一志店 店舗ブログ

「恒例 秋の大・大感謝祭」準備進んだぞ!

最終更新日: 2016/10/15

良いお天気ですね Smile

週末 皆様 どのようにお過ごしですか?

朝から 愛車のメンテナンスで

サービス工場バタバタしております

ご利用 ありがとうございます



さて 秋と言えば

当社には恒例となった大イベント

「秋の大感謝祭」があります

今年は特に当社の50周年という事で

肩に力が入り過ぎ位 入っていますが

ちょっと進展がありました! やほー!


実は50周年にふさわしい

写真やグッズ そして

車の展示を予定していたのですが

実はなかなか難航しておりました

そこに一筋の光が!

詳細は未だ明かすことが出来ませんが


sssssss.jpg
皆様にも必ず喜んでいただける

そんな展示コーナーが確保できそうです


当日限定の特典に使うグッズも

ちょろちょろと入荷して来て撮影待ち



meksakusi.jpg
これから急ピッチで準備進めて行きます

小出し情報をあちこちに散らしますから

ブログ ラジオ インスタ

アレもコレも確認していてくださいね



それでは・・・

あまりに興奮したのでブログアップです ^^ 

上記の内容は、2016/10/15当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

新町駅前「えんや」(縁や)

最終更新日: 2016/10/15

おはようございます!

さて 10月も早真ん中まで来ました

早いですね

「悠悠として急げ」ですね?

さて 我が家ですと新町駅が最寄駅なのですが

最近少し賑やかになってきました

新しく飲食がちょろちょろと進出してきて

もうすぐ肉とワインの店も出来る様で

すごく楽しみにしています

先日の休日の夕飯も新町駅前でした

焼き鳥「えんや」さん(縁や)に

初めて行きましたがカウンターのみで

奥に細長い店内で「古き良き」みたいな

そんな良いカンジのお店でした


えんや1.jpg


目の前に温め台を置いてくれます

ロウソクが2個入ってましたが

これはほとんど機能してませんでした><


えんや2.jpgでも 鶏ですからね

一緒に行った三男坊も喜んで食べていましたよ

ワタクシもビール ゆずハイボール 芋焼酎

〆の茶漬けまで美味しくいただいてきました

ごちそうさまでした

また 行きますね

上記の内容は、2016/10/15当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

☆新車納車♪ ☆新車納車♪

最終更新日: 2016/10/14

さあ 楽しい楽しい納車♪

長らくお待たせいたしました♪

入荷したら各種申請業務 登録業務と並行して♪

用品組み付け 調整も即対応♪


出来る限り早く皆様のお手元に♪

ご納車できるように♪


全スタッフ必死で取り組んでおります♪

しかし 慢性的な物不足は継続中 ><

納期では大変ご迷惑をおかけしております ><

今現在もNシリーズを中心にアクティシリーズ

その他諸々 納期がかかっておりますので

皆様 くれぐれもご検討は余裕を持ってお願いします♪

それとお早目のご決断をどうかお願いします♪



本日も納車を控えたお客様のおクルマで

ファクトリー内は満車状態です ^^

納車間近の皆様 

バシッと仕上げてお届けしますので

どうぞお楽しみにー!!!


nnoura.jpg

上記の内容は、2016/10/14当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

御近所のお掃除

最終更新日: 2016/10/14

毎週金曜日は一志店のスタッフで

雨の日以外は御近所掃除をさせていただきます

これは一志店がこの一志町日置にオープンした

2000年の9月からスタートしていますので

もう16年くらいになるのですね・・・・・・

当初は自動車ディーラーとして一番遅くこの地にやってきて

ここでこれから商売をさせていただきますので

どうぞよろしくお願いしますと言う気持ちと

自動車ディーラーと言うのは夜遅くまで

音楽を流したり 時には工具やエンジン音がしたり

また お客様の出入りで通行にご迷惑をかけてしまうかも

そんなことで2人で誘導することも継続しているのですが

まあ 何かとご迷惑を掛ける事も多いでしょうから

御近所の皆さんの為に出来る事は無いかな?

そんなところからスタートしていますので

新人が加わる度に「何故ご近所掃除をさせていただくのか」

そんなことも毎回話すようにしています

今は人数もそこそこ増えましたので

全員でゾロゾロと言う訳にも行かないために

カーライフアドバイザーとサービススタッフが

週替わりでご近所掃除とお店の構内掃除を担当します

フロアアテンダントは1名は☎番と御来客に備えて残ります

急なサービス入庫があっても幸いインカムの電波が届く為

サービスマンが工場に戻ることも可能です ^^



gomiki.jpg

で 今日は曇り空ですが雨でないので

カーライフアドバイザーが御近所をする係り

ゴミ袋を持ってお掃除すると色々と発見が有ります

トヨタさんや日産さん そしてモータースさんもあるので

「あ この車はこれくらいの金額なのね」とか

「いつも 綺麗に磨かれているな」とか

「こういう展示方法も良いな」等々


他の商店さんもあるので手入れが行き届いているなとか

ここの前はいつもゴミが多いなぁ ^^ とか

働いているスタッフさんも見えますしね

朝のお仕事は何をやっているのかなとか色々

こうやって書いているとゴミ拾いしていないようですが

チャンとやりながらですからご安心を ^^

今朝も後輩が通勤途中なのか

車中から「おはようございます!お疲れ様です!」と

そんな言葉を交わしました ^^ 

行き交うご近所さんとの挨拶も気持ち良いものです



あと 気づくのはゴミの内容

毎週毎週 同じですが一番多いのは

間違いなく「吸い殻」なんです

ゴミ自体は小さいので目立つことは無いのですが

それにしても数はダントツに多いのです

これではちゃんとしている喫煙者も居る中

全喫煙者がだんだん肩身が狭くなるのも当然です

公共の場では今やほとんど吸えませんものね

これは仲間内でも同じでしょうね

どうか気をつけて吸ってくださいね


それと ウレシイウレシイ収穫も有るのです

「エコキャップ」「アルミプルタブ」  ^^

だから余計にやめられない ^^

継続は力なりですね


gimoko.jpg



上記の内容は、2016/10/14当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

「秋山木工」

最終更新日: 2016/10/14

おはようございます

今日もちゃきちゃきお仕事頑張りましょう



先日 ネット記事で見ました

「徒弟制度続ける企業・・・」

池田道大氏が書いてました

あの「秋山木工」の事を

ワタクシも何年か前だったか

確か「ガイアの夜明け」で見たような・・・・

「イマドキすごいな・・・」

「結構 逃げるような人いるんだろうな」

そんな事を思いながら放送を見た覚えがあります

そんな「秋山木工」さんの記事が出ているとなれば

気になる訳で読んでみました

「1年間の丁稚見習い」その後 認められて初めて

「丁稚」にしてもらい さらに4年の丁稚だったかな?

全部で8年間腕を磨いて9年目で独立

「全寮制」「恋愛禁止」「丸坊主」など

今だともしかすると勘違いされそうな

そんな会社の存在

貴重ですね・・・・・・・・・・

面白い記事だったのでさらに「秋山木工」を検索

いろいろ目を通してみましたが

どうしても気になり コレを手に取ることに


いちりゅう.jpg
ここには一番知りたい

「職人心得30か条」がもちろん掲載されています

秋山木工の人は毎朝コレを空で復唱し

そして仕事に取り掛かるそうです 素敵だ  *_*



流石に全部は紹介出来ないけれど

チラ見せしときます


いらいら.jpg
居ますね 確実に @@

これはどうですか?

ワタクシ これはよく言われます

当然 しつこい方向は違いますけど・・・へへへ・・・・


しつこい.jpg

先日のブログで丁度「商売道具」について書きましたが

それに関する事ですね これは



せいび.jpg
次はこれなんかどうですか?

これも居ますね



へんじ.jpg
「聞こえなくて」とか「理解出来なくて」でなく

「聞こえてるけど返事してやんない」とかね

そんなカンジですかね 返事しないのは

他事やりながらの返事とかね ><

すねてるんですかね?知りませんが・・・


たちば.jpg
んんんん・・・・・・・・・深いな・・・・・・・・

最後はコレ


のうき.jpg
趣味を楽しんでる訳でなく

お仕事ですからね

やっぱ納期とかある訳で

何をするにも我々には工数というのもある訳で

それを意識しないでマイペースだとね






とまあ 順不同ですが

こー言うのが30か条有るのです

今では海外からも会社見学や

講演依頼があるとその記事にありました

中国からも結構見に来るそうですよ

お休みは無くて

この厳しい修行から解放されるのは

盆と正月の十日間のみですって



巷では「ブラック企業」という言葉が

使われて久しいですが


さて この会社をブラック企業と言えますか?

さて これから読むのが楽しみです














上記の内容は、2016/10/14当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。