募集職種 |
【1】営業職 【2】サービス職 |
---|---|
給与 |
【1】四大卒:238,150円 専門卒・短大卒:231,882円 【2】四大卒:195,000円 専門卒・短大卒:195,000円 |
試用期間 | 入社後3ヶ月間試用期間 「労働条件変更なし」 |
諸手当 |
【1】住宅 / 家族 / 通勤 / 皆精勤 / 資格 / 営業 / 固定残業代48,150円(専短卒は46,882円)含む。(固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず33時間分の時間外労働を固定残業代等として支給し、33時間を超える分は法定通り追加で支給 【2】住宅 / 家族 / 通勤 / 皆精勤 / 資格 / サービス / 残業代は残業時間に応じて時間外手当を別途支給 |
昇給(給与改定)回数 | 1回 |
賞与回数 | 2回 |
勤務時間 | 7時間40分 |
勤務地 | Honda Cars 三次 三次店 |
休日 | 完全週休二日制(火曜日・水曜日) / 年間110日 |
休暇 | GW / 夏季休暇 / 年末年始 |
福利厚生 | 慶忌休暇、有給休暇 確定拠出年金 退職金共済(勤続3年以上より) 各種社会保険完備 |
就業実態等に関する職場情報 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数: 2023年度 採用1名 ・離職者0名 2022年度 採用1名 ・離職者0名 2021年度 採用0名 ・離職者0名 過去3年間の新卒採用者数の男女別人数: 2023年 男性1名 2022年 女性1名 研修の有無及び内容: ・新入社員研修 ・営業スタッフ研修 ・e-Dealer研修 ・社内勉強会など 自己啓発支援の有無及び内容: 会社が認める資格について、取得費用の助成 メンター制度の有無: あり 前年度の月平均所定外労働時間の実績: 8時間 前年度の育児休業取得対象者・取得者(男女別): 対象者: 女性2名 取得者: 女性2名 役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合: 50% |
採用までの流れ | ・会社説明会 or 会社訪問⇒選考(適性/筆記/面接)⇒内定 |
担当者名 | 総務部 菅原 (スガハラ ) |
---|---|
電話番号 | 0824-63-5162 |
admin.phr16@honda-auto.ne.jp | |
住所 | 〒728-0017 広島県三次市南畑敷町461-1 |