ブログ

そろそろ多くなる季節です!

2023/11/10

n_p7500.png

こんにちは♪あーりーです
本日もご覧いただきありがとうございます^^

これから寒くなるシーズンにとても多く承るご依頼が…
『キーバッテリー交換』です(´;ω;`)
(そいやぁ、キミ、毎年この時期になると言っとるよな…)
毎年懲りずにお知らせをさせていただきまーーーす☆

スマートキーの中にはボタン電池が入っており、
寿命が近づいて、インフォメーションに
電池のマークと【KEY】の表示や
電池残量低下表示されたら
【電池交換してくださいね!】のお知らせです!

使用頻度や保管状況にもよりますが一般的に1~2年が交換目安と言われています。
強い電波を発するもの(TV・スマートフォン・パソコン)などの近くでの保管や
玄関などの寒い場所での保管はお勧めできません(*_*)

よくご来店いただいたお客様に『交換サイン点灯後どのくらいほっといても大丈夫?』
とご質問をいただきますが、使用頻度・保管状況にもよるので
『絶対大丈夫!』という日数をすみません、お応えできません(´;ω;`)
ま、いっか。と放置し続けると…
◆ドアロックの施錠・解錠機能が働かなくなる◆
◆ボタン操作でのエンジン始動が出来なくなる◆

こうなってしまうと
内臓キーで解錠してぇ…セキュリティーが作動するから…リモコンキーを近づけてぇ…
え!?!?うまくいかない!?!?えっっ!?!?タスケテーーーーッッ!!!
っとなりかねません。
そ・の・ま・え・にっ!!!
インフォメーションにマークが点灯したら早めにご来店下さい☆

料金407円  作業時間約5分

いつも使用しているメインキーはもちろんですが、
ご自宅で保管されているスペアキーも定期的にチェックしてくださいね☆

こちらも使用はしていなくても、電池は内蔵されていつでも使用できる様になっています。
常に送受信しているため電池は消耗していくんですYo~。

『使ってないから大丈夫っしょ♪』
っと思っていたらいざという時に『使えなかったっっ!!』となりかねません(´;ω;`)
(そういいながら、先日わたくし、やらかしました(笑))
定期的にご確認下さいね♪

在庫は十分おいておりますが、これからの寒くなるシーズンは
ご依頼が増えますので事前にご連絡いただければ在庫を確認させていただきます。

お気軽にご連絡くださいね♪

それでは 今日も 安全運転で!

2023/11/10

記事一覧に戻る