募集職種 | 事務職 |
---|---|
給与 | 四大卒:184,600円 専門卒・短大卒:171,900円 |
試用期間 |
入社後3カ月間 試用期間中は店舗勤務。その他条件は本採用時と変更なし |
諸手当 | 住宅 / 家族 / 通勤 / 営業 / サービス / 事務 / 時間外 / 奨励金 前年支払例22000円 |
昇給(給与改定)回数 | 1回 |
賞与回数 | 3回 |
勤務時間 | 8時間00分 |
勤務地 | 三重県伊賀市印代248番地の1 |
休日 | 水曜日 / 年間114日 |
休暇 | GW / 夏季休暇 / 年末年始 |
福利厚生 | 社宅 企業年金 上乗せ労災保険 保養所 xiv |
就業実態等に関する職場情報 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数: 【採用者数】 前年度:1名、2年度前:1名、3年度前:1名 【離職者数】 前年度:0名、2年度前:3名、3年度前:0名 過去3年間の新卒採用者数の男女別人数: 【採用者数(男性)】 前年度:1名、2年度前:0名、3年度前:1名 【採用者数(女性)】 前年度:0名、2年度前:1名、3年度前:0名 平均勤続年数: 平均勤続年数:14.3年(掲載時点の従業員の平均勤続年数) 研修の有無及び内容: 研修有り:新入社員研修、e-Dealer研修、セールスカレッジ、営業スタッフ研修、 接遇マナー研修、管理力強化研修 自己啓発支援の有無及び内容: 社内にe-ラーニングシステムを導入し、社会人としての基本マナーや教材を準備し、基本的なスキルの習得を支援しています。 メンター制度の有無: メンター制度有り キャリアコンサルティング制度の有無及び内容: キャリアコンサルティング制度無し 社内検定等の有無及び内容: 社内検定等無し 前年度の月平均所定外労働時間の実績: 前年度の月平均所定外労働時間15.6時間 前年度の有給休暇の平均取得日数: 前年度の有給休暇平均取得日数 9日 前年度の育児休業取得対象者・取得者(男女別): 前年度の育児休業取得対象者女性1名 役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合: 役員に占める女性の割合66% 管理的地位にある者に占める女性の割合12.5% |
採用までの流れ | ・会社説明会 or 会社訪問⇒選考(適性/筆記/面接)⇒内定 |
担当者名 | 営業部 葛原 雅人(クズハラ マサト) |
---|---|
電話番号 | 0595-23-9532 |
kuzuhara.pme23@honda-auto.ne.jp | |
住所 | 〒519-0008 三重県伊賀市印代248-1 |