ブログ

タイヤの空気圧チェックしてますか?

2025/01/23

n_job_job_seibishi_man.png

みなさんこんにちは(*´▽`*)v

今日の日中は3月並みの気温と言ってましたよ!!!!

まだ1月なのに。

ただ朝晩は冷えますね。

寒暖差で体調を崩さないようにお気をつけください。

まだまだ、インフルエンザなども流行っているので!!!

やっぱりこまめな手洗いうがいが必須だそうです。

私も少し前に体調を崩してしまったので念入りにこの2つはおこなってます。


皆さんお車のチェックもしていますか?

定期的にタイヤの空気圧のチェックはしていますか?

https://jaf.or.jp/common/news/2015/20151028-02

JAFさんより

https://jaf.or.jp/individual

タイヤの低気圧がもたらす3大トラブル 

燃費の悪化 4~7円も高いガソリンで走行しているのと同じです。

空気圧が低いとタイヤが過度にたわみ、転がり抵抗が増えて燃費が悪化してしまいます。

偏磨耗 タイヤの劣化が早まり余分な出費に・・・・・・

タイヤの偏磨耗は、足周りや走り方に起因することもあるが、接地面の両端が磨耗する両肩磨耗は

低空気圧が大きな原因です。

走行性能が低下するだけでなく、タイヤの寿命が短くなって交換サイクルが早まってしまいます。

バースト 大トラブルの引き金に

低空気圧で長時間の高速走行を続けた場合に起きる、

タイヤ側面が過度にたわんで内部が異常発熱して破裂するバーストは危険に直結するトラブルです。

内部は120℃を超える温度になり、外気圧にかかわらず起こる現象なので寒い冬でも注意が必要です。

以上のことがないように

少なくても3ヵ月に1度や季節の変わり目などには

空気圧のチェックはしましょう~!

0557-37-3464までご予約くださいませ( *´艸`)

皆様のお越しをお待ちしております。


brnket
******************************************************************************
とっても便利はホンダトータルケアアプリみなさんもうダウンロードしましたか??
スマホ1台で24時間365日愛車をサポート!
★点検・車検予約も楽々!メンテナンス予約
 24時間自分の好きなタイミングで車検・点検のご予約ができて便利(^^)
★もしもの時の「緊急サポートセンター」
 ワンタッチで緊急サポートセンターへ電話が掛けられます!
 車の使い方から故障時のお困りごとまで専門のオペレーターが対応。
 24時間365日つながるのでディーラーがお休みの日でも安心!
★メンテナンスの履歴を確認!メンテナンス記録!
 MYディーラーに設定されたお店で受けたメンテナンス内容を細かく確認!
 オイル交換いつしたかな?車検で何を交換したかな?がいつでもチェックできます!
まだまだ便利な機能がたくさんあります(∩´∀`)∩まだダウンロードしていないよって方!ぜひダウンロードしましょう★
携帯の操作苦手で、、、(´・ω・`)って方はスタッフがお手伝いしますので、お気軽に声かけて下さいね(^u^)
******************************************************************************
ミノルホンダ中古車センターではカーセンサーとグーネットにそれぞれ在庫車をネット掲載しております。
展示場にはお手頃価格の軽自動車から人気のN-BOXやFIT、軽トラック、軽バン、コンパクトカー、ハイブリッド車、ミニバンなど
他メーカー車含め常時在庫100台以上!!!!!!お客様のカーライフに合う中古車がきっと見つかります(^^♪
是非1度、ミノルホンダ中古車センターにお気に入りの1台を探しにご来場くださいませ。

記事一覧に戻る