ブログ

こんにちは!!
今日は薄曇りの津市内です
昨日は日差したっぷりで
暑いくらいの気温でした
今日は夜から雨予報となっています
寒暖差が激しいので
体調管理に気を付けていきましょう
さて昨日はお休みでして
前から行きたかった
「蜷川実花展」
with EiM 彼岸の光 此岸の影
を見に京都の京セラ美術館に行って来ました
京都は久々
春休みに入っていたので?
高速やサービスエリアは激混みでした
もちろん京都市内も
いたるところに外国人があふれています
途中、祇園を通ったのですが
歩道は人であふれていました

さて蜷川実花さんの個展
色彩豊かで
エキゾティックな配色や
映像を重ねて深みのある作品が数多くあり
今流行りの体感型展示が
たくさん展示してありました
またスポットライトを使って
作品に光をあて
見る角度光の陰影で
人に与える印象が変わる
そんな作品でした

この赤( *´艸`)
まさに蜷川実花流
ペイントや
装飾をして蜷川ワールド全開
なんとなくですが
和装が似合う空間なので
京都開催がわかる感じがします
実際には
人が多すぎて
全体を見るのが難しかったのです
30日で終わってしまうので
仕方がないのですが
美術館のガラス
一面
フイルムでその日の光の入り具合で
見方が変わる演出
昨日はとても良いお天気でしたから
太陽の光で
お花の色が綺麗に差し込み
廊下に映りこんでいました
今度の日曜日までですが
行ってみてください
ネットで予約した方が良いそうです
前の記事
次の記事
記事一覧に戻る