
こんにちはー 今回のブログ担当は鈴木です。
HONDAは『ワンコとお出かけ』というテーマで度々、施設紹介されていること皆さんご存じですか?
年4回の冊子じゃらんでドッグランやドッグカフェなどのたくさんの施設が掲載されていて
我が家も2匹のトイプードルを飼っているので掲載されている施設へ
連れて行きました。
少しずつその様子も紹介していきますね
でも、まずは愛車の紹介です。
買い替えの動機やタイミングは人それぞれですが
私の場合は、遠方から、姉妹が遊びに来るという事で、それまで軽自動車(ライフ)に乗っていましたが
「大人4人では窮屈かも」
と思い、買い替えを考え始めました。
当時、軽自動車に乗っていた私は大きな車両だと、運転が不安で〈下手くそともいう〉w
悩みに悩んだ挙句
2008年の初代フリードのCM『最高にちょうどいいフリード』が思い出され
フリードなら運転大丈夫かな?と、
そのCMが決定の決め手になりフリードに乗り始めて
2台目です(笑)
運転位置もそこそこ高く、大きなフロントガラスで見渡しもよく
隣の人と腕が当たらない(主人)wwww
窮屈さを感じさせない。2列目シートがベンチシートになり3列目シートが荷物用にも人用にできるし
エーッΣ(゚Д゚)ミニバンで7人も乗れるの?と驚きでした
その割には、小回りきくし、必要な時だけ3列目を自由にできることが決め手の一つでした。
【他にもいろんなタイプがありますよー( ^)o(^ )】
本当に
This is
最高にちょうどいいHONDA FREEDです。
愛車で、今回、向かった先は静岡市池田にある
ドッグカフェCafe-Refreshに出かけました。
その様子は第2弾で・・・><
ここ2.3日寒い日が続いていますが風邪などひかぬよう、暖かくして過ごして下さいネ
又の、ご来店お待ちしております。