浜田東店 店舗ブログ

浜田東店 店舗改装工事に入ります NEW!!

最終更新日: 2019/04/11

いつも浜田東店をご利用いただきありがとうございます。
早いもので気がつけば4月、新年度がスタートしていますが、
気温がジグザグの4月になっています。
みなさま体調を崩されませんように。

ところで、表題の話題です。
すでにハガキにてご案内をしているところですが、昭和62年にホンダベルノ店としてショールームをスタートさせて、皆様の支えもあり32年が経過をしたということもあり、このたび店舗ショールームを大改装することになりました。
予定としましては、今月(既に工事は始まっております)から6月末の3ヶ月を予定しております。
皆様には大変なご不便ご迷惑をおかけすることになりますが、
夏にはイメージ一新のショールームで皆様をお迎えいたします。

店舗外観2.jpg

なお、工事期間中は作業車両も多く、またたくさんの作業スタッフさんが行き来されています。
ご来店の際には、敷地に入られましたら周囲をよく確認のうえ移動をお願いします。
また、入り口付近に設置しておりました野立て看板も既に撤去しております。
入り口が分かりにくくなっておりますが、営業中の案内板を立てておりますので、
そこから出入りをお願い致します。

今後の状況につきましては、ブログで経過をお伝えすることもあるかと思います。
皆様のご協力をよろしくお願い致します。

上記の内容は、2019/04/11当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

N-ONE 特別仕様車展示中

最終更新日: 2019/02/10

昨年の11月1日にN-ONEの特別仕様車 『WHITE CLASSY STYLE』 が発売されています。
現在、浜田東店ではこの特別仕様車の2色を展示中です。
カタログやWEBサイトでは伝わりにくい実際の色をお客様の目でご確認ください。

IMG_5204.jpg

上記の内容は、2019/02/10当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

2019年となりました。

最終更新日: 2019/01/13

あらためまして、新年あけましておめでとうございます。
本年もホンダカーズ石見をよろしくお願い致します。

多くの方が初詣にお出かけされたと思います。
また、初詣に行けなかったという方もいらっしゃるかと思います。

その初詣、いったいいつまでが初詣なのでしょうか。
一般的には正月3が日が良いと言われていますが、7日や15日までとか、1月中なら大丈夫という地域もあります。
しかし、これはあくまでも目安に過ぎず、年が明けてはじめてお寺や神社にお参りすることが初詣になります。
最近では、年末に参拝する年末詣がご利益があるとも言われ、人気もあるそうです。
初詣に行けなかった皆さん、気持ち新たに初詣に行きましょう。

さて、ホンダカーズ石見では、14日まで初売りフェアを開催中です。
浜田東店にはこの3日間、新型インサイトの試乗車もご用意しております。

IMG_5167.jpg

世界各国から、ようやくデザインの優れたハイブリッドカーが登場したと言わしめた、Hondaが自信を持って発売したインサイト。
ぜひご試乗ください!

上記の内容は、2019/01/13当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

スタッドレスタイヤフェア開催

最終更新日: 2018/11/10

11月10日、11日の2日間、ホンダカーズ石見全店にてBRIDGESTONEのスタッドレスタイヤフェアを開催中です。
従来のVRXに加え、話題のVRX2が登場で、皆様の快適な冬をサポートします。
Nシリーズやフィット用は実際に展示をしております。
フェアのお楽しみ企画として、タイヤ購入(予約含む)を頂いた方に、もれなく空クジなしのお楽しみ抽選コーナーも用意して皆様をお待ちしております。
IMG_5119.jpg

上記の内容は、2018/11/10当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

入って良かったHondaTotalCare

最終更新日: 2018/10/21

事故や故障などのトラブル時にお役に立ちますということでサービスを開始した『HondaTotalCare』
万一の時のためのサービスなので、本当に大丈夫なの?本当に役に立つの?といった声もいただきます。
このHondaTotalCare(以下HTC)、浜田東店のスタッフ全員も当然加入しています。
実は、浜田東店で既に2人のスタッフがこのHTCのお世話になっています。

 一つ紹介しますと、ある日の夜時頃に広島駅へ行ったスタッフが、現地へ到着したと同時くらいにラジエーターの液漏れが発生し走行不能となりました。
どうしようかとしばらく考えたようですが、HTCに加入していたことを思い出して緊急サポートセンターに電話をしました。
クルマは無料搬送サービスにて当店まで運んでいただくことになりました。
ただ、帰る足がなくるのでレンタカーを借りようとしましたが、夜でもありレンタカー会社が開いておらずどうやって帰ろうかという話になりました。
幸いそのスタッフはJAFに加入しており、Honda JAF ロードサービスの帰宅サポートというサービスを受けることができ、その日のうちに無事に帰宅することが出来ました。

IMG_5094.jpg

まだ申し込みをされておられないお客様、ぜひご来店いただきご加入をお勧めします。
また、JAFにご加入いただくことで業界最高水準のサービスを提供できますので、これまでJAFに入っていたけど退会した方はもちろん、JAFは必要ないと思っておられる方は、あらためてJAFの加入をお勧めします。

上記の内容は、2018/10/21当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。