ブログ

オイル交換してますか?!(^^)!

2023/07/05

n_IMG_7349[1].png

みなさんこんにちは(*´▽`*)/

今年の梅雨明けはいつですかね~?

昨日のバケツをひっくり返したような強い雨にはびっくりしましたね。

皆さん大丈夫でしたか?

梅雨が明ければ本格的な夏がやってきます。

海、川、山、旅行など遠くへお出掛けする機会も増えると思いますが

出発する前にお車のチェックしていますか?

空気圧のチェックはする方も多いと思いますが、、、、

エンジンオイルの交換時期過ぎていませんか?

★オイル交換5000kmに1回

★オイルエレメント10000km1回をオススメしています。

エンジンオイルは、以下のような働きでエンジンを保護し、
本来のエンジン性能を発揮させる役割を持っています。

エンジン内部のオイルの働き

(1) 潤滑作用
エンジン摺動部品の間に油膜を持たせ、エンジンをスムーズに働かせると共に、摺動部品の摩耗を防いでくれます。
(2) 密封作用
ピストンリングとシリンダー壁の隙間をふさぐことで、燃焼室内を密封し、始動性と出力を保ちます。
(3) 冷却作用
エンジンの燃焼や摩擦によって発生する熱をオイルが吸収、放熱することでエンジンを冷却し、焼付きや破損を防ぎます。
(4) 洗浄作用
エンジン内部に溜まる汚れを洗い流してオイルが抱き込むことでエンジン内部をきれいに保ちます。
(5) 防錆作用
エンジン内部の錆や腐食を防止します。
(6) 作動機能
V-TEC等の油圧作動装置を働かせる動力として用います。

このようにエンジンオイルは見えないところで重要な役割を果たしています。

所要時間は約20分~30分となります。

TEL0557-37-3464までご予約お待ちしております。

記事一覧に戻る