中途採用 募集要項

募集要項

採用情報
募集職種 【1】営業職
【2】サービス職
募集内容 【営業職】
・新車/中古車の販売
⇒お客様のニーズにお答えできる新車、中古車をアプローチして頂きます。

・お客様宅への訪問
⇒お客様宅に訪問して頂き、お車の調子伺いなどをして頂きます。土地柄、世間話をしたり、お茶を頂いたり、自家製の農作物を頂いたりします。

・自動車保険のご提案
⇒お客様にマッチする自動車保険をご提案して頂きます。

・車検、点検、修理、板金等のご案内
⇒点検等の時期が近づいたお客様に呼び込みをして頂きます。

【サービス職】
・お客様の車両を整備、点検、車検
⇒お客様からお礼で農作物をいただくこともあります。

・新車、中古車の用品取付
⇒わかりやすく取付マニュアルがございますので、ご安心ください。
給与・諸手当 ・基本月給(営業職、サービス職) 220,000~260,000円
(年齢、家族構成、経験、スキル、資格等を考慮の上、決定します)
基本給の他に販売手当、家族手当、通勤手当、決算手当等が支給されます。
残業代は残業時間に応じて時間外手当を別途支給

・昇給年1回
・賞与年2回(決算賞与、成績賞与)

※営業職は1年目は月々の目標台数はございません。お客様と仲良くなって頂く事を重視しております。
※営業職、サービス職共に3ヶ月間の試用期間がございます。
試用期間 ※入社後、3ヶ月間の試用期間がございます。
(試用期間中の基本給、その他条件の変動はございません)
待遇 【営業職】
・ディーラーには珍しい日曜、祝日、隔週平日休み(週休1.75日)
※日曜、祝日に仕事になってしまった場合、必ず代休を取得しています

【サービス職】
・ディーラーには珍しい日曜、祝日、隔週土曜休み(週休1.75日)
※日曜、祝日に仕事になってしまった場合、必ず代休を取得しています

【サービス職】
・ディーラーには珍しい日曜、祝日、土曜隔週

※各レクレーション(日帰り旅行 他)
※従業員研修制度
※従業員車両購入割引制度
※ホンダ年金基金
※定期健康診断
勤務時間 【営業職】
9時00分~18時30分(実働7.5時間)

【サービス職】
9時00分~18時00分(実働7.5時間)
勤務地 ・本店
長野県長野市豊野町南郷903-2
休日・休暇 年間=110日(平均週休1,75~2日)
※日曜、祝日に仕事になってしまった場合、必ず代休を取得しています。
※お子様の行事もお休みを取りやすい雰囲気です。
その他に
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・結婚休暇 
がございます。
福利厚生 ・ホンダ年金基金
・労災保険
・雇用保険
・厚生年金
・健康保険
・従業員車両購入割引制度
・定期健康診断
応募資格 【営業職】
・MT自動車免許のある方
・定年まで就業意欲のある方
・キャリア形成のため、若年層を希望しております

【サービス職】
・MT自動車免許
・3級ガソリン/ディーゼル整備資格以上
・経験者優遇
・検査員資格優遇

※将来の幹部候補としてお迎えしますので、意欲的な方からのご応募をお待ちしております。


お問い合わせ先
応募方法 弊社へご連絡(026-257-3470)又はメール(admin.png23@honda-auto.ne.jp 内山宛)にてご応募ください。

▼書類選考
お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
書類選考を通過された方には、会社説明会の詳細をご連絡いたします。

▼会社説明会
会社説明会後、1度ご判断頂き、面接をどうされるか決めて頂きます。

▼面接(場合により2次面接有)

▼内定

※採用試験前に随時会社説明会を行っております。ご都合に合わせ、説明会のみのご参加予約も承っております。お気軽にご連絡ください。
※面接日時・入社日はご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
応募締切日 随時
担当者名 人事課 内山(ウチヤマ)
電話番号 026-257-3470
FAX番号 026-257-5006
E-mail admin.png23@honda-auto.ne.jp
住所 〒389-1107 長野県長野市豊野町南郷903-2
応募フォームへ