ブログ

防災とボランティアの日

2024/01/18

こんにちは☂
今日はあいにくのお天気ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて今年の元日に起きた石川県能登半島地震からはや3週間がたとうとしていますが
未だ被災地のの状況は最悪のようです
一日も早い復興を心よりお祈りしております。

そんななか昨日1月17日は
「防災とボランティアの日」
でした。

これは普段から災害時のボランティア活動や自主的な防災活動についての意識を高め、
災害時の備えや充実強化を図る目的として1995年12月に制定されました。

1995年といえば1月17日に発生した
阪神淡路大震災ですよね。
以降、毎年1月17日は防災意識対策強化にちなんだイベントが各地で解されるようになったそうです。

また、15日から21日を防災とボランティア週刊とし同じようにボランティア活動の強化防災意識の向上を目的とした催しがあります。

それでも今回の能登半島地震ではたくさんの犠牲者、負傷者の方がいます。
まだ安否確認ができない人もいます。
地震大国といわれるこの国でこれだけの経験をしておいて対策も講じていても
悲しいことに犠牲者は必ずいます。
今回のような地震規模となれば今後も犠牲者、負傷者ゼロというのは不可能なのかもしれません。
ただ、こういった特別な日、週間を設けることでその数を減らすことは必ずできると思います。
一人でも犠牲者が減らせるような努力をしていければと思います。
本日は以上です。

記事一覧に戻る