ブログ

道交法改定案 閣議決定!?

2020/03/03

3syuno.png

こんにちは

津市の現在は曇り空

暖房なしではショールームも少し肌寒いです

そんな日ですが皆様どのよーにお過ごし?

連日 もちきりなのは「コロナ」ばかりだし

メディアから流れる情報も自分で取捨選択しないと

「トイレットペーパー」の件や

「子供達もストレスが溜まってます」とか「子供たちの心のケアも・・」とか

にはちょっとあおり過ぎのものもあるように 個人的には受け取ってます・・

少なくとも我が家の三男坊は「大喜び」で満喫してます ・・

受験や卒業式が対象となる子には確かに同情しますけど・・

数人の先生方にもお聞きしましたが

「ニュースで流れているほど・・」と言われる方もみえますし

それぞれ置かれている立場や環境は同じでないし

必要以上に過敏に反応しないように少し注意が必要かな?

と私は感じていますから油断は禁物ですけど

まあ 情報は色々なところから集めつつ

その都度判断して行きたいと思ってますよ

ということで「あおり」繋がりでなんですが

「あおり運転」に対し「道交法 厳罰化」が閣議決定されたのかな?

例の事件からというもの

当店でも更に「ドライブレコーダー」の注文が多く

未だに一部の商品ではバックオーダー状態が続きます ><


3syuno


当店では「Honda純正品」と「社外品」を取り扱いしています

それぞれ良い部分があり お客様の用途によってベストなチョイスができるよう

アドバイスさせていただきますね

どうぞお気軽に相談くださいね


最近では「あおり運転」だけでなく

まるで あおり運転を誘発するような

「あおり運転をあおる運転」も多発していると聞きます

*なんか変な表現ですが  @@  *


これは交通の流れを妨げるほどの「超スロースピード」で走行し

追い越しをしようとすると「右にふらりと出たり」「蛇行運転を行う」など

そんな輩も居ますのでご注意くださいね!


ということでまだまだ人気の「ドライブレコーダー」のご用命はホンダカーズ津で!


korenidoo



記事一覧に戻る