原町日の出町店 店舗ブログ

本物の管理職?

最終更新日: 2014/01/16





おはようございます。









管理職のあなた!自身の年収は解りますよね?







あなたの時給を計算したことはありますか???

 

 

 

 

 

年収500万だとすれば時給はおよそ2,500円

 

 

 

 

 

700万だとすれば3,500円になります。

 

 

 

 

 

 

 

「えっ!」って思いました?

 

 

 202.jpg 

 

巷でパート・アルバイトをして時給は幾らもらえますか?

 

 

 

 

 

あなたは、この時給に見合った仕事はできているか???

 

 

 



ちなみにウチの隣に「すき屋」がありますが









ここの時給は、とても良くて1030円です。





 

 



この時給の3倍以上稼ぎ出して「出来る管理職」です。

 

 

 

 

 

あなたが社長の立場だったら

 

 

 

 

 

「今の貴方をリーダー職として採用するか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

どうでしょう?

 

 

 

 

 

コスト意識、報・連・相は、経過を捉えて上司に伝わっていますか?

 

 

 

 

 

部下に対して馴れ合いの「仲良し倶楽部になっていないか?

 

 

 

 192.jpg 

 

きちっと叱れるか?

 

 

 

 

 

 

職場環境の改善、時間管理、高い目標へのチャレンジ、

 

 

 

 

 

 

会社や幹部に対するポジティブな考え方はしてる?

 

 

 

 

 

 

貴方の報告・連絡・相談のレベルは10点満点で何点?

 

 

 

 

 

 

経営幹部の指示に生返事をしていない?

 

 

 

 

 

 

幹部や上司から「そう言えば、あの件はどうなってる?」って聞かれない?

 

 

 

 

 

 

きちっと叱れない、正すところを見てみぬ振り、大事な場面から逃げてない?

 

 

 

 

 

 

毎日、毎日9時10時まで残業しているけど、飲み会や近所付き合いがあれば、

 

 

 

 

 

 

定時に帰れるじゃない?

 

 

 

 その通り.jpg

 

 

あなたが成長しなきゃ部下が成長する訳がない!

 

 

 

 

 

 

自分を高める為に自分に投資してる?

 

 

 

 

 

 

言われた事だけやっているなら、管理職としての存在価値はない!

 

 

 

 

 

 

今の立場を守れる最低限の作業しかしてないんじゃないの?

 

 

 

 

 

 

 

*  なぜ高い目標設定が必要なの?

 

 

 

*  なぜ計画をキッチリ立てないといけないの?

 

 

 

*  なぜ難しい仕事に取組まなければならないの?

 

 

 

*  後ろ向きな会社批判をしていない?

 

 

 

*  評価を差別だなんて勘違いしていない?

 

 

 

*  職場環境の改善や部下の育成をしようとしてる?

 

 

 

*  「ミスが発生して弁償させたら、誰も仕事をしなくなります。」

  

 

 

 

 

 

 

なんて、甚だしい勘違いをしていない?

 

 

 

 

 

 

 

*  管理職としての仕事に意欲的?

 

 

 

*  全ての源泉は自分!主体的に考え行動してる?

 

 

 

 381101_152468131521112_100002737774437_171303_399227595_n.jpg 

 

 

 

今日は、ちょっと厳しかったかな・・・?

 

 

 

 

でも世の中は、厳しいもの・・・

 

 

 

 

 

 

安閑としていて、甘ったれていたら生き残れないでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

今日の内容に引っかかるような管理職!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貴方の会社にいませんか???

 

(社員さんも同じですよ!)

 

 

 

 

 

 

幹部があなたの会社の患部になっていませんか?







懸垂犬.jpg










きっと、管理職のあなたのことではないですよ^^










経営者も貴方の手腕を認めて管理職に 任命したはずですから・・・













まして、このブログセミナーに参加戴いている貴方は、









勉強熱心な方だと思います。


 




                         今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp







上記の内容は、2014/01/16当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

年初め「業務の棚卸」

最終更新日: 2014/01/13



おはようございます。









昨日、南相馬市では成人式が行われました。









我社の女性スタッフが成人式で式典に出席する前に晴れ姿を









見せに来てくれた。






由利亜.jpg


その気持ちが可愛いなぁ^^












さて、今日は「業務の棚卸」をお伝えします。









新しい年がスタートしておよそ2週間。










日々のあなたの仕事や業務の棚卸をしてみて下さい。






自分の業務を整理して見直したいけど・・・




何したら良いのか解らない。




そんな貴方!    必見!!






読んでいて、ドキッとするかも・・・







計画通り.jpg








思い込みや憶測で仕事をしていませんでしたか。



 


希望的観測で物事を進めていませんでしたか。


 



事実をしっかり掴むことです。


 



そこから適切な判断を下すことです。



















偏った情報で判断していませんでしたか。


 

 



一方向からの情報を鵜呑みにしていませんでしたか。


 

 



常に両面から、多方面から見る癖をつけてください。



 

 


片方からでは、事実を見通すことはできません。






物事の好き嫌いで動かない理由にしていませんか?




相手の表面の言葉に振り回されてはいけません。



 

 


言葉より行動を見ることです。


 



人の本音は足の動き(行動)向き(方向性、考え方)に現れます。


 



ここをしっかり押さえることです。









その通り.jpg











段取りは仕事力です。


 

 



先を見ることです。


 

 



やりたいことではなく、常に自分のなすべき仕事の棚卸しをしてみることです



 

 


これだけでも随分仕事力は向上します。











できることは今すぐに実行することです。


 

 



行動すれば、その先の課題も見えてきます。


 

 



考え込んでじっとしているだけでは、何もしていないのと同じことです。



 

 


下手な考え休むに似たり」は真実です。












381580_198514110235845_100002317723121_466346_338911438_n.jpg













メモ用紙は常に持っていますか。



 

 


筆記具はありますか。


 

 



思いついたことはその場でメモをとることです。


 

 



さもないとすぐに忘れます。











 
それを思い出すのに相当のエネルギーが必要になります。


 

 



失ったものを探す時間は、あまりにももったいないです。



 

 


メモの達人になりましょう。


 

 



何も考えずに同じことをしているだけでは、能力は伸びません


 

 



仕事力は向上しません。


 

 



自分を高める目標が必要です。









常に仕事力を高める意識を持ちましょう。


 

 



常に仕事の進め方を工夫しましょう。


 

 



日々の行動を改善しましょう。







これらの積み重ねが、


 

 



きっとあなた自身を“できる人”に育てることでしょう。


 

 



自分を育てるのは自分自身です!

 

 

 

 

 

 

そして、「心の身だしなみを整えましょう

 

 

 

 

 

 

偉そうなことを書いてしまった・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

自分自身生涯学びです。












                       今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp




上記の内容は、2014/01/13当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

人材と人財

最終更新日: 2014/01/11






おはようございます。

 

 

 

 

 

 

2014年も明けて10日が過ぎましたね。

 

 

 

 

 

 

時が過ぎるのは、私たちを待ってくれません。

 

 

 

 

 

 

この次を考え時を先取り!

 

 

 

 

 64164_311872978874503_229490773779391_801633_233769432_n.jpg 

さて、「人材

 

 

 

 

 

 

 

 

私たち経営者や管理職にとっては、とっても大切なキーワードです。

 

 

 

 


以前からこの漢字の成り立ちに疑問を感じていました。

 

 

 

 


というのは、「人」という字に材木の「材」材料の「材」???

 

 

 

 


なんで大切で、かけがえのない働く人達が材木の「材」なんだろう?って。

 

 

 

 

 ?.jpg 



 

 

 

 

 

 


なんか一所懸命に働いている皆さんに失礼だよなって考えていました。



 

 

 

 

 



そこで私は、社内の文章や会議資料など意図的に

 

 

 

 

 

 

人財と書いていました。

 

 

 

 

 


よく、コンサルティングの方々が

 

 

 

 

 


「私は『人財』コンサルタント」です。


 

 

 

 



「働く人達には4種類の人材がいる。」なんて言います。



 

 

 


人材  いわゆる人材

 

 

 

 


人在  貢献しないが害毒にもならない。いるだけの人材

 

 

 

 


人罪  罪人作り。不平不満。いるだけで迷惑。

 

 

 

 

後ろ向きでいるだけでも、マイナスな人材

 

 

 

 


そして、

 

 

 

 


人財  財宝の人材。宝物のような人材


 

 

 

 

 



「経営者・幹部は、働く社員を『人財』に育てなければならない。」

 

 

 

 

 

 

なんて力説します。



 

 387953_194110204009569_100002317723121_456559_1305273277_n.jpg 

 


私は、これを聴いて

 

 

 

 

 

 

「うん、うん。なるほど・・・そのとおり。」

 

 

 

 その通り.jpg 

 

って思い数年前まで得意になって

 

 

 

 

 

 


『人財』って使っていました・・・。


 

 

 

 

 

当て字としてはナイスですが・・・

 

 

 

 

 

 


ところが、これは大きな間違いでした。


 

 

 

 

 


それは、昔・・・

 

 

 

 


建物を建てる際に当然、木を切り出し家を建てる材料にしますが

 

 

 

 

 

 

 

今のように剪定の知識や技術がない時代に曲がった木、

 

 

 

 

 

 

節目のある木など・・・使わざるを得ない時代でした。

 

 

 

 

 

 


不揃いの材料を巧みに組合せ住宅を建てていたそうです。

 

 

 

 

 


この不揃いの材木たちは、思わぬ効果をもたらしました。

 

 

 319262_114895611958781_106954462752896_86326_1726352650_n.jpg 

 

今のように人の手を加えず自然に育った木は、

 

 

 

 

 

 

 

丈夫で強固で歪や耐震にとても強いということを先人たちは、

 

 

 

 

 

 

学んでいたそうです。

 

 

 

 

 


ですから江戸の時代から残るような住居とか天井がなく

 

 

 

 

 

 

ガランとした屋根裏を見上げると、

 

 

 

 

 

 

 

曲がりくねった様な太いハリがあったりします。

 

 

 

 

 



昔の船は、荒波に耐えられるよう横方向の強度を付けるのに

 

 

 

 

 

 

ワザと曲がった材料を使っていたそうです。

 

 

 

 

  

 



家を建てるのには、真っすぐな木は、柱や外側を作り、

 

 

 

 

 

 

 

 

節ばって曲がった木は、強度が必要な天井のハリなどへ・・・



 

 

 

 



つまり、『適材適所

 

 

 

 

 

 

 


だから【人材】なんだって・・・。

 

 

 

 

 


とても納得でした。

 

 

 

 

 

 

 

更に付け加えると

 

 

 

 

 

 

 

『人財』とは経営者に対する表現で「財」の漢字を分解すると

 

 

 

 

 

 

 

「貝」の「才」ですね。

 

 

 

 

 

 

 

『貝』は昔お金を意味します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、お金(経営)に対する才能

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、『人財』という表現は経営者が目指す人材なんですね。

 

 

 




                        今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp




上記の内容は、2014/01/11当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

人生7つの原則

最終更新日: 2014/01/06




おはようございます。






今回の年末年始は、暦の関係で9連休の会社が多かったようですね。








今日1月6日が仕事始めの会社が多いんでしょうね。









さあ、2014年も本当の幕開け心新たに駆けていこう!










我社は既に2日から初売りを開始していましたから、









もう正月モードは、昨日で一端スイッチを切り替えました。








今年の初売りは、4日間で過去最高の来店戴いたお客様




20140102_103633.jpg






そして、過去最高の新車ご成約を戴きました。








20140102_100424.jpg

さて、今日は2014年初に相応しい人生7つの原則をお伝えします。










1. 【過去は過去





あなたの過去と“平和協定”を結びなさい。

 

 

 


そうすれば、過去が現在をかき乱すことはない。

 

 

 

 

 



2. 【他人は他人

 

 

 


他人があなたをどう思うか、気にしないこと。

 

 

 

 



3. 【時は妙薬

 

 

 

 


“時”はほとんど全てのものを癒やす。

 

 

 

 


時を待ちなさい。

 

 

 

 



4. 【比較は禁物

 

 

 


自分の人生を、他人と比べないこと。

 

 

 


そして彼らを批判しないこと。

 

 

 


彼らの旅がどんなものか、あなたは知るわけがない。

 

 

 その通り.jpg 

 



5. 【考えすぎはご法度

 

 

 


あまり考えすぎないこと。

 

 

 

 

答えを知らなくてもいい。

 

 

 


それは、あなたが期待しないときに、来るものだ。

 

 

 

 

 


6. 【幸せは自分の手で

 

 

 

 
あなたが幸せになることに、“責任者”は誰もいない。

 

 

 


あなた以外には。

 

 

 

 

 


7. 【笑う門には

 

 

 

 
ほほ笑んで。

 

 

 


あなたは世の中のトラブルを、独りでしょい込んでるわけじゃない。

 

 

 

376215_198767533543836_100002317723121_467298_2068976792_n.jpg




いかがでしたか?







心が軽くなったでしょ?







肩の力抜いてリラックス







力みのない心と体に運は味方します。







今年も皆さんの心のメンテナンスが出来るようなブログセミナーにして参ります。









                           今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp





上記の内容は、2014/01/06当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

前向きな思考にフォーカス

最終更新日: 2014/01/04




おはようございます。








正月三が日が過ぎても暦は、土日で今年の年始は










明後日まで休みの会社が殆どでしょうね。









そろそろ、お休みモードから気持ちを切り替える準備を・・・











そんな貴方にピッタリのお題目をお伝えします。








20140102_100724.jpg






心は思考を生産する工場











毎日、無数の思考を生産しています。

 

 

 

 

 

 

つまり、セルフコミニュケーション、自分自身との会話。

 

 

 

 

 

 

一説には、一日3万回とも言われます。

 

 

 

 

 

 

誰が数えたんでしょうね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

ただしその中には、

 

 

 

 

 

 

ポジティブな思考とネガティブな思考が入り混じっています。

 

 

 

 

 

 

思考の工場について面白い見方をしてみます。

 

 

 

 

 

 

正反対の性格を持つ二人の工場長がいると想像してみて下さい。

 

 

 

 

 

 

工場長の勝利さんはポジティブな思考の生産を担当している。

 

 

 

 

 

 

彼は、あなたができる理由、優れている理由、勝てる理由を思いつくのが得意

 

 

計画通り.jpg 

 

 

 

一方、もう一人の工場長の敗北さんは、

 

 

 

 

 

 

ネガティブな思考の生産を担当している。

 

 

 

 

 

 

彼は、あなたができない理由、負ける理由を思いつくのが得意

 

 

 

いつも通り.jpg 

 

 

専門分野は、失敗する理由のあくなき探究

 

 

 

 

 

 

二人の工場長がそれぞれどういう仕事をしているかを理解するには、

 

 

 

 

 

 

まず、「今日はうっとうしい一日になりそう・・・と、

 

 

 

 

 

 

自分に言ってみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

敗北工場長はそれを聞きつけ、

 

 

 

 

 

 

あなたの正しさを証明する事実をかき集める。

 

 

 

 

 

 

 

仕事が上手く行かない、他の人に先を越される、

 

 

 

 

 

 

身内の機嫌が悪い、‥等。

 

 

 

 

 

 

その結果、あなたはすぐに嫌な気分になり、

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に今日はうっとうしい一日になる。

 

 

 

 374648_184082308345692_100002317723121_430475_845726775_n.jpg 

 

 

それに対し、

 

 

 

 

 

 

 

今日は素晴らしい一日になりそうだと自分に言い聞かせると

 

 

 

 

 

 

 

どうなるか?

 

 

 

 

 

 

 

早速、工場長の勝利さんが仕事に取り掛かる。

 

 

 

 

 

 

 

彼は、「今日は素晴らしい一日になりますよ」とあなたに呼び掛ける。

 

 

 

 

 

 

 

その結果、あなたはやる気満々バリバリ仕事をするから、

 

 

 

 

 

 

実際に素晴らしい一日になる。

 

 

 その通り.jpg 

 

 

あなたが成功を収める為の賢明な方法は、

 

 

 

 

 

 

 

役立たずの工場長敗北さんをクビにして心から追い出してしまうこと。

 

 

 

 

 

 

本当に成功したいのなら、

 

 

 

 

 

 

是非ともポジティブ工場長の勝利さんに仕事を依頼しよう。

 

 

 

 

 

 

彼なら必ずあなたをいい方向に導いてくれる。







                           今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp





上記の内容は、2014/01/04当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。