ブログ

前ブログ補足とディアゴスティーニ報告

2023/02/14

n_dian3.png

おはようございます

ハッピーヴァレンタイン!!
今日の三重県津市は引き続き曇り空で気温も上がらず寒い朝です
皆様も暖かくしてお仕事お勉強頑張りましょう
先ずは前回前々回と強くお勧めするN‐WGNの理由を個人的見解で書きましたが
大切なことを補足しておきます
3kaime
紹介した車両はN‐WGNのLタイプ特別色のプラチナホワイトパールで
オプションでLEDヘッドライトとオートリトラミラー付き車両となります
多少グレードタイプにより装着されている装備など異なる部分もありますから
ご検討いただく際に必ずご希望のグレードや必要な装備は
店頭カーライフアドバイザーにご相談ご確認くださいね
マジお勧めの車で比較的早期にご納車できそうな物件もありますので
楽まるなどで是非ご検討くださいね!
お問い合わせを心よりお待ちしております!

続いて今日の内容はディアゴスティーニNSⅩについて
先日も書いたと思いますが少し前に今の在庫は組み立ててしまったので無いのですが
今日はこれまでに組み立てた部分部分を写真に撮ったので載せてみます
こんな風にわざとバラバラと送られてきます
これが「次も組み立てたいなぁ」と思わせる技なのでしょうが
結構なサイズな塊となるため 保管にも結構場所を取ります

これがフロントバンパーで一番最初に届きました
インスタとか見るとこの最初のバンパーのみで既に飾っている方も見えるようです

タイヤ・アルミが後ろに見えていますし
シート左右やダッシュボードも既に完成しています

リアのエンジン部分とエンジンフード部分も完成?
こうなるとボンネットやフロントフェンダーを組みたいところですが
その部分をあえて送ってこないところがディアゴスティーニのやり方か!
上手だなぁ・・・・・ ^^

まあなんとなく全体像が浮かんできた今日この頃・・・
後どれだけ届いたら完成なのかよく分かっていませんが
気分は盛り上がってきております
写真にはありませんが確かフロントタイヤ・アルミ
左右ドアも既に届いております
完成したらマイ・ガレージに駐車してみたいと思います
また随分先になると思いますが進行状況は書いていこうと思います
ではまた

記事一覧に戻る