和光254店 店舗ブログ

☆すかい~ぶる~~のえぬぼっくす~~~☆

最終更新日: 2014/07/26

DSC_0482.jpg

いやぁ。。。。暑いですね。。。

ふと、フィットの乗ってみると。外気温計が!!!!!

44℃。。。。。。。。。。


体温超えていますね。暑いはずです。

そんな暑い中、涼しげなカラーの車のご紹介です。


すかい~~ぶる~のエヌボックス~~~~

DSC (4).jpg 鮮やか!見た目涼しげ!!

その名も「イノセントブルー・メタリック」!!!



某アーティストの有名曲のようですね。


 それよりもこの車、福祉車両なんです。。

見た目鮮やか!涼しげ!!そして、人の役に立つ車なんて

素敵すぎます!


DSC_0486.jpg

これで、皆様でワイワイお出かけできますね☆


7月29日(火)まで和光店にあるので
気になる方はご来店くださいませ~~~。


岡田でした

上記の内容は、2014/07/26当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

☆ジャグラー☆

最終更新日: 2014/07/26

こんにちわ。

今、和光店スタッフで、ごして来店頂いたお客様に喜んで頂こうと、

皆でバルーンアートにチャレンジしております!!

LL (2).jpg
一応、犬とキリンです。。。

フロントレディに

 「目がかわいくナイ。。。」 と一蹴されました。。


そして、練習を重ねて重ねて、

L (4).jpg

  剣とダッコちゃん・・・・・・・です。。。。


先日、ご来店して頂いたお子様に目の前で作ったところ、

とても喜んで頂けました。


「お客様の喜びが私たちの喜び」でありますので、


じゃあ、色々な種類を作れたらもっと喜んでもらえるんじゃないか!!!!?


 
ということで、



業務終了後、皆で、楽しみながら練習しております。

 
是非、大人のお客様は、一緒に作りましょう!!!!!!!



岡田でした~~。

上記の内容は、2014/07/26当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

★★ 素敵な夏休みを ★★

最終更新日: 2014/08/12



暑い日が続いております。
皆様お体の体調はいかがでしょうか?

梅雨明けも目の前に、も本格的になってきました。
お店のハイビスカスも元気に花開きました☆★

なつほんだ.jpg

でも、夏は暑いだけではありません!!
海だったり、BBQだったり、お祭り、花火大会、旅行・・・

楽しいことだらけなのです!!


長い長い夏休みを充実し楽しく過ごす為に

当店ではホンダ専用の情報誌(ミニ)をお渡ししております。

じゃらn.jpg

夏ならではのイベント、遊び場がたくさんのってます!

夏遊び.jpg
ちなみに私去年の夏に、右下のひまわり畑にいってきました!

ひまわり私.jpg
すっごく綺麗でした(・・)
今でも鮮明に覚えております。素敵な思い出になりました♪


ぜひ皆様もいろいろな場所へお出かけをして
素敵な思い出をたくさん作ってください!
そしてぜひ楽しかった素敵なお話を聞かせてください!


もちろん、遠出する前の愛車の点検
帰宅後の愛車の洗車も受付いたしますので
お気軽にお声掛け下さいませ。

ひまわり.jpg


               以上 FL 佐藤でした。



上記の内容は、2014/07/22当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

夏!Honda!!

最終更新日: 2014/07/12


初めまして!

店舗ブログ初投稿の
営業、菊地でございますSmile

昨日、今日と暑い日が続いておりますが
皆様体調を崩されていらっしゃらないでしょうか・・・?

さて!
このような暑さにも負けず、和光254店は 元気に営業中 でございます

そして!!

夏Honda

が開催中でございます(^^)v

DSC_0157.JPG
期間中ご商談いただいた方には

ASIMOビッグバスタオル

をプレゼント中です!!!

こちらのバスタオル、フロント佐藤が隠れるくらい大きく
しかも肌触りが抜群に良いので
お風呂やスポーツの後、さらにはお昼寝のお供に最適です
この機会に是非GETしに
ご来店くださいませ!


その他にもたくさんのキャンペーンを実施中です!


皆様のご来店、心よりお待ちしております♪

上記の内容は、2014/07/12当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。

和光市 朝霞市 集中ゲリラ豪雨

最終更新日: 2014/06/27

 先日、和光市、朝霞市周辺でゲリラ豪雨がありました。
和光店は定休日だったのですが、テレビを見ていてその現状に目を疑いました。

AS20140625005176_comm.jpg

Bq9KlCPCQAA-bVE.jpg 場所https___maps.google.co.jpg 被害はここだけに及ばず、市役所や駐車場などでも被害が出ている模様です。

毎年、異常気象と言われておりますので今後の天気も安心が出来ない状態でございます。

そこで、まず冠水事故発生時の対応をご案内させて頂きます。

1 車両保険では冠水事故について保障対象になります。
  (保険会社、内容によって対象にならない場合もあります)
  お車によっては全損になる可能性もある為、
  まず、お早めにご加入の保険会社へご連絡ください。

2 そしてエンジンは絶対かけず、無理な牽引はおやめください。
 ご加入の保険のレッカーにご連絡して頂き、ディーラー又は最寄の修理工場へ搬送してください。

 その後は、保険会社そして、ディーラー担当者と相談をします。


まずは、備えることが重要だと思います。

ご自分の任意保険の内容をもう一度ご確認くださいませ。

ご不明な点、ご質問は当店スタッフでも受付させて頂きます。

是非、一度保険証券をお持ちになり、ご来店くださいませ!


岡田でした!

上記の内容は、2014/06/27当時のものです。現在とは異なっている場合がございますので、ご注意ください。