吉野店 店舗ブログ

高山 上高地行って来ましたパート3最終編

最終更新日: 2011/08/21

高山といえば やっぱり Smile飛騨牛 Wink高山ラーメンですよね~
鍛冶橋そばで高山ラーメンを食べました!暑い中20分待ち頂きました
魚介系のスープとちぢれ麺であっさりとおいしかったです100x100_square_3817236.jpg
帰りに是非一度行きたかった 白山中居神社に参拝して参りました!
日頃の感謝と益々の神様のご繁栄をお祈りいたしました。
境内は大杉の多さに感動です!言葉では表現できないほど神秘的な空間でした
110816_1505~02.jpg
110816_1502~01.jpg

上記の内容は、2011/08/21当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

高山 上高地行って来ましたパート2

最終更新日: 2011/08/19

上高地で往復2時間のウォーキング気持ちよかったです!

平湯温泉に戻り平湯温泉「ひらゆの森」で日帰り入浴 一人500円で温泉満喫WinkHirayu01.jpgHirayu03.jpg平湯温泉は武田信玄の隠し湯ともいわれ奥飛騨温泉郷の中心的な温泉でもある。
ひらゆの森は15000坪もの敷地の中に男女あわせて16の露天風呂がある。

泉質含硫黄ナトリウム・カルシウム・マグネシウム炭酸水素塩塩化物泉
効能神経痛、冷え性、皮膚病 な

湯ノ花が浮かんでいてザ!温泉ってかんじで
お肌がつるつるになりました☆

高山まで戻り高山グリーンホテルで泊まりました。
なんと最上階の部屋が空いていてグレードアップした部屋を用意して頂いていました。
110815_1550~01.jpg

上記の内容は、2011/08/19当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

上高地に行って来ました!パート1編

最終更新日: 2011/08/19

お盆休みはいかがお過ごしでしたか?お墓参りをすまし
私たちは高山と上高地に一泊二日のハードスケジュールで行って参りましたSmile
朝なんと2:00に出発!上高地は自家用車は乗り入れ出来無い為平湯温泉から
上高地にバスで行きます!8:30にバスにのり9:00には避暑地上高地に到着ですSmile
バスから降りると山々の絶景~涼しいこと。。。。。。。。Laughing 
110815_0831~01.jpg
バスターミナルから川沿いを歩きながら山々の綺麗!川の透明さに感動Laughing
5分で河童橋に到着!朝9:00にもかかわらず大勢の観光客にびっくり!朝早くでてきてよかった!
目的地 河童橋から明神池まで徒歩1時間普段鍛えたこの足で(笑い)”なんて全然歩いてないのに大丈夫かな?途中の湧き出た水や森林浴をしながら1時間歩きましたが、超涼しいので汗をかきませんでしたよ!
110815_0850~01.jpg

明神池に到着!上高地は「神降地」とも言われているそうです!
その名のとおり神様はここにいらっしゃる?って思える場所ですよ。
110815_0949~01.jpg

上記の内容は、2011/08/19当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

お盆休みのお知らせ!

最終更新日: 2011/08/12

いつも当店を御愛顧頂き誠に有り難うございます
誠に勝手ながら8/14(日)~8/17(日)を夏期休みとさせて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

皆様は夏期休暇はどうお過ごしされますでしょうか?
山? 川? 海? またいろいろ教えて下さいね!

上記の内容は、2011/08/12当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

見事な!鱗雲

最終更新日: 2011/08/11

8/11日夕方私は今までこんな見事なうろこ雲をはじめてみました!
まるで龍のおなかみたいまたは魚のうろこのようでした。
インターネットで「うろこ雲」と検索してみますと、「うろこ雲が出た翌日は雨また風」
「地震雲」って怖い事も書いてありました!
先日も和歌山県北部で震度4の地震がありました。
防災意識を高めていきましょうSmile
110811_1818~02.jpg

上記の内容は、2011/08/11当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。