
こんにちは♪あーりーです本日もご覧いただきありがとうございます^^
今日は6月27日、
『ちらし寿司の日』だそうです✨
ちらし寿司が生まれるきっかけとなった備前岡山藩主
池田光政の命日にちなんで調理用食材製造メーカーが
記念日を制定したとの事。
諸説あるそうですが、江戸時代に備前岡山藩で起きた大洪水の際に
倹約のために『一汁一菜令』を出したのがきっかけと言われ、
庶民の間で様々な抜け道を工夫した結果で生まれたと言われているそうです。
ちらし寿司といえば、お祝い事の際に食べる
ちょっぴり贅沢イメージも強いですが
誕生したきっかけの裏にはこんなエピソードがあったんですね。
お酢の効果には
疲労回復や便秘改善、食欲増進などの効果があるようなので
日中の暑さで疲れた身体にはよさそう!
(とはいえ、美味しいからといって食べ過ぎは禁物ですが^^;)
最近では混ぜるだけでできちゃう優れものもございますので
今日の夕飯にいかがでしょーう♪
それでは 今日も 安全運転で!
2025/06/27