2022/03/31
コロナ禍の影響で、ショールームの雑誌・新聞・コミックを表に出さなくなってから2年が経過しました。
今では、点検などでご来店された際、多くの皆様はご自身のスマホをご覧になっています。
ところで、私の持論では、一般に言う【人間の3大欲求】は、実は【4大欲求】ではないかと思っていて、その4番目の欲求は【暇つぶししたい欲求】です。
そこで、ショールーム内での暇つぶしの一助とすべく、コミックのリース契約を業者と結びました。
加美店・古川バイパス店に300冊ずつのコミックを設置します。
2ヶ月に1回30冊程度の入替えがあるので、次にご来店された時には、同じものはないかもしれません。
理論上は、半年後にご来店された時は、前回と比べて3割のタイトルが入れ替わっていることになります。1年後は6割、2年後は全部入れ替わっています。
最初は、メディアミックス(ドラマ化・アニメ化)したもの・しているもののうち、長すぎないもの(おおむね20巻以下)を中心に置いていきます。慣れてきたら、スタッフのお勧めも入ってくるかもしれません。
なお、時節柄、衛生面には十分に配慮いたしますが、気になる方はご利用をご遠慮ください。
今回(3月下旬~5月下旬)のラインナップは
・トモダチゲーム 2022年春アニメ化
・五等分の花嫁 2019年・2021年アニメ化・2022年5月映画化
・恋と嘘 2014年アニメ化・2017年実写映画化
・カッコウの許嫁 2022年春アニメ
・呪術廻戦 2020年アニメ化・2023年アニメ化・2021年映画化
・SPY×FAMILY 2022年春アニメ
・地獄楽 アニメ化発表(時期未定)
・ドラゴンボール超 (シリーズのアニメ化多数・まもなく映画化)
・チェンソーマン 2022年アニメ化(時期未定)
・怪獣8号 多くの漫画賞で1位を含む上位
・MIX 2019年アニメ化
・深夜のダメ恋図鑑 2018年ドラマ化
・ミステリと言う勿れ 2022年ドラマ化(1月~3月)
・いぬやしき 2017年アニメ化・2018年映画化
・転生したらスライムだった件 2018年・2021年アニメ化・2022年映画化
・xxxHOLiC 2006年アニメ化・2008年アニメ化・2005年映画化
・REAL メディアミックス無し(SLAM DUNK作者)
・正直不動産 2022年春ドラマ
・賭けグルイ 2017年アニメ化・2019年アニメ化・2022年春スピンオフ作品アニメ化・2018年ドラマ化
・薬屋のひとりごと メディアミックス無し(話題作)
・3月のライオン 2016年アニメ化・2017年アニメ化
・大奥 2010年・2012年ドラマ化・2012年映画化