ブログ

そろそろ冬タイヤの事、考えてみませんか?

2021/10/01

n_IMG_E4057.png


 2021年10月1日

 こんにちは ホンダカーズ松本北 渚店です!


 暦上では、秋になりましたね。

 毎年この時期くらいからタイヤ・・・いつ変えようかな・・・

 まだ使えるかな・・・と気になりだすわけですが。

 結局ギリギリまで先延ばしにして、チラチラ雪が舞いだして慌てる方も多いのでは・・・?

 で、予約もいっぱいですぐにはき替えが出来ず、気が気じゃない日を過ごす・・・。

 私も大体毎年そんな感じです(*_*)

 確かに、早めにはき替えちゃうと、タイヤもったいない。と思う方も多いと思います。

 しかーし!!!

 あえて早めのはき替え予約をお薦めします!!!(。-`ω-)

 理由その1  予約がすぐ取れる!

 11月に入ると、あっという間に埋まっちゃいます。

 「明日お願いしたい」ってお電話頂いたりしますが、ごめんなさい、いっぱいです。

 ってなっちゃいます( ;∀;)

 理由その2  もし買い替えが必要でも間に合う!

 まだ使えると思ってたけど、劣化が思ったより進んでた!なんて時も

 買い替える時間が取れます。品薄になれば、入荷待ちになる可能性もあります。

 当店で開催する感謝祭でも、お安く販売したりもしますので、それにも間に合えばお得ですよ!

 理由その3  はき替えてすぐよりなじませたほうが良い!

 はき替えてすぐよりも、少し走ってからがスタッドレスの本領発揮!!

 効きが違うみたいです。(整備士歴29年の当店工場長が教えてくれました。)

 夏場保管してあったタイヤはゴムが固くなっているからだそうです。

 これは、新品だけじゃなく2年目以降のタイヤもです。


 とにかく備えあれば憂いなし。

 しっかり早めに準備して、いざという時に困らないようにしましょう!!

IMG_E4061


 


 

 

記事一覧に戻る