原町日の出町店 店舗ブログ

ブルーオーシャン戦略

最終更新日: 2013/11/08






おはようございます。

 

 

 

 

 

今、我社では流行の最先端をいく社員さんが多くいます。

 

 

 

 

 

 

 

凄いでしょ? ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その最先端って気になるでしょ? ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その流行は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風邪です >。<;

 

 

 

 394570_150294121752263_106954462752896_205303_1407930180_n.jpg 

 

 

あちら、こちらでゲホゲホ・・・









鼻水ズルズル・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

来週月曜から社員旅行があんのにドタキャンすんなよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、皆さんはブルーオーシャン戦略ってご存知ですか?

 

 

 

 

 

 

私は、数か月前に西田文郎先生

 

 

西田.bmp 

 

 

 

 

 

ツバメの法則を読んで知りました。

 

 

 

 ツバメ.jpg

 

 この本は、面白かったですよ。

 












この著書の中で定義について詳しい説明をしていた訳ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

サラりと解りやすい説明がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルーオシャン戦略を解説すると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

競合と血みどろで戦っている市場(レッドオーシャン)での

 

 

 

 

 

 

 

競争から抜け出し、まだ生まれていない市場(ブルーオーシャン)で

 

 

 

 

 

 

戦うための戦略。

 

 

 

 

 402756_169823773132631_106954462752896_252683_1485363369_n.jpg 

 

 

レッドオーシャンでは、

 

 

 

 

 

 

 

各社が凌ぎを削り限られたパイを奪い合い、

 

 

 

 

 

 

どこのメーカーの商品でも大差がないと

 

 

 

 

 

 

ユーザーは思ってしまい競争が更に厳しくなっていく。

 

 

 

 

 

 

 

その中で、競合を倒そうとするとかなり経営資源を費やすことになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、消耗戦ですね。

 

 

 

 真剣しらは・・・.jpg 

 

 

もう、この戦場(ドメイン)は、どの業種業態でも同じじゃないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルーオーシャンは、市場として未開拓なので、

 

 

 

 

 

 

利益の伸びを大いに期待できる。

 

 

 

 

 

 

 

 

未開拓の市場を探すのは容易いことではないが、

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルー―オシャンは市場を再定義し、

 

 

 

 ゲッツ.jpg 

 

既存の産業を拡張することによって生み出せると言われる。

 

 

 

 

 

 

これが解説になりますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

この戦略に当てはまる企業ってあるかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

考えた時、

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ!シルク・ド・ソレイユ

 



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A6







シルク.bmp 

 

 

 

 

さぁ!

 

 

 

 

 

 

 

脳ミソから粉が噴き出すくらい

 

 

 

 

 

 

 

ウチの「ブルーオーシャン戦略」を考えるぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ、発展途上だな・・・ウチは・・・













                              今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp




上記の内容は、2013/11/08当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

人生の設計者

最終更新日: 2013/11/04








おはようございます。








11・3  東北の奇跡!








東北楽天ゴールデンイーグルス優勝!







おめでとう!!









そして、感動をありがとう!!!




楽天胴上げ.jpg




3・11 私たちは、悲しみの涙を流した。








なんの因果だろう・・・









11・3 私たちは、感動の涙を流しました。







優勝の瞬間.jpg












さて、今日は人生の設計者をお伝えします。











自分こそが人生の設計者である、などと言います。










 ただ人生や運命の設計者であることを無自覚でいるために、

 

 

 

 

 

 


もしかしたら心から望みもしない人生を歩んでいるのかも知れません。


 

 

 

 

 


もしよかったら、

 

 

 

 

 


次のような質問をしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 


・自分の人生・運命の設計者だとしたら、

 

 

 

 


 どんな風にこれから生きたいでしょうか?



 

 

 

 

 


人生に退屈したくないので、

 

 

 

 

 


もしかしたら波乱万丈の人生を選んでいたり、

 

 

 

 

 

 


前半は少し厳し目の選択をしているかも知れませんが、

 

 

 

 

 


・人生の中盤から後半にかけては

 

 

 

 

 


 大ハッピー・エンド(大逆転)の人生になるように設計しているとしたら、

 

 

 

 

 

 


 今までのちょっとした苦労や失敗は

 

 

 

 

 

 


 どのような教訓を与えてくれているだろう?

 

 

 

 

 

 

 

 

Faec bookである方の書込みに

 

 

 

 

 

 

 

震災が無かったら、今の自分はどうだっただろう?』という問いがあった。

 

 

 

 

 

 

ふと、これまでの2年8ヶ月間の自分自身を思い浮かべてみた

 

 

 

 

 

 

震災後の2ヶ月間

 

 

 

 

 

不安と恐怖、会社の運営、放射能災害による大量の退職者

 

 

 

 

 

 

 

商圏人口の激減etc・・・

 

 

 

 

 

 

もう、どこから手を掛け、手を打っていったらいいのか判らず、

 

 

 

 

 

 

動こうとしても動けない焦り、苛立ち整理がつかない状況

 

 

 

 

 

 

何度、心が折れそうになったことか・・・

 

 

 

 

 

 

 

キッカケは、それまでに学んできたメンタルトレーニングでした。

 

 

 

 

 

 

様々に勉強してきたツールを引っ張り出し

 

 

 

 

 

 

心の整理を始めました。

 

 

 

 

 

 

 

その時、活用したのが『マンダラ式』心の整理法

 

 マンダラチャート.gif



 

 マンダラ.jpg 

 

 

今の不安、問題、課題をどんどん書き出し整然と配置していきます。

 

 

 

 

 

 

64項目のキーワードを書き出しました。

 

 

 

 

 

 

それをじっくり眺めてみたら心の整理が付きました。

 

 

 

 

 

 

そこからですね。

 

 

 

 

 

 

スイッチが入ったのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

今は、「あの大震災があったからこそ」って思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

『苦難は、幸福の門』

 

 

 

 

 

 

 

『人生は、神の演劇。その主役は己自身である。』

 

 

 

 

 

 

 

着々と素晴らしい人生のシナリオを創って行くよ。









                                                 今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp





上記の内容は、2013/11/04当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

ご縁

最終更新日: 2013/11/03






おはようございます。








プロ野球日本シリーズ第6戦









不敗神話を創り続けた田中マー君に土がついてしまった。








マー君日本シリーズ.jpg


う~~~ン!!









勝たせてあげたかった・・・











田中将大に・・・











最終第7戦にもつれ込んで選手層の厚いジャイアンツが有利か!?









ジャイアンツ.jpg




でも、勝負はやってみないと解りません。










「美馬」お前に託したぞ!










美馬.jpg














さて、今日は ご縁をお伝えします。












新しいことは人の縁が運んでくれる












まわりを優しい目で見れば

 

 

 

 

 



優しい目で見てくれる人が現れる

 

 

 

 

 



まわりの成功を心から喜んでいれば

 

 

 

 

 



応援してくれる人が現れる

 

 

 

 

 



こんな人と出逢いたいと思ったら

 

 

 

 

 



自分がそういう人になれば

 

 

 

 

 



そういう人が現れる

 


373957_176113142475942_100002317723121_406014_1637408085_n.jpg













                             今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp




上記の内容は、2013/11/03当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

川上 哲治

最終更新日: 2013/11/02




おはようございます。







ここ3週間ほど出掛けることが多くブログセミナーが毎日開催出来ていません。











楽しみにしてくれている方々に申し訳ない気持ちです。









さて、今年のプロ野球日本シリーズは熱いですね。










星野楽天が3勝2敗の大手










星野仙一.jpg



本拠地仙台で田中マー君先発で日本一なるか・・・









このプロ野球のクライマックス日本シリーズの最中








プロ野球史上に燦然と輝く巨星










川上哲治氏が逝去されました。







川上哲治.bmp


実は、このブログセミナーで今年5月に川上さんネタを書いていました。









その時の文章を引っ張り出してご紹介します。










王・長島というスーパースターを擁してジャイアンツの日本シリーズ9連覇






王.jpg



images.jpg




前人未到の大記録を打ち立てた当時の監督川上哲治さん









ここ10数年で日本シリーズ連覇した球団は、全くありません。

 

 

 





いかに、とてつもない記録かということをご理解頂けるでしょう?












1958年に現役を引退後、正力オーナーの勧めで参禅します。(座禅修行)





 川上.bmp

                        現役時代の川上哲治氏


                                                   









そこで禅僧の梶原逸外老師(かじわらいつがいろうし)からまず














氷を解かして水にせよ
という教えを受けたといいます。

 

 

   

梶原逸外老師.bmp


                          梶原逸外老師







そして、川上さんがボールが止まって見えるという有名な言葉

 

 

 



バッティングの境地を老師に話すと、老師は次のように言われたそうです。

 

 

 




ほう、そりゃあ大したものだ。








野球のほうじゃ、あんたは相当なものをつかんでおる。

 

 

 



ウチにいる雲水の中にもそこまでの者はいくらもおらん。

 

 

 



だが、それじゃまだ70点だ。話を聞いておると、

 

 

 


あんたは俺が俺がと自分のことしか考えておらん。

 

 

 



たとえて言えば、
自分というものに凝り固まった氷じゃな。

 

 

 



大体あんたが偉そうに言う、球を止めた打撃のコツといったって、

 

 

 



ボールを打つというただそれだけにしか通用せんじゃないか。

 

 

 



氷をとかして水にすれば、








飲むこともできるし顔も洗える、風呂にも入れるじゃろう。

 

 

 



そういうことをじっくり考えてみるんじゃな

 

 

319170_107379589377050_106954462752896_43213_1758245951_n.jpg






それから1カ月。このことを真剣に考え抜いた
川上さんは、

 

 

 

指導者としての道を歩むことを決意して、山を下ります。



  

 

そして、その時の心境を次のように言っています。



 








 

「“氷をとかして水とする、水にとかし、








すべてのものに融合していく”という教え、



 

 



これは私にとって、最大の教訓であった。



 

 

 

のちに監督になってチームを統率するうえで、基本になったのである。


 

 

 

“水にする”ということは、私の場合、自分流に修行してきたものを全体にひろげて、


 

 

 

外から自分を見つめなおすということだった

 





 



 





私はたしかに打撃術を求めて努力した。

 

 



それはそれでたいへん価値のあることだが、









全体としてみれば、たいしたことではない。

 

 

 



自分をとりまいている全体があって、









そこではじめて自分が生かされているのだ。

 

 

 



私の成績も、技術も、そうした全体のなかで価値づけられるという、

 

 

 



自分と、自分以外の“他”との関係が、









こうした観点に立つことによってわかってきた。

 

 

 



コーチとして、あるいは監督として、人を育成していくにしても、

 

 

 



自分がよくならなければ、決して人をよくできない。

 

 

 



相手の気持ちになりながら、自分の向上をはかっていくことが肝要だ。

 

 







またプロ野球の将来を考えると、永久に繁栄させるためには、

 

 

 



“野球道”というべきものが必要なのではないか

 

 

 

ムンッ!.jpg






まあ、凄い境地です。鳥肌が立つような決意です。










流石に日本プロ野球の一時代を築き上げた方です。

 

 

 



ちなみに星野監督が着けている背番号「77」は、










川上哲治氏が監督時代に着けていた背番号77です。









打倒ONジャイアンツに闘志をムキ出しに立ち向かっていた現役時代







20080928_503472.jpg



でも敵将川上哲治」を監督として崇拝した証です。
















私達リーダーに限らず大きな学びを感じる川上さんの言葉です。











ご冥福を祈ります。            合掌












                           今日も最後までお読み頂きありがとうございました。






いかがでした?ご感想を下さい。
mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp

 

上記の内容は、2013/11/02当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

人として

最終更新日: 2013/10/27



おはようございます。








台風の影響によって続いた雨もすっかり上がって







快晴の南相馬です。









今日は、これからHONDA学園時代の同級会で









いわきに行きます。








二十歳で卒業以来、30年の節目に初めての同級会です。







ワクワクします。










南は、九州大分。北は青森三沢から30人が集結。










30年前にタイムスリップしてきます^^









さて、今日は人として行うべき15の訓戒をお伝えします。







401466_213387178752630_100002440493858_468326_558903611_n.jpg












1.親に孝行せよ








2.素直な心







3.人に迷惑をかけない心 ...







4.礼儀







5.ものごとの善悪をわきまえる







6.正直な心







7.感謝の心







8.忍耐の心








9.奉仕の心







10.規則を守ること、約束を守ること








11.恩を忘れるな







 

12.気配りの心、思いやり







13.誠実








14.勤勉







15.因果応報









雲間.jpg








さて、あなたはいくつ出来ていますか?












出来ていなくても良いんです。









今から始めりゃ良いじゃないですか!










人生とは、水晶球のようにきれいに澄み切った心に









長年へばり付いた「エゴ」を少しずつ剥がしていく作業です。









それには、15の心構えを実践することが近道です。













                         今日も最後までお読み戴きありがとうございました。


コメントを戴けると励みになります。 

mailto:mamoru.pfs23@honda-auto.ne.jp




上記の内容は、2013/10/27当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。