皆さんこんちは
☀7月に入り2025年もついに折り返し
まだまだ猛暑日が続くでしょうが水分は十分とって対策してくださいね
さて、先月から鹿児島県で地震が立て続けに頻発しているようです
6月の下旬から現在7月5日までで合計1300回を地震が起きているそうです
そのほとんどは震度1から震度2だそうですが
中には、震度6弱も観測しているようです
震源に近いとされている、島の住人の方の中には島を離れて避難している人も
少し前からテレビやSNSで話題になっていた例の「予言」と関連視する人も一部いるようです
今日2025年7月5日は、予言の日らしく(まったく根拠はないそうですが)
私は、予言に関しては信じていませんが
現在、起こっている頻発する地震のニュースを聞くとやはり危機感を感じざるを得ません
今一度、災害時の備えは万全かどうか、確認の必要がありますね
いつ災害が起きても、対応ができるように、逃げ遅れないように
「備えあれば患いなし」