
こんにちは♪
本日は、なんと なんと 御神輿を見ることが出来ました!!
御神輿ってなかなかみることができないし
とても神々しくも感じました(*^人^*)
本日の福山は朝からあいにくの雨でしたが
午前中、新市町のお子さんたちが一生懸命、御神輿を担いで
小さなお子さんも頑張って御神輿に付いて回ってくれていました!
午後は大人神輿が来てくれました!
やはり、迫力がすごかったです('◇')
子ども神輿を担いでたお子さんたちが大人になって大人神輿を担いで・・・
伝統が受け継がれていくのだなあ・・・と密かに思いました(笑)
今日の夜は・・・・素盞嗚神社で祇園祭です!!
近隣地区の新市・戸手・中津の神輿3基が次々と神社に集まり、
担ぎ手たちがかけ声をあげながら、重さ約500kgの神輿を激しくぶつけ合う「けんか神輿」が繰り広げられます。
私も初めて見たときはとても驚き、圧倒されました(゜o゜)
本日のお祭りも楽しみですね(*'▽')♪
雨がやんでいないので参加される方は
風邪をひかないようにお体に気を付けてくださいね