本荘北店 店舗ブログ

私のクルマ、N‐BOXになりました!

最終更新日: 2016/11/27

こんにちは、本荘店事務スタッフの金です。

いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます。

冒頭突然ではありますが、私、新車のN-BOXを購入しました。

無題1.jpg
これまでの車は二人の子供を乗せたり降ろしたりするのが少し大変でしたが、

N-BOXは天井が高く格段に楽になりました。

リヤ席のドアもスライドドアになったので、ドア開け閉め時のドアパンチの

心配も
軽減され、乗り降りがすっごく楽チンになりました。

!cid_9863CAEF5EF344B581F669287A967510@AK47301N1.jpgそしてシートヒーター付きにしたので、これからの寒い時期も

”おしり” ぽっか ぽっかで~す✌ これオススメです!

そんな、子育て世代に人気のN-BOXですが、

2011年の末に発売して、5年ほどになります。

何度かのマイナーチェンジやイヤーモデルチェンジを経て

現在のN-BOXがあります。

新型登場から年数が経ちましたが、
装備充実の特別仕様車など

さらに使い勝手の良いクルマになっています。

当店にN-BOX展示車と試乗車ありますので、是非一度ご来店いただき

N-BOXの ”イイね” をご体感ください。 
 

さて、五城目店、仁井田店のブログにもありましたが

本荘店もクリスマスツリーの飾りつけをしていますよ。

IMG_1847[1].JPGいつもご利用いただいているお客様には、

毎年のことで 「もう知ってるよ。」という方も
少なくないと思いますが、

本荘店のツリーは3メートル以上の高さがあります。

本荘市内では一番高い?クリスマスツリーと自負しております!?

ぜひ、見に来てくださいね。
 

上記の内容は、2016/11/27当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

9月に「ひまわり」満開?

最終更新日: 2016/09/09

こんにちは。

本荘北店 営業スタッフの 佐々木 祐介 です。

いつも大変お世話になり、ありがとうございます。

今年の8月は本当に暑かったですよね。

その暑さが9月に入っても続いています。

そして台風や大雨の自然災害も続いています。

岩手県や北海道の各地で甚大な被害が発生しています。

被害に遭われた地域の早急の復旧を願っております。


さて、真夏の象徴花 「ひまわり」ですが

実は当店では、今が「ひまわり」満開です。

以前損保ジャパンさんからいただいた「ひまわり」の種があり、

だめもとで7月にその種を植えました。


画像 594.jpg
小さい芽が出て、その後すくすく育ち、8月下旬から花芽が出てきました。

ここまでだろうと思っていたら、その花芽がどんどん大きくなり、

中が黄色くなって、なんと大輪の花を咲かせてくれました。感動!

今年は8月お盆過ぎから9月入っても暑い日が続いたので、

「ひまわり」もまだ夏と思って咲いてくれたのだと思います。


画像 596.jpg
当店前の歩道沿いに咲いています。今の時期ちょっと珍しい


「ひまわり」の花を見に来てください。


下の画像の「新型フリード」がいよいよ、16日から発売です。

ご来店いただき進化したフリードを是非ご体感ください。


001_o.jpg










上記の内容は、2016/09/09当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

もう直ぐツバメ達が巣立っていきます。

最終更新日: 2016/08/07

本荘店事務スタッフの金 真希子です。

いつも大変お世話になっております。

毎日暑くて大変ですね。

炎天下の中、整備や洗車をしているサービススタッフや営業マンを見ていると

本当に大変だと思います。

熱中症で倒れないようにと
日々願っています。

お客様の皆様も熱中症には十分にご注意ください。



さて、5月に営業マンの冨樫君が本荘北店のブログに

「幸せの使者 ツバメ 来る!」で載せましたツバメ達ですが

当初作っていた巣がカラスに襲われ、洗車場の一番奥に作り替え、

そこで卵を産んで雛達を育てていました。


!cid_1063E2CD76274E82855305A6ED8AC42E@AK47301N1.jpg
その雛達が今年もそろそろ巣立ちの時期を迎えるようです。

今年は5羽の雛が卵からかえり、1羽はもう巣立ちしたようです。

残りの4羽もそろそろのようです。繰り返し巣から飛び立って

飛行訓練をしています。かんばって!!

元気に巣立って行ってください!!


は変わりますが、

この秋発表の新型FREEDですが、先行予約が始まりました。

お待ちいただいていたお客様、お待たせいたしました。

詳しい情報は営業スタッフにお尋ね下さいませ。


!cid_CFC46B7CA55547938276ABAF6C5678F5@AK47301N1.jpg

お盆期間の本荘北店休業のご連絡です。

8月13日(土)~17日(水)までの5日間でございます。

お問い合わせがあれば12日までにお願い致します。

18日(木)から通常営業いたします。

お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、休業期間中の車の不調や

トラブルの救援は、下記
JAFロードサービスにお願いいたします。

    【  ロードサービス救援コール  0570-00-8139  】

 

上記の内容は、2016/08/07当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

象潟海水浴場のビーチクリーンに行ってきました!  恒例「夏ホンダ」開催!

最終更新日: 2016/07/02

本荘北店 営業スタッフの阿部貴大です。

いつも大変お世話になっております。


毎年実施しております秋田県ホンダ会全14社によります

社会貢献活動のビーチクリーン活動が、

今年も6月29日(水曜日)に象潟海水浴場で開催されました。


この日は梅雨の晴れ間の太陽がサンサンと降り注ぐ、

まさに真夏の天気でした。

秋田県ホンダ会各社社員200名と地元にかほ市職員の方々、

象潟小学校5年生の生徒さん達、合計約300名で

象潟海水浴場の砂浜のクリーンアップを行いました。

7月の海開き後の海水浴客や、これから象潟海水浴場を主会場に行われる

トライアスロン大会、
ビーチサッカー大会の選手の皆さんに安全に楽しいんで

いただけると思います。


この写真は弊社の参加者達です。ヤリキリ感満載です!


P6290995.JPG


さて7月1日より8月7日まで恒例「夏ホンダ」開催中です。



IMG_0122.JPG
期間中ご試乗いただいたお客様へ


Nコロくんバスタオルをプレゼントいたします!

さらに抽選で「Enjoi Honda」ペアチケットをプレゼント!


IMG_0118.JPG
IMG_0124.JPG
Nコロくんバスタオルは数に限りがございますので

お早目のご来場ご試乗をお待ち申し上げております。


そして理由があるから選ばれています! 人気のNシリーズから

新しい Nwgnの登場です!

nwgn00.jpg

この新しい Nwgn 試乗車 もご用意しております。

ご家族、ご友人等お誘い合わせの上、ぜひご来店いただき

魅力のホンダ各試乗車をご体感ください。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

上記の内容は、2016/07/02当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

幸せの使者「ツバメ」到来!

最終更新日: 2016/05/20

本荘北店営業スタッフの冨樫 翔です。

いつも大変お世話になっております。


最近の天気は、日中は夏に向っているのを実感させるくらい

気温が高く暑くなってまいりました。

車のエアコンもついつい入れてしまいます。


さて当店には毎年の今頃、ツバメが来て巣作りをはじめます。

昨年は残念ながらノラ猫のせいでしょうか、途中で巣作りを

止めてしまいました。

今年も
当店に巣を作ってくれましたが、順調に卵を生んで

子育てしているようです。頻繁に餌を巣に運んでいます。

 

IMG_0086.JPG

ツバメは幸せを運ぶといわれていますが、

今年はどんな幸せを運んでくれるのでしょうか。

でもツバメが運んでくれるのを待っていてはダメですね。

積極的に幸せをつかみに行きます! 



話しは変わります。

ホンダ販売会社がHonda Carsに生まれ変わって

今年で10周年になります。

プリモ、ベルノ、クリオの3チャンネルをホンダカーズに

統合したのが2006年だったんですね。

私はまだ中学2年生でした。

そしてこの10年後の現在、私はホンダカーズ秋田西に入社して

満1年となり営業マンとして働いています。

気持ちを新にこれからもお客様のカーライフのお手伝いを

させていただきますのでどうぞよろしくお願いします。


今当店では試乗、査定、商談でHonda Cars10周年記念マグカップを

プレゼントしています。


IMG_0091.JPG


人気の新型フィットハイブリッド、ヴェゼルハイブリッド、シャトルハイブリッド、

新型ステップワゴン、そしてホンダのコダワリを追求したジェイド、

今やNIPPON NORIMONOの代表であるホンダ軽Nシリーズ

N-BOX、N-WGN、N-ONE、他ホンダ車各試乗車をご用意しております。

是非当店にお気軽にお立ち寄りいただき、
ご試乗してください。


10周年記念マグカップは数に限りがございますので

是非お早めに!!


皆様のご来店お待ちしております。

上記の内容は、2016/05/19当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。