ブログ

ナンバー1獲得です

2023/01/14

n_zuran.png

おはようございます

1月14日土曜日
あいにくのお天気で津市は雨です
今のところ風がないので寒さはそれほど感じませんが
薄暗さが寒く感じさせますね
お車の運転もいつも以上に注意してくださいね
さてネットニュースでも書いておりましたが
昨年国内で一番売れた車が発表され 我らの「N-BOX」が堂々1位となりました ^^
zuran
この結果に関しては扱う私たちにしても納得という感じです
理由は1つではなく いろいろとあって
私が考えるに まずは「見た目」@@
ベースタイプにしてもカスタムタイプにしてもいいデザインしています
外見は誰の目から見ても分かりやすいポイントです
rimiji
もう一つは「室内の広さ」です
軽自動車のボディサイズは長さと幅は全メーカー全く同じで
高さのみ若干の差があるものなのですがこれに関していえば
同じジャンルの所謂「スーパーハイト・ワゴン」では誤差程度です
ではなぜ差が出るかというと床の低さでしょうか・・
床が低いということは室内空間が広がりますし
走行安定性も上がります
特にリア席に座っていただくと分かりやすいのですが
シートの厚みもしっかりあるし 足元広さはまるでリムジンです
zurnketu
更に選ばれるポイントを挙げるとすると
少し先ほど触れましたがHondaらしい「走り」です
走行安定性が素晴らしく ある意味「軽らしくない」感じですし
アクセルレスポンスも素晴らしいと思います
「ボディも大きく見えるし 軽だからターボでないと走らない?」などと
たまに言われることもありますが そういわれる方には言いたいです
「試乗してみてください」と・・・
試乗いただくと説明不要かと思います
スムーズな出だしとスピードがのっていく感じは断トツかなぁ・・・と思います
そしてラストは「安全技術」
そう「Hondaセンシング」ですね  ^^
この先進安全技術が全グレード標準装備なんて・・・・
先進の安全技術といえどもメーカーにより装着されているものは違い
音だけで知らせるものやオプションであったりしますから
違いはじっくり確認してくださいね
sens
と ナンバー1が嬉しくて
ポイントを書き始めたら お勧めが多すぎて止まらなくなり
字が多くなりすぎましたが まあこの「選ばれる理由」は店頭でご確認ください
更に書いておきますが新町店と一志店の地域では
今なら「クーポン」がもらえるというお得な情報が・・・
こちらに関してはもうすぐ期限が終わりますので詳細を今すぐ店頭で確認くださいね
tikitirsi
ということで「Nボックス ナンバー1獲得」の報告とその理由考察でした

やっぱり冬はワインですねという1枚で今日の更新を終えます
では 今日は雨である意味じっくりとご検討の時間がいただけると思います
ご商談申し込みよろしくお願します

amerwin

記事一覧に戻る