会社名 | (株)ホンダオート菊池 |
---|---|
所在地 | 〒861-1306 菊池市大琳寺43番地 |
設立 | 1968年09月10日 |
資本金 |
1000万円 |
代表者 | 長尾 浩一 |
売上高 |
5億円 (2023年03月実績)
|
従業員数 | 正規従業員数:10名 |
事業所 |
新車販売1拠点
(菊池店) |
事業内容 | 新車販売、中古車販売、車検・点検・整備・修理、自動車損害保険代理業、生命保険代理業、リース、レンタカー、部品用品
「鈑金塗装工場」、「国産中古車販売」、「国産外車買取」 |
古物商許可証番号 | 熊本県公安委員会 第0000345号 |
沿革 |
昭和46年11月 23日 旧川越店開設 川越市本田(技)新型軽自動車N360型発売を機に本格的に四輪車販売を営む 昭和49年11月 1日 坂戸店開設 昭和52年10月 1日 旧志木店開設 平成09年10月 10日 新座店開設 平成13年09月 1日 最新鋭板金塗装専門工場を開設 平成15年06月 6日 新・坂戸店開設 平成15年11月 13日 車検専門工場開設 平成16年10月 5日 ホンダオートテラスオートガーデン鶴ヶ島店開設 国内最大級300台の展示。 平成19年04月 1日 ホンダオートテラスオートガーデン志木開設 平成25年06月 15日 北坂戸店 認定中古車取扱店 開設 |
---|
勧誘方針について |
<勧誘方針> 金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。 ・販売等にあたっては、保険業法、金融商品取引法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する 法律、消費者契約法、個人情報の保護に関する法律およびその他各種法令等を遵守してまいります。 ・お客さまに商品内容を正しくご理解いただけるよう説明内容や説明方法を創意工夫し、適正な販売・勧誘活動を行ってまいります。 ・保険金の不正取得を防止する観点から、適正に保険金額を定めるなど、適切な保険販売を行うよう努力してまいります。 お客さまの金融商品に関するお客さまの知識・経験、契約目的、財産の状況等を総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます。 ・保険販売等においては、お客さまを取り巻くリスクの分析やコンサルティング活動等を通じて、お客さまの意向と実情に沿った適切な最大限配慮した商品設計、販売・勧誘活動を行ってまいります。 ・また、お客さまのご経験、ご契約目的、財産の状況等を勘案し十分把握したうえで、商品内容やリスク内容等の適切な説明を行ってまいります。 ・お客さまに関する情報については、適正な取扱いを行い、お客さまの権利利益の保護に配慮してまいります。 お客さまへの商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客さま本位の方法等の創意工夫に努めます。 ・販売・勧誘活動にあたっては、お客さまの立場に立って、時間帯や勧誘場所について十分に配慮してまいります。 ・お客さまと直接対面しない販売等を行う場合においては、説明方法等に工夫を凝らし、お客さまにご理解いただけるよう常に努力してまいります。 お客さまのご意見等の収集に努め現状を把握し、また、お客さまの満足度を高めるよう努めます。 ・保険契約について、万が一保険事故が発生した場合におきましては、保険金の請求にあたり適切な助言をしてまいります。 ・お客さまの様々なご意見等の収集に努め、その後の金融商品の販売等に活かしてまいります。 2024年12月15日 ホンダーカーズ菊池 |
---|