皆さんこんにちは☀6月中旬の現在、例年であれば梅雨真っただ中!
のはずが、、、
先日の梅雨入りのニュースからほとんどが晴れ☀
なんということでしょう
おかげで、毎日灼熱の暑さです
この異常気象は地球温暖化の影響なのか?
どうやら、気象図からは梅雨前線なるものが、今は跡形もなく消えてしまっている
とのこと、、、
これから先の天気予報を見てもチラホラ雨が降る日もあるようですが、ほとんどが晴れの予報
にもかかわらず、気象庁はまだ「梅雨明け」を発表していません
これは、まだまだ梅雨前線の復活により雨が降り続く可能性が少なからず存在するからだそうですよ
気象庁の見立てでは、おそらく6月いっぱいはこのまま梅雨前線が消滅し続ける
もしくは、再び発生したとしても日本海に停滞する
とのこと
ただ個人的には6月よりも7月の方が本格的な「梅雨」と思っていて
記録的な豪雨や、土砂災害なども7月の方が多いイメージ
気象庁も7月からの梅雨前線再発生の可能性を懸念して、安易に「梅雨明け」の発表ができないのかもしれませんね
とにかく皆さん、例年より雨が降っていないことで平均気温ももちろん上がっています
熱中症には細心の注意をはらって過ごしましょうね!