ブログ

私の工具箱

2021/07/02

こんばんは。

私の工具箱の時間がやって参りました。

さて、今日はどれにしましょうかねえ。なんか・・・ちょっと汚いなあ。最近掃除してないからなあ工具箱。

みんなにきれいにしましょうと言ってる手前・・・カッコつかんなあ。

あっ。

今日はこれです。

DSCN4986

裏はこんな感じ。

DSCN4987

これは結構長い付き合い過ぎて最近は工具としてどうなのかという状況に陥ってきてます。

なんで?

それはあごのがたが大きくて挟むたびにカシメナットを締めないと使えないから。

プライヤーとしては致命的な不具合ですね。

開くとこんな感じ。

DSCN4989

少し角度をかえて上から見ると

DSCN4988

こんな感じ。

顎のところにグラインダでついて傷がついてますね。

その時、何を挟んで何をやってたのかなあ。危ないなあ。

DSCN4992

穴のところ。

だいぶ減ってますね。グラグラ。

DSCN4993

裏のカシメナットはこんな感じ。

すぐ緩むから何回も締めてるうちにこんな姿に。

あれ・・・、この刻印。

DSCN4991

この刻印何に見えますか。

懐かしいなあ。

以前お世話になった会社にいたころの話なので30年くらい前だと思います。

会社に経営コンサルタントさんが来ていて、”工具が「なくなる」とか「忘れる」とかどうなってるんじゃここは!”と怒られた後、その方が手持ち工具すべてに番号を付けて管理しようと言い出して、みんなでリューター使ってそれぞれの工具に傷つけしたんです。

刻印全部するの結構時間がかかったなあ。全部で80点持ってたんですね。その時。

80分の2番がこのプライヤー。

その時は「こんなことしたって意味ないなあ」と少し反発に近い気持ちがあったのですが、いま考えるとその方は工具に対して各自が  <種>ではなく<個体名>を意識してほしかったのだと思ってます。

なんのこっちゃ?ですよね。

その辺にいる猫は種である猫としか認識しませんが、自分が飼っている猫は名前なんか付けたりしてほかの猫と一緒にいてもすぐに「うちの〇〇ちゃん」(個体名)と感情移入し識別できますよね。

街中の雑踏の中を歩いていていても友達や大切な人は明らかに人ごみの中でも光って見えることがありませんか。

他に変えることができない唯一の工具だと自分が考える事。それが伝えたかったことなのだと思います。

プライヤーという工具はこの世にたくさんありますが、80分の2番プライヤーはこれだけです。

若気の至りで全く気付くことさえできずマネジメント社の〇〇さん。ごめんなさい。

もういくつになってるのかなあ、〇〇さん・・・。

毎度のことですが今日も又昔話で終わってしまいましたね。

さて、ここからは今のお話。

ホンダカーズ習志野では7月3日から19日まで「夏ホンダ」イベントが開催されます。

DSCN4994

「ラッキー」に会いに是非お寄りください。お待ちしております。

DSCN4995

では、また次回お会いしましょう。

佐倉志津店サービス 橘






記事一覧に戻る