冊、一冊丁寧にサインをしています。

 

 

 

 

残り10名くらいで著書は完売してしまいました。

 

 

 

 

 

私は、既に氏の著書を2冊購入して読んでいましたが・・・

 

 

 

 イチローの哲学.jpg 




その列の最後尾に並んでいました。

 

 

 

 

下心があったんです。

 

 

 

 

私のブログでテレビ寺子屋に出演した奥村さんを書かせてもらったこと

 

 

 

 

南相馬に来て欲しいと伝える事

 

 

 

 

 

一緒に写真を撮ってもらうこと・・・(笑)

 

 

奥村幸治1.jpg                      奥村幸治氏と共に

 

 

そして、ついに12月9日

 

 

 

 

南相馬に来て戴けることが決まりました

 

 

 

 

                                   今日も最後までお読み戴きありがとうございました。






コメントを戴けると励みになります。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp







 

 

 

 

 

 

上記の内容は、2012/09/15当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

問題解決

最終更新日: 2012/09/14

おはようございます。





非常に大型の台風16号が発生。気象庁は「最大級の台風」との発表です。

 

 

 

 

沖縄や九州は大丈夫でしょうか・・・・

 

 

 

 

近年、自然災害がとても多いです。厳重な注意が必要ですね。

 

 

 

 307811_189797271107529_100002317723121_444240_363227319_n.jpg 

さて、今日は「ソリューション・サポート」代表の

 

 

 

 

鈴木正吾さんをお伝えします。

 

 

 鈴木正吾.jpg 

会社名を訳すと

 

 

 

 

問題解決をお手伝いするでしょうか。

 

 

 

 

我社でも今年1月の全社員大会「政策発表会議」

 

 

 

 

鈴木正吾氏をお招きしてご講演と「社員意識アンケート」実施して戴きました。

 

 

 

 

内容をエッセンスでお伝えします。

 

 

 

 

 !マーク.jpg 

 

会社は何のためにあるのか

 

 

 


・基本=私たちは職場で人格を形成しつつ社会に貢献する

 

 

 


     お客様に幸せを提供し、社員も同様に幸せになる

 

 

 

 

     人間性・社会性・経済性の欲求

 

 

 


人間の本能は、認めてもらいたいという存在欲求がある。

 

 

 


挨拶一つで、リピーター率が大きく違う(大きな声・笑顔)

 

 

 

 

 


社員の心構え

 

 

 


5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の徹底

 

 

 



良きマナーあるところにビジネスチャンスあり

 

 

 

 

 ゲッツ.jpg

 

 

当たり前のことを当たり前に

 

 


①あいさつ  ②返事

 

 


③感謝   ④名前の呼び型を丁寧に

 

 


⑤言葉づかい  ⑥依頼を喜んで引き受ける

 

 


⑦他人に手を差し伸べて   ⑧相手の立場・行動・発言

 

 


⑨忠告を素直に聞く   ⑩失敗を素直に認める

 

 


⑪早起き   ⑫早く出勤・早く仕事に取り掛かる

 

 


⑬自己啓発   ⑭会社の仲間と仲良く

 

 


⑮他人の物を大切に

 

 


⑯与えられた仕事を必ず達成する意識

 

 


⑰責任を持つ

 

 


⑱電話のメモは必ず取る

 

 


⑲公私の区別。外出は上司の承諾を得る

 

 


⑳お給料を感謝していただく

 

 

 

 418322_233613616725894_100002317723121_558648_537306117_n.jpg 

こうしておっしゃることを列記すると

 

 

 

 

仕事をする上で、人として本当に当たり前のことばかり

 

 

 

 

この当たり前を愚直に実践することで周りの人たちから

 

 

 

 

大きな信頼を得られます。

 

 

 

 

結果、あなたの大きな成長に繋がるんですね。









                                   今日も最後までお読み戴きありがとうございました。



ブログセミナー受講の皆さまのコメントをお待ちします。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp




上記の内容は、2012/09/14当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

人の話の中にチャンス

最終更新日: 2012/09/13



おはようございます。





今日も暑くなりそうです。夏バテ熱中症には気を付けましょう。








さて、皆さんは人の話を聴いていますか?







人の話の中にビジネスチャンスがあるものです。











人は話を聴くより、本当は話を聴いてもらう方が好きなんだと思います。



 

 

私だけでしょうか?


 

 

 

 191.jpg 

 

でも、人の話を聴かなければならないときがあって、

 

 

 

 

話の聴き方には色々ありますね。

 







例えば、自分の話を聴いてもらうために話を聴く。

 

 

 

 

いや、聴いたふりをする(笑)

 

 

 

会話を弾ませるために話を聴く。

 

 

 

悩みを聞いて解決するために話を聴く。

 

 

 

モチベーションを高めてもらうために話を聴いて気の利いた話をする。

 

 



など色々あります。

 
 

 

313635_157354224351834_100002317723121_339007_1513041202_n.jpg






私の場合、お客様をお相手する仕事の中では

 

 

 

 

聴き上手に徹しますが、関係が近しいと

 

 

 

 

上の空になってしまうことが、しばしば・・・

 

 

 



 

やはり、相手の話をただ単に話を聴くというよりも

 

 

 

 

人の感情や欲求を聴いてみましょう。


 


 こういうのが嫌だ

 こういうことがしたい

 すごかった

 満足した

 退屈した

 気持ち悪い       など・・・

 

 

 


 感情や欲求を表現している会話をつかみ、
 

 

 


 「なぜ嫌だったの?」

 

 


 「なぜしたいの?」

 

 


 と聴き返してみます。







人の会話からどんな感情や欲求、不快感、不満足感があるかを

 

 

 

 

聞きとるようにすると良いそうです。


 


 (私を知っている方へ。

 



  友人、知人の会話を全てそういう風に

 

 

 


  聞いているわけではありませんが・・・)


 402756_169823773132631_106954462752896_252683_1485363369_n.jpg
 
相手の人が自分に興味を示してくれる時って

 

 

 

 

その人の満たされない感情や欲求がベースです。




  



だから私たちは一所懸命人の話を聴かなければなりません。



 

 

相手の話を聴いていれば、愚痴ばっかりかもしれません。

 

 

 

 

人の愚痴など本当は聴きたくありません。






 

ですが、こうして考えると愚痴にもいっぱい
 

 

 

 

ヒントがあるかもしれません。


 







318664_179260665494523_100002317723121_416704_902093634_n.jpg
旦那さん、奥さん、子供の会話なんて面白くないと思わず、

 

 

 

 

目を輝かせて聴きましょう。



 





こういう聴く態度をしていると、相手が変わります。

  
 

 

 

人の話を一所懸命聴く人はモテます。

 
 

 

本当は自分の話を聴いて欲しいのに、

 

 

 

 

人の話をみんな聴いていませんから聴く人は

 

 

 

 

貴重な存在です。









                                     今日も最後までお読み戴きありがとうございました。



コメントを戴けると嬉しいです。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp





上記の内容は、2012/09/13当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

朝の時間の使い方

最終更新日: 2012/09/09



おはようございます。






昨日と一昨日は、Hondaの会議と福島県ホンダ会の副会長が定年を迎えるので






送別会&送別コンペがあって郡山、会津に出掛けてきました。




ボナリ集合写真1.jpg             日本のゴルフ場100選の41位にランクされるボナリ高原ゴルフクラブ。バックは磐梯山











さて、今日は朝礼についてお伝えします。







朝の時間の使い方、良い習慣作りが業績に反映するということが、







取りざたされるようになり今、朝礼改革がちょっとしたブーム。

 

 

 

 

我社でも毎朝「活力朝礼なるものをやっています。

 

 



単なる業務報告だけではなく、社員のモチベーションアップや

 

 

 


日々の教育としての位置づけで朝礼を行う企業が増えてきていますが、

 

 

 

 

上手くいっている企業はほんの一握りのようですね。


 

 ボナリNo31.jpg                  3番ホールは、日本一きれいなPar5というお墨付きの至福のコース










気分を悪くしないで聞いてもらいたいのですが、

 

 

 

 

あなたも日々行っている朝礼(スピーチ)が、

 

 

 

 

部下に響いていない残念な上司の一人かもしれません。

 

 

 

 



なぜ会ってもいないのに、ここまで言ってしまうか・・・


 





それはあなたに限ってのことではなく、

 

 

 

 

この朝礼というシステム自体、よっぽどの工夫を凝らさなければ、

 

 

 

 

面白くなるようには出来ていないからです。

 

 

 

(もしあなたが聴衆を惹きつける話術の達人か、

 

 

 

いわゆるカリスマ経営者であれば話は別ですが・・・)


 







「やらされ感」のある朝礼では、

 

 

 

 

モチベーションアップどころか

 

 

 

 

その逆効果になってしまっている可能性すらあります。

 






ボナリ磐梯山.jpg



別に参加したいと思っているワケでもなく、

 

 

 

 

無理やり参加させられているという「やらされ感」。

 

 

 

残念ながら我社にもいるだろうな・・・

 

 

 


しかも前で話すのは人気講師でなく、

 

 

 

 

毎日似た話を繰り返す社長や上司ということであれば、

 

 

 

 

部下のやる気は下がり、それを目にする上司も

 

 

 

 

どうすればいいのかわからないという負のスパイラルです。


 

 ボナリNo9.jpg 

そんな想いを持っていらっしゃれば、

 

 

 

 

元気に朝礼をしている会社を探して視察されることをお勧めします。

 

 

 

公務員や行政、学校関係者でも同じだと思います。






 


むしろ、この関係者に訪問して欲しいです。








あなたが「御社の朝礼風景を視察させて下さい。」ってお願いしたら

 

 

 

 

その会社の社長や幹部は、喜んで

 

 

 

 

どうぞ!是非いらっしゃって下さい。」と言ってくれるはずです。

 

 

 

 





「どうして?」って思われるでしょう?

 

 

 

 

それは、人様に観られれば、自ずと社員の緊張感が  「バリ3」  

 

 

 

 

他の人に観られてダラダラしたところは見せられませんから・・・

 

 

 

 

その会社の幹部たちもウェルカム大歓迎のはずです。

 

 

 

 

 

 

 

決して「参考になる」って言える訳ではないですが・・・

 

 

 

 

我社の視察でもOKですよ。

 

 

 

 

そして、この冊子を朝礼で使うことをお勧めします。(職場の教養)

 

 

 2職場の教養0000.jpg                  デイリーで読み合わせのできる内容が一日1ページ







1職場0000.jpg                    こんな内容を毎日一段落づつ 社員が読み合わせをします。







視察OKの企業を紹介します。

 

 

 

 

*  (有)ライフサポートなごみ(旧アニュー)

*  (有)川崎工務店

*  (株)相馬ガス


* Honda Cars 南相馬 

 

 

 

とても参考になると思います。

 

 

 

 

                                 今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


                                 一部愛読メルマガより。 

 

 上記の会社へ明日連絡。さっそく視察してみて下さい。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp




 

上記の内容は、2012/09/09当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

ナースが観た後悔の中で多かったトップ5

最終更新日: 2012/09/07






おはようございます。







今日の南相馬は、快晴です。

 

 

 

 

これから郡山出張で明日は会津に移動。

 

 

 

 

とってもハードな一週間です。

 

 

 

 

さて、今朝はナースが観た後悔の中で多かったトップ5です。

 

 

 

 

う~ん・・・考えさせられます。

 

 

 

 204.jpg 

 

もし今日が人生最後の日だったら、あなたは後悔を口にしますか。

 

 

 

 

それはどのようなものですか。

 

 

 

 

人生最後の時を過ごす患者たちの緩和ケアに数年携わった、

 

 

 

 

オーストラリアの Bronnie Ware さん。

 

 

 

 

彼女によると、死の間際に人間はしっかり人生を振り返るのだそうです。

 

 

 

 

また、患者たちが語る後悔には同じものがとても多いということですが、

 

 

 

 

特に死を間近に控えた人々が口にした

 

 

 

 

後悔の中で多かったものトップ5は以下のようになるそうです。
 

 

 

 


1. 「自分自身に忠実に生きれば良かった」

 

 


「他人に望まれるように」ではなく、

 

 

 

 

「自分らしく生きれば良かった」という後悔。

 

 

 

 

Ware さんによると、これがもっとも多いそうです。

 

 

 

 

人生の終わりに、達成できなかった夢がたくさんあったことに

 

 

 

 

患者たちは気づくのだそう。

 

 

 

 

ああしておけばよかった、という気持ちを抱えたまま

 

 

 

 

世を去らなければならないことに、人は強く無念を感じるようです。
 

 

 374648_184082308345692_100002317723121_430475_845726775_n.jpg 


2. 「あんなに一生懸命働かなくても良かった」

 

 


男性の多くがこの後悔をするとのこと。

 

 

 

 

仕事に時間を費やしすぎず、

 

 

 

 

もっと家族と一緒に過ごせば良かった、と感じるのだそうです。

 

 

 

 

 

 

3. 「もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった」

 

 


世間でうまくやっていくために感情を殺していた結果、

 

 

 

 

可もなく不可もない存在で終わってしまった、

 

 

 

 

という無念が最後に訪れるようです。
 

 

 

 

 379490_182394465188968_100002552476808_355520_496680474_n.jpg 


4. 「友人関係を続けていれば良かった」

 

 


人生最後の数週間に、人は友人の本当のありがたさに気がつくのだそうです。

 

 

 

 

そして、連絡が途絶えてしまったかつての友達に想いを馳せるのだとか。

 

 

 

 

もっと友達との関係を大切にしておくべきだった、

 

 

 

 

という後悔を覚えるようです。
 

 

 

 

 


5. 「自分をもっと幸せにしてあげればよかった」

 

 


「幸福は自分で選ぶもの」だと気づいていない人がとても多い、

 

 

 

 

と Ware さんは指摘します。

 

 

 

 

旧習やパターンに絡めとられた人生を「快適」と思ってしまったこと。

 

 

 

 

変化を無意識に恐れ「選択」を避けていた人生に気づき、

 

 

 

 

悔いを抱えたまま世を去っていく人が多いようです。

 

 

 

 

 


 
以上、どれも重く響く内容でした。

 

 

 

 

これを読んで、あなたは今日からどう過ごしますか。

 











                                 今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


是非、あなたが感じたことのコメントを下さい。

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp






上記の内容は、2012/09/07当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。